所属している山岳会の自然保護委員会で活動をすることになり 準備を進めて約1年が過ぎました。
委員長さんの考えでは『みんなが無理なく参加できる』『継続的な活動が可能』『安全に作業できる』などの項目がありました。
メンバーが手分けして候補地を調べた結果、今の雑木林の保護が決まりました。
我が家からは1時間半くらいかかるので正直ちょっとキツイのですが なかなかボランティア活動ができる場所がないので頑張って移動することにしました。
本当なら4月には活動を開始させているはずでしたが コロナの影響で活動ができなくなっていました。
今回はコロナ対策をしっかりした上で活動をしていこうということになりました。
今回の委員長からのミッションは『シュロを刈ろう』。
シュロですか? 昭和のおうちの庭先にあった幹に毛が生えてる木ですよね?
なんで雑木林にシュロの木が? 理由は分かりませんが絶対自然に雑木林に生える木じゃありませんね。
お天気が心配ななか活動開始です。
これは小さな方ですが もっと太い木が茂みの中に点々と生えていました。
大きな葉を切り落とし、スコップで地面を掘って根から取り除きました。
今日は6人で作業して30~40本のシュロを取り除きました。
私はツレアイに借りていった鋸がイマイチだったので どちらかというと茂みの中のシュロを探す係で 先輩に鋸で刈っていただく方が多かったです。
なのに・・・家に帰ってきたら すごい筋肉痛に・・・・
だけど久しぶりに思いっきり体を動かせたのは気持ち良かったです。
まあ・・・明日の朝の筋肉痛が今よりひどくなっていないことを願っていますが
茂みの中にはヘビもいたそうです、私は運よく会わなくてすみましたが。
そのかわりに こちらに出会うことができました。
さすが雑木林です!!