今日もまた螺旋上昇

たまりや社長の食いしん坊blog

まぐろのづけだれモニター募集

2006年08月31日 12時26分48秒 | たまりの話
 こんなニッチな商品ありぃ?と言われながらも作っちゃいました。何度も何度も試作を繰り返し、家で試食、社員にも試食させて、これならOK!かな?ってんですでにラベルまで用意しちゃってるんですよ。実は8月上旬に福岡であった見本市でもう一つの新製品・煮魚専用醤油「煮魚じょうず」と共に遠慮がちにチョコットだけ販売してみた。ちょっとだけPRしたのが効いたのか両方ともアッと言う間に完売しちゃって、それは嬉しかったんだけど、何処の誰に買ってもらったのかも分からないから感想が聞けないんだよねぇ。(^_^; 実食後の評価が知りたいんだよね。そうそうBALTANさんだけ感想教えてくれたんだった。ホント作ってはみたものの、売りものになるのかどうか半信半疑の見切り発車。今更!って感じがしなくもないけど試食して感想教えてくれる人、モニターしてくれる人いませんか?いたら何人かに清水の舞台から飛び降りたつもりで(それほど大層なことでもないか(^_^ゞ)「まぐろのづけだれ」の現物あげちゃいます!! コメント欄でもメール(info@tamariya.com)でもどちらでもどうぞ。このあと第2弾で「煮魚じょうず」もやっちゃおうかなぁ・・・。(;^_^A

KBS京都ラジオ

2006年08月30日 17時24分12秒 | 今日の私
 今日は夕方4時15分からラジオに電話から生出演しました。ラジオに出るのは久しぶりですねぇ。しかも京都のラジオ局。「松井桂三のさんさんわいど」(月~木)の中の「ふるさとの旨いもん」のコーナーでオーダーメード醤油「私の醤油」の紹介をして頂きました。約5分くらいの放送時間でしたが、局から電話があって「このまま切らずにお待ち下さい」の案内の後は無音状態。「まさか切れてないよね」なんて思ったりして、コーナーが始まるまでのスタンバイ時間は意外と長く感じました。番組用にパーソナリティの松井桂三さんからご注文を頂いたオーダーメード醤油を事前にお届けしてあったので、音声が繋がってコーナーが始まると会話の中心は「松井桂三オリジナル醤油」について。淡口醤油をベースにしてたまり醤油の旨味を加えてまろやか仕立てでお届けしましたが、気に入ってもらえたでしょうかねぇ。しゃべり始めたら5分はアッという間でした。

宮崎土産その2

2006年08月29日 17時49分53秒 | おいしいもの
せっかく九州・宮崎まで来たんだから、やっぱり土産は焼酎かな?って訳で彼の地でしか売ってないようなしかも森伊蔵のようなレアな焼酎はないかな?とタクシーの運転手さんにあれこれ聞いて、宮崎の中央通り商店街の酒屋で買ってきたのがこれ。今日宅配便で届きました。まだ呑んでないだけど旨いのかなぁ?夕食後いくらかアルコールが入った時だったから試飲もしないで買ってきちゃったんだよね(^^ゞ 今日Yhoo!で検索したら普通に売られてるし値段もプレミア付きじゃないし。ローカルな普通の焼酎なのかなぁ?今夜は飲めないから明日の晩、飲みます。美味しかったらいいんですけどね。

ドタキャン!

2006年08月27日 22時40分21秒 | PTA
日本PTA全国研究大会みやざき大会で今朝の全体会議のフィナーレを飾るはずだった夜回り先生として有名な水谷修氏の講演が開始直前に中止の案内があり場内騒然!あまりの突然の発表にいったい何があったのか訳が分からない。大会実行委員長が涙の経緯説明。水谷氏本人も事情説明に現れたが今一つよく分からない。数千人の参加者を前にして話ができないと断るのも勇気?が要るよなぁと思ったりもするけど、契約と違っていたと主張する部分が自分の信念に反するからというような理由だったが、全国各地から集まった何千人もの思いを彼はどう受け止めたのだろう。がっかりした参加者の何割かは退席してしまった。代わりに文科省の方に話をして頂いたが、あの雰囲気の中で急遽代役で話をした文科省の人は偉かった。最後は凄い感謝(たぶん)の拍手だった。一番最後に日本PTA協議会の梅田会長から再度経緯の説明があった。協議の当事者ではないので現場のことは分からないが、水谷氏も講演をするという方向で検討する余地は無かったのでしょうか?残念で後味の悪い出来事でした。Yhoo!ニュースにも朝日にも記事が出てました。

割烹あまつ

2006年08月27日 00時56分47秒 | おいしいもの
宮崎二日目の夜は岐阜県PTA連合会の懇親会が割烹あまつで行われた。県連の梅田会長が日本PTA協議会の会長に就任したこともあって大いに盛り上がった。割烹あまつは通りから路地を入った少し奥まったところにある数奇屋造りの落ち着いたお店でした。お料理の中に伊勢海老と地鶏の料理があったので、昨日の宮崎牛と合わせて宮崎の三大名物をすべて食すことができました。なかなか美味しいお店でした。

割烹あまつ
宮崎市清水2丁目8-1
0895-25-5151

ステーキハウスアンガス

2006年08月26日 07時16分20秒 | おいしいもの
宮崎まで来たら宮崎の美味しいものを食べようということになり、昨夜は宮崎牛を食べにステーキハウス アンガスに行きました。ガイドブックの中から選びましたが、ホテルから乗ったタクシーの運転手さんにお薦めのお店の中を聞いたら、バッチリその中にもアンガスは入っていました。宮崎牛のサーロインステーキとパインを食べさせて肥育したというパイン牛のヒレステーキをオーダーして皆で分けて食べました。サーロインはとろけるように美味しかったですよ。お値段もリーズナブルでした。

初セントレア

2006年08月25日 15時38分09秒 | 今日の私
今朝、開港当初から話題のセントレアに初めて行きました。名鉄岐阜駅から特急で約1時間。駅と空港が一体化していてとて綺麗な空港でした。といっても直ぐに搭乗手続きを済ませて搭乗口に行ってしまったので空港内はどこも見てません。今はPTAの全国大会ため宮崎にいます。全国大会は4年ぶりの参加。宮崎は10年ぶりくらいです。

夏休みの宿題

2006年08月24日 22時27分52秒 | 今日の私
 小学生や中学生にとっては夏休みは嬉しいけど宿題もドッサリだったりして、嬉しいけれど辛いような複雑な気分の8月後半かな? 今日は近所の小学生の男の子がお母さんと一緒に工場見学に来てくれました。お味噌について研究して夏休みの課題にするそうです。ウチはお醤油(特にたまり醤油)がメインですがお味噌も造ってますから、ウチで良かったらと午後から来て頂きました。一番暑い時間と重なって、夏暑く、冬寒い天然気候そのままの我が社は大汗無しでは見学できません(^_^ゞ 各所を説明案内しているうちに小学生くんは玉の汗が噴き出してきました。もちろん説明してるこっちも大汗(;^_^A 分かり易くと思ってるうちにしゃべりすぎて気づいたら1時間半経ってました(▼▼)メッ! おじさんの説明長すぎて疲れちゃってないといいけど(^_^ゞ でもしっかり受け答えしてくれる子で説明していても楽しかったですよ。絶滅危惧種に指定されかねないたまりを知って頂ける機会は貴重ですしね。この夏は今日も入れて小学生の工場見学は2回目です。前回はお盆休み前に横浜から里帰りしたお父さんに連れられて女の子が来てくれました。ここ数年、毎年何人か来てくれます。ちょっとした夏の楽しみです。

取材取材

2006年08月23日 19時09分32秒 | 今日の私
 今日は午前中に週間東洋経済の取材を受けました。記者の方がわざわざ東京からいらっしゃいました。経済誌の取材を受けるのは昨年の日経MJ以来です。内容はやはりオーダーメード醤油についてでした。午後からは京都のラジオ局からも出演の依頼がありました。夕べは名古屋のTV局から電話リサーチを受けたり、オーダーメード食材がブームと言われ、確かにこの2年ほどたくさんのご注文を頂くようになりましたし、リピーターも増えました。でもこれだけ取材が続くと巷でブームなのかマスコミでブームなのか,いったいどっち?って思えてしまうくらい我が社にとっては取材ブーム?ですが、本が刊行されたり、記事や番組の後の反響からするとホントにブームなんでしょうね。振り返ってみれば2001年頃にはオーダーメード醤油の注文なんてほとんど無かったですからねぇ。それを思うと天と地ほどの差がありますがコアなお客様をターゲットにしてるだけに、たまごかけごはんのたれのように爆発的な売上!!ってな訳にはいきませんけどねぇ。とにもかくにも注目して頂いてマスコミで取り上げて頂けるのはホント有り難いです!!感謝m(_ _)m

クリーンタウン東長良

2006年08月20日 17時56分52秒 | 今日の私
毎年夏休みのこの時期に中学校の生徒会が中心になって校区内をいくつかのエリアに分けて綺麗にする清掃活動の日。PTAはもちろんのこと校区内の小学校にも協力を呼び掛けたり、自治会や老人会等の地域内の各種団体にも多数参加して頂いて年々参加者が増えて来ました。今年は生徒よりも大人の方が多いくらいでした。もともと綺麗な校区ですが、たくさんゴミを拾って頂いて益々綺麗になりました。写真は最後に協力して頂いた地域の方に生徒達が学校で育てたお花をお礼に渡しているところです。地味な活動ですが、やはり継続は力なりです。こういう活動を通して住みよい地域がつくられていくんでしょうね。

中日新聞

2006年08月14日 12時14分14秒 | たまりの話
 昨日の中日新聞朝刊で醤油と味噌のオーダーメードの記事の中で、たまりやのオーダーメード醤油を紹介して頂きました。昨日は1日留守にしていたので今朝新聞記事に目を通しました。メールチェックをしたら何件かオーダーメード醤油の注文が入ってました。有り難いことです。m(_ _)m さすがにメディアの力は大きいですね。

まぐろのづけだれ

2006年08月02日 19時16分52秒 | おいしいもの
 今年の春、お客様の紹介で「づけだれ」つくるのに美味しい醤油が欲しいというお寿司屋さんにお邪魔した時、持参した醤油でまぐろのづけを作って頂いた。それなりに満足して頂き「づけだれつくって売ったら」と言われた。その時は聞き流しちゃったんだけど。思い出してエイヤーでつくっちゃいました。ラベルはこんな感じなんですけど・・・。反響あるでしょうか?ちょっと心配です。(;^_^A