goo blog サービス終了のお知らせ 

おそらくそれさえも平穏なおっさんの日々

バイク乗ったり、キャンプしたり、テッポウ撃ったり、普通のおっさんの毎日?
毎日R1200GSで片道60km弱の通勤中!

外壁塗装完了

2025-08-11 20:39:08 | 雑記

7/26の土曜に

足場が立って

翌週の月曜から作業が始まりまして、

外装洗浄した翌日には

コーキング処理が始まった

って感じで

剥がされてました。

綺麗に

剥がすもんですな

でもサッシの枠は

中の防水シート痛めるおそれがあるので剥がさず上塗りとのこと

コーキング材は

AUTON EXCEEDってやつでございます。

って感じで翌日には

しっかりコーキングされておりました。

うむ、

綺麗なもんです。

上塗り部分もばっちり

とか思ったら

サッシの下部分

一か所作業漏れがありました(´・ω・`)

ちょうど営業さんが来たので指摘して後日ちゃんと作業してもらいました。

コーキング換装で日をまたぎ

養生と軒天の塗り

養生されて

軒天とか

塗られ始めてました。

さくさくと作業が進み

外壁塗装へ

着々と

塗られております。

さすがプロ

うまいもんですな

なんかあっという間に

作業が

進んでいき

雨戸や戸袋も綺麗になりました。

エアコンのダクトカバーも

塗ってくれました。

そんな感じで

8/9の土曜日に塗装作業完了

んで、本日

足場も撤収

うーむ、2週間で終わるとはおもってなかったよwww

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CH-47に乗ろう

2025-08-06 21:35:53 | 雑記

ちょいとご縁があって自衛隊のヘリコプター体験搭乗へ行くことに

駐屯地へ行って受付したら搭乗前の講習まで見学

ヘリが

展示してありました。

最新機らしく

メーターが液晶になってました。

で、コクピットに

乗りました(´∀`)

増槽タンクが付いてるのも

ありました。

で、

対戦車ヘリカッケー(´∀`)

750発/分な

機関砲

武装用の

ラックもイカツイ

で、搭乗予定な

CH-47の同型機

前の組が

帰ってきました。

さて、

搭乗でございます。

はい、

乗りました(´∀`)

うむ、後部の搭乗ハッチ

フルクローズじゃないのなw

飛び立つと

あっという間に建物が小さくなっていく

見知った景色を

上から眺めるのって

なかなかに

楽しいですなぁ

フライト中の

コクピットも撮らせてくれるサービスぶりで

あっという間の

15分でござました。

貴重な体験

楽しかったです。

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足場が立った(´∀`)

2025-07-27 19:40:53 | 雑記

さて、この週末は金曜からお休みして

東北の方へ

温泉に入りに行ってきた

んで、帰ってきたら

足場が立ってましたw

明日から外装塗装の始まりです(´∀`)

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外壁塗装準備

2025-07-20 22:26:47 | 雑記

さて、来週末には足場が立って

外壁塗装が始まるらしい

というわけで

家の

回りを

お片付けする必要が発生

で、一番大変なのが

ここですな(゜-゜)

さて、

外側から行きますか、

って感じで

NSRさんこんにちは

うーむ、右のカウルステーがひん曲がっていて

ブレーキマスターに引っかかってハンドルが切れなくなっていた(´・ω・`)

移動させるのに苦労したよ、、、、

で、GSさんを出したあとは

BAJAを引っ張りだす。

これまただいぶ前にフロントブレーキが固着しとりまして、、、、

ってなっ感じで

キャリパーを引っぺがすのに

だいぶ汗かきましたよ(´・ω・`)

結構、

広かったんだなここwww

結局外周のお片付けに午前中いっぱいかかりましたよ

終わったあとOS-1がうまかったよwww

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家の色を決めよう

2025-07-12 21:04:04 | 雑記

というわけで本日はお家の色を決める日でございました。

サクサクっと

決めましたw

壁は暖色系で

JHW_114

戸板とかは何も考えず

黒一色( ・`ω・´)

シンプルにいきまっすw

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭仕事とか、

2025-06-29 16:44:47 | 雑記

さて、今日も今日とて野生との闘い

先週、除草剤を撒いたが

グリホが効かないオキシバさんが、、、

というわけで

バスタさんの出番でございます。

さくさくっと撒いたら

買い物に出かけて

お昼はほっともっとのシラス丼(´∀`)

ちょいと休憩した後には

パイプ車庫の天幕張り替え

汗だらっだらでございました(゜-゜)

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家のメンテナンスをしよう

2025-06-23 22:03:12 | 雑記

さて、家も新築から23年経ちました。

こないだの土曜日に外装塗装の営業さんがいらっしゃいました。

近所で足場組んでたんでなにしてるんだろうと思ったら外装塗装で

その関係で近隣住民への根回しを兼ねた訪問だったらしい

で、話を聞いているうちに見積してもらうことに

撥水とかの関係で普通は10年周期くらいで塗装するんだってねw

んで、翌日の日曜には見積ができて営業マンが来ましたw

いろいろ業界話なんか聞けて面白かったし

外壁の調査で

シーリングのひびとか

外壁のクラックの理由とかしっかり説明してくれて

23年ノーメンテな外壁なのに

タイミング的には塗装で切り抜けられるとの判断だったのもあり

やってもらうことにしました。

なんとなく営業トークに乗せられたようなきもするけどw

メーカーはJAPAN HOME WANDってとこで

塗料は国内でこのメーカー専属販売契約をしているCOOLWALL with Kynarってやつらしい

ほんとかどうかはしらんけど

一般塗料のシリコンが7-10年、フッ素系が12年-15年なところ

特殊塗料でカイナー樹脂ってのが配合で30年もつそうなw

サンプルもらったが伸縮性もあって

折り曲げたりひねってもびくともしない

ちなみにシーリング材の方が先に寿命切れるやんとか思ったら

シーリングもオートン イクシードって長寿命なやつを使うらしい

あとは、外装塗装ではめずらしいらくし保証が10年ついてる

そんなわけでさくさくっとお家のメンテをすることにしましたw

そんなおっさんの平穏な一日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刈りのシーズンですなぁ(´・ω・`)

2025-06-22 20:35:04 | 雑記

さて、天気とか用事とかタイミングがわるく

だいぶ放置な

法面(゜-゜)

昨日の土曜日やっと

刈りました。

昼間は暑いので早起き、

ってか年取ったんで勝手に目が覚めて

涼しい5時頃に作業開始w

という感じで小一時間で

刈りこみ

完了

で、隣の雑木林から侵略してきている

笹も

刈る

うむ、

だいぶ

すっきりした(´∀`)

イヤホンで音楽聞きながらやってたんだが

途中でバッテリー切れて

だいぶ持ちが悪くなったなぁ

とか思ったら2時間経過してた(゜-゜)

涼しい朝でもだいぶ干からびましたw

今日はいつものようにミナトさんで芝刈ってました。

刈りのシーズン再開ですなぁ(´・ω・`)

生垣も刈らねば(゜-゜)

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビュッフェランチ

2025-05-10 21:10:54 | 雑記

さて、ムスメさんが喰いに行きたいと言い出したので

ポケットファームどきどき つくば牛久店へビュッフェを食べに行ってきた

うむ、外観とか撮り忘れたw

JA全農の直売店でお野菜とかお肉を売ってるところであります。

そこにビュッフェ形式のレストランが併設されていて

お野菜とかが新鮮でウマイらしい

大昔、茨城町店で食べたことあるけど

茨城町の方が近いんだが今はビュッフェやってないらしい

一人2,400円をお支払い90分の食べ放題

お皿に盛って食べましょう

椎茸の天ぷらとか揚げたてでジューシー(´∀`)

どれもおいしいでございます。

次々を

お代わりをして

喰いすぎましたw

やっぱ野菜がうまかったっすな(´∀`)

ムスメさんも

満足でございました。

ゆっくり70分ほどで満腹退散でございました。

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログをバックアップをしよう

2025-05-04 20:45:25 | 雑記

さて、goo blogが11月18日でサービス終了になるのは周知の事実(゜-゜)

そのうち何処かに移行するとして

ローカルに保存できないかと思い調べてたどり着いたのは「MyBooks.jp」

まぁ、だいぶ前からあるBlogの製本サービスですなw

MT形式(Movable Type)でバックアップしたファイルから製本用のデータが作れて

サンプルのPDFとepubが保存できるかんじ

スタイルそのまま行けるし

コメントも取り込めるのがよい

まぁ、PDFは「SAMPLE」のスタンプが押されてるけど

epubからPDF変換できるから、まぁいいかとw

とりあえずMyBooks.jpの使いかってがすんげー悪いのが難点でちまちま作業中でございますよw

そんなおっさんの平穏な一日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする