goo blog サービス終了のお知らせ 

おそらくそれさえも平穏なおっさんの日々

バイク乗ったり、キャンプしたり、テッポウ撃ったり、普通のおっさんの毎日?
毎日R1200GSで片道60km弱の通勤中!

ユーラシア大陸横断ドキュメンタリー

2007-11-30 00:21:33 | バイク
12月より放送が開始されるBS11
R12GS ADVでのユーラシア大陸横断のドキュメンタリーが放送される。

陽炎の彼方へ
21世紀のシルクロードに挑んだ男たち

放映日時:12月1日 土曜日 21時00分~23時00分

GS乗りとしてはチェックせねば(笑)

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

eTrex Legend(US版) 再購入

2007-11-29 19:22:49 | 物欲
先日、クラッシュしてしまったGPSをまたヲクで再購入

同じものを買う気は無かったのだが
程度のよさそうな中古が安めに出ていたのでポチットしたら
あっさり落ちてしまった。
もう少し値段が行くと思ったのだが結構値下がりしてるんだろうか?

今回のお値段は、16,000円+500円(送料)
前回が22,510円だったからか、かなり割安

おまけで、

RAMマウントフォルダやUSBシリアル変換なども付いてきたが
ここらへんはダブっているのでそれほどありがたくない(笑)

痛い出費だが、これが有るのと無いのとじゃ
林道探検後の面白さがダンチだからね。
さて、年内にあと何回いけるかな

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイダーマン 3

2007-11-28 20:43:09 | MOVE or DVD

こちらも人気シリーズの3作目
シリーズとしては食傷気味だが
まぁ、アメコミ系は無条件でAmazonのカゴに突っ込むので
気が付いたら届いていた。(笑)

今回はドラマパートが大人向けだったので
姫若には不評、途中から遊び出してました。
敵が複数出てきたり、いろんな複線をはったりとかして
がんばってますがちょっと詰め込み杉すぎのような気がしますね。
面白いことは面白いのですが、
アメコミ系はもっと何も考えないで見れるほうがいいですね。

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天元突破グレンラガン

2007-11-27 19:56:37 | 


もうすでに本放送は終わってしまって
今は深夜に再放送をやっている。
おいらの中では今年のベスト1にノミネートされている作品である。

さて、先日フラっと本屋に行ったら平積みされていたので
速攻でAmazonに注文した。(笑)
次の日には届くプライマー万歳である。
でも大きな箱で届くからエコロジーが叫ばれる世の中とは逆行ね。(爆)

絵柄的にはアニメとおんなじなので違和感なし、
そして当然あのカミナ節もそのまんま、
若干アニメの表現力と迫力には及ばないものの十分に面白い

さて、月間連載だから完結するのはいつになることか、
グレンラガンはまだまだ終わらない!

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジティブシンキング 再考

2007-11-26 19:20:51 | たわごと
まぁ、再考というほどのことでもないが
先日のガケ落ちでちょっと思ったことを追加

前回、林道にたとえて
「考えすぎて走らないより、走ったほうが良い」
みたいなことを書いたが、
考えた上で、「走らない」のもありでは無いかと思った。

ガケ落ちで弱気になったわけではなく、
気持ちの問題で
要は「走らなくてもいいけど、走らなかったことを後悔しちゃうのはダメ」
って事を再確認した。
後々、「ああ、行っておけばよかったなぁ」とグチグチ思っちゃダメってことね。
それさえなければ戦略的撤退だしね。

そう思ったのは、ガケ落ち後の行動を振り返ってのこと

ガケ落ちして最初にしたことは取りあえず「写真撮影」(笑)
そして、かみさんにメールを打った後に考えたのは
どうやって、かみさんを楽しませようかってこと(笑)

最初は、BAJA立ち上げて何事も無かったように、
「ジャンプ、ジャンプした!、かみさんも!」とかやろうとしたんですが、
落っこったBAJAが画的においしかったのでそのまま放置
そんなことを考えた後にようやく脱出路の探索をしてみた。

登場シーンも倒れこんでみようかなぁ
とも思ったがあまりにも悪趣味なんでやめて
ショボォンと座り込んでみたが、これはイマイチだったみたいだ(笑)

とまぁ、はっきり言って能天気ですわな(笑)

でも、行かなきゃ良かったとかの後悔は全く無いわけですよ。
ってことで、なんかやらかしちゃっても後悔しなければポジティブ
なんじゃないかなぁ?
なんて思ったわけですよ。
楽しかったし(笑)

でもね。
反省はしました。
「バイク乗ってるときは余所見しちゃだめ」って事を(笑)
皆さん、景色は止まって眺めないと危ないですよ~

そして、

phot by かみさん
せめてピースサインくらい出しとけよ。
って事を(笑)

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローテーションと探検とサルと

2007-11-25 22:03:27 | 雑記
午前中、

GSの洗車を終えた後、
STEPのタイヤローテーションをしました。

あると便利な2tジャッキとエアインパクト

左がフロント側にはいていたやつなんですが
すでに終わってますね。
ま、リヤに入れる分には大丈夫でしょう。(笑)

30分程度で作業を終えた後には、
探検です。
おいらの家の隣は

雑木林(当然他人の土地 笑)
おそらく1000坪程度でアップダウンは無いので面白くは無いでしょうが、
「行かねばなるまい」と笹を掻き分けて入っていたのだが、、、、、、、

3Mくらいで挫折
後ろ振り返っても、

同じ風景(笑)
道なんて作れねーですよ。
教えてえらい人(笑)
やっぱりチェーンソー無いとだめ?

まぁ、そんなしょうもない事をしつつ夕方まで過ごして
本日もサルの練習試合
寒さが増してくる16時開始って、なんか間違ってるよなぁ
そんなことを思いながら試合が始まってすぐに
左足太ももがピキィーンとなった。(笑)
はい、アップが足りなくて、ちと痛めました。
全治一週間ってとこか?
まぁ、その後も気にせず試合はしていましたが
満足に走れねーですよ。

そんなこんなで3連休も終了
思い起こせば結構色々あったような気もするなぁ(笑)

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子守、そしてチョイ整備

2007-11-24 17:35:25 | BAJA
さぁて、今日明日はフルで子守です。
午前中はお子様の「腹減ったー」の掛け声に起こされ
ノソノソと起床
昨日仕入れた食材でホットサンドを作り
鳴き声を沈める。

その後は、ケロロ軍曹とか見てのんびりした後に、

いつもの公園へ
今日は暖かいのでお子様がいっぱぁい
ひとしきり遊んでお昼でも食べに行くかと思ったところに、かみさんからメールが来た。
内容は、明日motoさんの家近くの新規開拓道探検のおさそい
普通なら諸手を上げて「いく~!」となるところだが
明日も子守なので行けない
それ以前に、「Blogに3連休つぶれた」って書いたとこに
motoさんコメントくれたじゃん、
行けないの分かってて誘うなんてヒデーですよ。
やっぱ、motoさんは鬼ですよ鬼、

がっくりしながら、かみさんへ行けないメールを返信しつつ
motoさんにネタの神様が宿ることを祈ったのであった。
神様よろしく~(笑)

さて、話は戻ってお昼は伯父のやってるとんかつ屋へ
毎度ただでゴチになっています。(笑)
そしてお土産まで、

巷で人気の10円まんじゅう
「こしあん」と「かぼちゃ」
はじめて食べたけど一口で食べやすくてちょっとしたおやつにいいですね。

さて、家に帰り着いてから
ちょいとBAJAの整備
まずは、

昨日のドロを落としてから
チェーンのメンテ
はっきり言って「いいかげん交換しなさい」ってレベルで
メンテするのは時間と手間の無駄
でもそうも言ってられないので
駒の間のドロ交じりのグリスをコソギ落としつつパーツクリーナーを吹き
CRCを吹いてから、グリスアップ
まぁ、少しはましになったかも、

次はフロントブレーキ
固着して外れないんじゃないかと思ったパッドピンも
すんなり抜けた、が、

サビ、サビ状態
速攻でラストリムーバーにドブ漬け

その間に

キャリパを少し洗って
ピストンのモミ出し

ピストンシールに

KUREのシリコングリスを塗ってモミモミすると
最初はレバーを握ると片方のピストンしか出てこなかったのが
両方同じくらいの割合で出てくるようになりました。
あとは、ピストンピンを磨いて組み付けて
本日の作業は終了

っとおもったら昨日メゲたクラッチレバーの修正を忘れていた。
めがねレンチで少しずつ修正したのだがイマイチ気に入らない
なかなかに難しい

その後、ちょっと裏庭で乗ってみたがやっぱりイマイチ
ブレーキも良くなったような、そうでないような
イマイチわからん
まぁ、良くなったと思い込むことにしよう(笑)

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林道、そして落っことした。

2007-11-23 15:03:49 | ツーリング
今日は、かみさんが一本杉へ行くということなので便乗
夜明けとともに走るというので
5時に目覚ましをかけたのだが起きたのは6時半
これいかに?

すでに、かみさんからメール着弾、
「こないだのコンビニで」みたいな感じのメールに
寝過ごしたメールを返そうと打っていたら
「到着」メールが来た、、、
一本杉へ7時半と返事をして速攻でしたくをして出発

朝はもう寒すぎ、
凍えながら一本杉を目指して東側を登る

今日は天気がよいねぇ
峠に着くと当然、

かみさんが先着

挨拶をして少ししゃべってから早速走り出す。
が、200mも行かないうちに

停車
倒れているけどコケている分けではない

結構傾斜がキツイのだ
かみさんが迂回ルートを探すが、
ちょっと無理そうなので素直に撤退した。

今度は西側の支線を行きましょうってことになり
西側を下っる。
途中、枝道に入ったら行こうとしていた支線を
ショートカットしたらく行き過ぎた、
そこで戻ろうってなことになり
おいらが先行して支線の入り口まで戻ったのだが
いくら待っても、かみさんが来ない

何かあったかな?
と戻ったが再会できなくて、
ショートカットのあたりですれ違った模様

まぁ、トコトコ上がっていけば会えるだろうと
のん気に上がっていきながら
沢になっているところで
「まさか落ちて無いよなぁ」と思いながら余所見をしていたら、、、、

落っことした。(笑)
いやぁ、気が付いたら股の下からBAJAが無くなってた。
もう、「やば」っとか思う暇もなし
道側に倒す余裕も無くスパッと消えましたよ。(笑)
取りあえず、かみさんに連絡しようと電話したが繋がらず、
あきらめて「単車落っことしちゃった」とメールして現状確認

大体高さ10Mくらい落下して逆立ちしています。(笑)

ついでに下からの構図
ああ、実にいい画だ(笑)

脱出ルートを探すが丁度
どんぶりの底というかくぼ地(?)で抜け出せそうな場所は無い
そうこうしていると、かみさんから電話
メールはまだ見ていない様子だったので簡潔に
落っことした事を報告してこちらに来てもらうことに

それにしても、何で

こんな変哲も無いところで落とすかねぇ?

程なくして、かみさんが到着して
脱出計画を練り、試みたが、
やっぱり二人じゃ無理っぽいということで応援要請
麓のトライアル場(?)にユニックが無いか聞きに行った。
数名の方がバイクを下ろし準備しているところに
林道から男が2ケツで登場
きっと、異様に見えたことだろう(笑)

運良く隣の石材屋(?)にユニックがあり
交渉(有料)してもらい出動してもらえることになった。
まぁ、この間にトライアルの方とかみさんが現状確認に行ったり
JAFに電話したりしたんだが
割愛

ユニックで現場にて吊り上げてもらう様子は

なかなに見ものだった。
実際、トライアルで見物に来た人数名
ビデオ回していた人もいたし(笑)

それにしても、あれだけの高さから落っこちても無傷でエンジンかかるからね。
OFF車ってスゲー

なので、その後も

こりずに、

あちこち探索(笑)

そんな中、コンクリート舗装のくだりのヘアピンで痛恨のエンスト立ちゴケ
ガケ落ちでも無傷だったのに
立ちゴケごときでクラッチレバーがちとめげてしまった。
そして途中まで下ったところで

GPSを落っことしてきたことに気が付いた。
今日は良く物を落とす日だ。(笑)
コケた場所まで戻ると

あっさり発見
が、、、、、

ご臨終(T_T)
かなぁりショックでけー

なんて事がありつつも
支線を楽しんで

下山
おいらが時間切れでお昼過ぎ頃に解散となりました。

ああ、なんか
かみさんと山行くとネタ披露しまくりな気が、、、、
それ以前に、遅刻して、単車落としてって
えれー、迷惑だよね。(笑)
ま、かみさんは笑ってネタにしてくれるんでいいんですが、
そろそろネタは控える方向で行きたいなぁ(笑)

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジティブシンキング

2007-11-22 20:51:58 | たわごと
基本が能天気にできているので
あまりネガな考え方をしない

行動するときに最悪の状況を考えていないわけでは無いのだが、
それより、そこに陥ったときにどうしようかねぇ?
と考える事の方が楽しかったりする。

例えば林道行くのに、「はまったらどうしよう?」とか
考えすぎて走り出さないより、「はまるのはありえる話」と念頭において
それは、その時どうするかを楽しむ

その方が建設的だと思うのだ
はまったら、はまったでネタにすりゃいいしね。(笑)

そんな、感じで何事もポジに考えるとかなり人生開けるとおもうが、
世の中には「石橋を叩いても渡らない」って人もいたりするわけだ、
ああ、もったいない、

まぁ、おいらみたいに「切れ掛かったつり橋」でも
「大丈夫、大丈夫」って渡っちゃうのもあれかと思うけど
ああ、これはポジティブじゃなくて、能天気っていうんだね。(笑)

で、あれだ、
最近は、「橋が無ければ作っちゃえ」くらいのポジティブさ
身に着けなきゃいけんなぁと思う今日この頃であった。(笑)

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休がぺっちゃんこ

2007-11-21 07:02:00 | 雑記
一昨日のことだが相方からメールが入った、
「24、25と研修があったの忘れてた」
なんじゃそりゃー、って話だ。

24日は、じゅんさんSoltiさん、とツーリングの予定だったのに、
運悪く託児所(実家)も3連休に乗じて旅行にいくらしく休業
仕方が無いので、ゴメンナサイメールを発信して
一人しょぼくれている次第です。

天気予報も晴れなんだけどなぁ

唯一残されたと思われた23日も急なシフト変更だからと
準夜勤になり、
おいらに残されたのは午前中半日

BAJAでご近所探検でもいくとするかなぁ

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする