goo blog サービス終了のお知らせ 

おそらくそれさえも平穏なおっさんの日々

バイク乗ったり、キャンプしたり、テッポウ撃ったり、普通のおっさんの毎日?
毎日R1200GSで片道60km弱の通勤中!

シフトロッドグリスアップと小細工

2016-11-30 20:19:11 | GS
クラッチ交換の時に外したシフトロッドが

錆び錆びで固着気味だったのは当然グリスアップするとして

本来ジョイントとの隙間には

シールが入っているのだが風化してぼろぼろになっていた

これもクラッチパーツの購入時に買おうと思ったんだがうまくヒットしなかった(´・ω・`)

というわけでわりと見かける手法

ウレタンで自作(`・ω・´)

テキトウに切って

7mmポンチで穴あけ

つければ

こんな感じですなぁ

同じものをもう一つ作ってリンク側にもつけたら

ロッドを

グリスアップして

取り付け

なんか恐ろしいほどシフトアップが軽やかになりましたよ(・∀・)

気が向いたら大きめのポンチ買って来てちゃんと丸いやつ作ろうかなw

ちょとくらい見た目良くなっても誰もこんなとこ気にもしないだろうけどwww

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THERMAREST RidgeRest SoLite

2016-11-29 21:27:40 | 物欲
リッジレストを

愛用してるんですが

へたってきたのか最近どうも寝心地が良くなく固い感じがする(´・ω・`)

記録を遡れば6年以上使ってんのかw

というわけでアマゾンさんで値下がりしたタイミングで新調しました(・∀・)

今回は

アルミ蒸着されたTHERMAREST RidgeRest SoLite

お値段は500円くらい落ちて4,483円でございました。

ぱっと見

変わらないように見えるが

広げて比べれば

一目瞭然のヘタリ具合ですなぁw

さて、これで次のキャンプは快適に寝れるかな(・∀・)

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STRAIGHT トルクレンチアダプター

2016-11-28 20:58:29 | 物欲
持っているプリセット型のトルクレンチは

中程度のトルク用

範囲的には

13.6~108.5(Nm)

クラッチ板の取り付けは12Nmだったんでちょいと小さいトルク用のが入用になりまして色々と考えあぐねた結果

アダプター型の

STRAIGHT トルクレンチアダプター デジタル式を購入

お値段は5,800円

買ったのは3種類のうち一番小さなトルク管理仕様の6~30(Nm)

本体は

こんな感じでございます。

差込角は

1/4

3種類あるけど中身は設定できるトルクの範囲と差込角だけだろうねぇwww

話によるとトルクはリアルタイムで表示されるから設定できる範囲以外のトルク管理もできるっぽい

実際使ってみると

レンチの先にデカイオマケが付くわけで取り回しはイマイチ

レンチの軸線上に付くので角度によっては液晶は見えなくなるので音だけが頼り

慣れてないからか小さいトルク設定で締め付けるとあっという間に音が変わる

なんとなく個人的には使いにくいですかねぇ

アナログプリセット型のカキンッって手ごたえの方が分かりやすくていいかなw

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気スイッチOFF

2016-11-27 21:57:56 | 雑記
なんかもう完璧にやる気スイッチがブレーカーから落ちてるような感じでございます。

漫画読んでだらんだらんとしてました( ´¬`*)

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付いててよかったアンダーガード

2016-11-26 18:37:52 | GS
今週は

ボルト落としてからなんやかんやとGS放置

まぁ、次の日

テキトウなM8ボルト突っ込んではおいたんだけども

で、ここのボルトは頭にテーパーがかかったM8×32mmとかそこらへんに売ってるはずもなく

今日は天気もいいからディーラーいくかなぁ

とか思いながらエンジンを覗き込むと


おおう、ボルト発見(・∀・)

付いててよかった

アンダーガードw

ということでトルクレンチを使って

規定トルクの30Nmで

カチッンと絞めて元通り

それにしてもこのトルクレンチ

副メモリが1.35だからトルク設定の計算面倒なんだよなぁ( ´¬`*)

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジンガードのネジ折れ

2016-11-25 21:30:12 | GS
だいぶ前に発見した

エンジンガードのネジ折れ( ´¬`*)

クラッチ交換の時エンジンガードを外したさいに

バイスで摘んで

無事撤去

で、こないたオイルフィルターを買いに行った時

社長にボルトを付けてもらってやっとこさ補修完了でしたw

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪ですか( ´¬`*)

2016-11-24 19:56:11 | 雑記
関東は昨日からお天気予報が騒がしかったですねぇ

朝起きてみれば雨がパラパラで一安心

とか思ったら出る頃には雪になっとりました。

まぁ、茨城でも北寄りは昼前には雨に変わってすっかり溶けてましたが

ガッツリ降ってるところもあったみたいっすなぁ

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空の祝日

2016-11-23 22:01:26 | 雑記
朝から曇りでこっ寒いですがなにやらイベントをやってるってことで

フラワーパークとやらへ

夜になると

光るらしい( ´¬`*)

まぁ、目的は

屋台でございますw

寒いので

モツ煮をパクパク

ビールが欲しい(・∀・)

姫様は

常陸牛丼とか食ってました

それにしても

ほんと寒い一日でしたなぁ

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまモンノあぐらイス 再び

2016-11-22 20:43:32 | 工作
こないだのキャンプ

愛用のくまモンのあぐらイス

メゲマシタ(´・ω・`)

と言うわけで

新しいのをご購入です(・∀・)

Amazonさんでも1,306円と安くて手ごろ

さて、壊れたほうのイスですが直しましょう(・∀・)

バキィンと

割れてますなぁ(´・ω・`)

しかぁし

部品取りがあるざます(・∀・)

基本的に上下8つのジョイントパーツは同じパーツ

さくさく

一つ拝借

あっという間に

修理完了(・∀・)

これで

まだまだ使えますなぁw

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は

2016-11-21 20:30:59 | GS
キャリパーの

ボルトが無くなった(´・ω・`)

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする