おそらくそれさえも平穏なおっさんの日々

バイク乗ったり、キャンプしたり、テッポウ撃ったり、普通のおっさんの毎日?
毎日R1200GSで片道60km弱の通勤中!

空気銃確認と初撃ち

2012-10-31 22:29:40 | うぽって
さてさて、所持許可が下りて買ってきた

FXサイクロン

それだけでは手続きが終わっていないのである。

購入した銃が申請したものと同一かどうか警察に確認してもらわないといけないのだ

と言うわけで朝一で警察署に行って

確認終了

これでやっと撃つことができますですよ

一緒に射撃教習用装弾の

譲受許可証をもらってきた
もらうってよりは2,400円払って買うんだけど

面倒だけど猟銃用の装弾は許可もらってからじゃないと買えないのよ

んで、午後からは射撃場へ行って初撃ちですよ

初撃ちにはテッポウ屋の人が付き添ってくれるので
文字通り右も左も分からないおいらでも安心

受付をしたらこんな

的を受け取ってライフル射撃場へ

初撃ちなのでまずはスコープ調整
距離は50m

着弾点を安定させるのに

ライフルレスト(参考画像)に乗せて撃ちます

で、左上の的を狙って撃つと

右下あさっての方に着弾w
そこから左右調整、上下調整して円の中へ持っていくわけです。

調整の仕方はレスト上で狙ったところに照準を合わせた状態でレクチルを着弾した場所へ合わせていく

で、スコープ調節した1回目が

こんな感じ

レストで前後支えていても構えると微妙にずれたり震えたりで集弾させるの難しい
それでもいきなりこんだけ集まるんだからすごい精度だよね

そんなことを何度か繰り返し一番良かったのが

こんな感じ

一つの的に5発なのは空気銃の装弾数が5発だから

調整できたらひたすら練習なんだが
マガジン3つも撃つと集中力が切れ始め構えても狙いが震えて落ち着かなくなるんで
所々で休憩

後半はライフルレストを外して前側である銃身のみ砂袋に乗せての練習

一気に難易度が上がって

これが精一杯w
左上のは的を打ちつくした後に練習したやつなんで外れたわけではないw

最終的に用紙3枚で100発くらい撃ったかなぁ

的の直径は約16cmで黒塗りの円は約11cmなんだが
スコープ調整した後は1発も黒い円から出なかったんだから銃の性能恐るべし

それにしても標的射撃おもしれーなぁ

ちなみに射撃場のお値段は

的2枚入れて2,730円とリーズナブルでしたw

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PELTOR 防音イヤーマフ オプティム 105 OPTIME H10A

2012-10-30 20:47:59 | うぽって
空気銃の試射のため射撃場へ行くのに
この2つだけは用意してといわれたものの一つが『イヤーマフ』
いわゆる耳あて(耳栓)ですな

なんで空気銃なのにイヤーマフがいるのかといえば
威力があるプリチャージを撃てるところはライフル射撃場なんで
隣でライフル撃ってる可能性もあるんで耳栓は必須
ってなことらしい

んで、一応草刈とか丸ノコ使うときに

1,000円くらいの安物使ってたんでこれでいいかと思ったら

店の人には鼻で笑われた

まぁ、一度試してからでも良かったんだが調べるとそんな高いもんでもない

テッポウ屋で試着してフィッティング感が良かったんで定番品の

PELTOR オプティム 105 OPTIME H10Aを購入
アマゾンさんで3,509円

コンパクトに

ならんのが難点かねw

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回 ユルベルト

2012-10-29 21:51:16 | 雑記
というわけで昨日の日曜は

柏のユルベルト

午前中は姫若の検定試験があったので昼過ぎ頃家を出て一路柏へ

着いて見れば

かみさんとろろちゃんが店選び中

2時ごろpopoさんがやってきて一服したら

出陣

最初に行ったのは

中華系のお店

ドリンクは

紹興酒をチョイス
1合は多すぎたけどw

ビールを頼んだ

ろろちゃんも楽しそう

メインは3種類の麺類とエビチリから選べて

おいらは黒胡麻担担麺を注文

これが当たり
普通にうまかったw

ろろちゃんも「今度ここで宴会でもいいね」と絶賛して

スープまで完食してました。

食べ終わったらダラダラせずにサクサク移動するのがユルベルトスタイル

次の店へ向かう途中

ナオミさん&GO隊長グループと遭遇
情報交換したりとこんなのも楽しい

で、お次はイタリアン系?

ワインで乾杯

ここは

生パスタかテリーヌを選べる

おいらはテリーヌ
これまたキノコが入ったテリーヌがワインに合い紫芋のムース?が程よい甘さでうまい

パスタはイマイチだったようでろろちゃん曰く『カップヌードルの麺だった』とのことwww

そんなこと話しながらフラフラ歩くのがまた楽しい

3件目は和食のお店『和香』

ここは

柏ポークの味噌焼きと秋刀魚の時雨煮、サラダ
大当たりでみんな大満足

これは採算取れてないでしょう

と、ここでうわばんさんが合流して次の店へ

寿司のお店の予定だったんだが込んでいたので退散して
近くの串揚げ処『しの』

本日の串は

エビとハム串
それからエリンギチーズの3本

相変わらずうまいけど量的にちょっと物足りないかな

さて、最後の5件目は駅を超えた反対側

メニューは仙台味噌ボロネーゼ、ジャパニーズマルゲリータ、おつまみ盛り合わせからチョイス

いつの間にか

仲良し度アップな二人w

楽しい時間を過ごしていると

仙台味噌ボロネーゼがやってきた
うん、ちょっと甘みが強めで可もなく不可もなく微妙

ここで5枚のチケットを使いきったので

ろろちゃんが電車でご帰宅

残った4人で立ち呑み屋やコンビニに寄ってから
かみさんの家に帰ったらおいらはコト切れたwww

紹興酒 -> グラスワイン -> 日本酒 -> ビール -> 日本酒
このちゃんぽんは効いた

とっても楽しく完璧な泥酔でございましたw

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルベルト

2012-10-28 13:32:03 | バイク
さぁ、今日も楽しみますかね

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プールとB級グルメ

2012-10-27 21:13:40 | 雑記
こないだの秩父キャンプで首を寝違えてからどうにもイマイチな肩回り
どうも右肩から頭のてっぺんまで一本芯が通ったみたいになって
右手が疲れてくると頭痛までしてきてどうにもしんどい

慢性的な運動不足もたたってるんで復旧工事が済んで一年ぶりに再開したプールへ行ってくることに

いつものようにのんびり平泳ぎ
つっても一年ぶりだけどw

25m最初の4本目くらいで右肩周りが痛くなってきて
程なく左も15本くらい過ぎたあたりで痛みは消えてだるくなる

鈍りまくってるなぁ
とか思いつつ無心で泳いでいるとだんだん腕の状態は気にならなくなってくる

肩回りを大きく動かすことと体全体を伸ばすことを意識して泳いでいると
今度は右の腰あたりが痛くなってきた

そんな感じで体全体が鈍りきってるのを確認しつつノルマの50本+ちょいをこなして終了

週一くらいいけるとすこしはマシになるかね

んで、終わったあとは隣の駐車場で

B級グルメ祭りみたいなのをやってたんで寄り道

なんか

お囃子もやってた

まずは

無料のわたあめに群がり

うなちまき

とか言うのを食ってみたり

あきらかに

ビール無いと食えないものが売ってたりw

姫様は

肉を

所望

若は

うどん

おいらは

カレーを

食ったりしてそれなりに楽しみましたとさ

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンパーズコレクション バッテリー電動ポンプ

2012-10-26 21:15:16 | 物欲
さて、散々苦労したエアーマットの空気入れ
なにやら色々コメントもらったところによるとキャンプ系の専用品だと1分で膨らませるとかなんとか

しかも、奥利根でタツヤのやつが膨らまなかったのはノズルのサイズが合ってなかったと本人から告白
うむ、こんどイジメてやろう( ´¬`*)

と言うわけでそれならためそうじゃないかと

キャンパーズコレクション バッテリー電動ポンプ HB-138を購入
1,599円なり

本体は思ったより

小さいのね

ちなみにこのバルブは

ボストンバルブって言うらしい

んで、ちょっと探したら

こんなのも売ってるみたいだけど2,000円以上すんのねwww

で、試しに入れてみたら

2分27秒1と好タイム

やっぱ専用品はスゲーなぁ

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩猟者登録

2012-10-25 21:29:39 | うぽって
さて、空気銃の方も所持許可が下りて銃も手元に後は確認のみ
狩猟免許も持っている

これで狩りができるぜ!

と言う話にはまだならない

なぜなら実際狩りをするには『狩猟者登録』ってのが必要になる

そもそも年がら年中狩猟ができるわけでなく猟期ってのが決まっていて
北海道とか地域によって例外はあるものの
基本的には11月15日~2月15日までの3ヶ月間のみなのである

その期間に猟をしたいのであれば毎年『狩猟者登録』をしなければいけないのです
というわけで狩猟免許は狩猟者登録ができる資格でしかないんですね

さて、というわけで狩猟者登録をするわけですが
その登録条件の一つに『損害賠償能力(3000万以上)』というのがある

まぁ、通常はハンター保険ってのに入るんだが
これが数年前から個人では契約してくれなくなったんだって
で、保険にはいるにはどこか団体に所属しなきゃならんそうで
一般的には猟友会ってことになる

通常自分の住んでる地域の猟友会に入るのが普通なんだが
昨日テッポウ屋で話を聞いてみたら
『とりあえず猟期も近いし今年だけうちの地域の団体に所属する手もあるよ』
ってな話が出てきて

右も左も分からんしその話に乗っかることにして
今日、狩猟者免状を持ってまたテッポウ屋へ行ってきたわけである。

ちなみにオイラが取ったのは狩猟免許は一種免許で
これは猟銃(装薬銃)と空気銃の申請ができる免許なんだが
今年度は二種登録で空気銃のみ許可申請

なぜなら登録料が安いからwww
一種登録だと16,500円のところが二種登録だと5,500円なのよ
これに狩猟者登録手数料1,800円が加わる

さて、話は戻って猟友会についてなんだがこれまた曲者
『大日本猟友会』『県猟友会』『○○支部』と3階層になっていてそれぞれ会費とか徴収されるのよ

まぁ、ここは保険に入るため必要なんで保険の総額とてでも思っておくしかない

そのお値段といえば
県猟友会入会費 4,000円
バッチ代 300円
猟友会会費&保険料 15,000円

全部で19,300円
うーむ、これまた結構良いお値段
まぁ、入会費とバッチ代はオレンジベストと帽子代金とすれば
支部、県、日本の会費+保険料で15,000円は妥当なところか

そんなわけで狩猟者登録の費用全部あわせて26,600円なり

給料日だけどいきなり小遣い飛んでったなぁwww

しかも狩猟者登録って県ごとに必要なんで
他の県でも猟をしたければ別途登録しないといけない

とりあえず今期は県内でのんびりやって感じをつかむ程度の予定

そんな感じで他所の地区の猟友会に入ることになったわけだが
メリット、デメリットをはかりにかけつつ来期は地元に入りなおすか、
会費以上のメリットが無ければネットで見つけたところに保険だけお願いするか
少し考えていきますかね

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FX Airguns FX CYCLONE

2012-10-24 22:25:21 | うぽって
今日はワクテカしながらお仕事帰りに
昨日取って来た許可証を持ってテッポウ屋さんへ

許可証を確認してもらって
譲渡書類を作ってもらって
一通り使い方の説明をしてもらって

FX Airguns FX CYCLONE(サイクロン)をついにGet!

いやぁ、ここまでの道のりホントに長かった

まぁ、あと一手間かけないと撃ちに行けないんだけんどもねw

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猟銃・空気銃所持許可証と教習資格認定証

2012-10-23 20:38:31 | うぽって
携帯が鳴ったのは先週末金曜の午後
表示されている番号を見ればオマワリさん

コレキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

ってな感じで運転中だったんで折り返し電話をかけると

『教習資格の許可が降りました』とのこと

一緒に出した空気銃の所持許可はどうなってますか?と聞いてみれば
『許可下りていますが手帳の作成が今日終わるかどうか分からないので、』

ってな感じで所持許可の方は月曜以降

それじゃ来週取りに行きますと返事をしてその日は呑んだくれwww

さて、取りに行くとしても行けるのは朝一くらい
月曜の朝一だとまだできてない可能性もあるので1日置いた本日いざ警察署へ

生活安全化へ『失礼します』と入っていくと
みんな我関せずと遠巻きに眺めていらっしゃる

『射撃教習と所持許可を受け取りに来たんですが、』と付け加えると面倒そうにおじさんが一人やってきた

うむ、どうやら担当が休みらしいwww
電話かけて手続きを確認してくれて20分ほど時間を費やしてくれたりして

ようやっと

所持許可証を手に入れましたよ

許可証ができたのが月曜だとすると9月5日に許可申請を出してから実に47日
猟銃等講習会の申し込みをしてからは115日と長い道のりでございました。

これでやっとこ空気銃を買いにいけますw

んでもまだ火薬を使う装薬銃の方は

これから実技教習があってその後また所持許可申請という長い道のりですよwww

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BENTECH ダイレクトドライブ120Wモーターコンプレッサー

2012-10-22 21:39:20 | 物欲
さて、エアーマットを

導入したわけだが

エアーマットといえば空気入れが必需品である
ダブルサイズをハンドポンプとか勘弁してくれなので電動ポンプを物色

電源のチョイスとして電池かシガーからの12Vの2種類があるんだが
おいらの場合はオンボッコ以外で使う予定が無いのでシガーから電源取るタイプにすることに

さらに奥利根の時タツヤが電池式のレジャー系の空気入れを使っていたんだがひとっつも膨らまなかったのを目撃してたんで
レジャー専用の空気入れじゃなくてタイヤとかのコンプレッサー系を物色

まぁ、これが実はタツヤトラップだったんだが、、

んで、その昔1,000円くらいの安物を使ったことあったが
音が大きくうるさい上にあっさり壊れたので安すぎるものは敬遠

そんな感じでチョイスしたのは評判もよさげな

BENTECH ダイレクトドライブ120Wモーターコンプレッサー
お値段4,230円とこの手のヤツにしては中途半端な感じの値段設定w

箱を開けて見ると

専用のポーチに入っている

ポーチは

2分割で

本体と

付属品に分かれている

本体はスチール製かな?

しっかりとしている

付いてた口金は

こんな感じでエアーマットには使えねーけどwww

仕方なく

こんなエアダスター買ってきて

周りの穴塞いで使うことにしてたり

エアープラグのオスメスを入れ替えたり余計な手間をと出費を掛けながらも
どうにかこうにか

エアーを入れることは成功

実際使ってみた感じだと1,000円台の安物に比べると稼働音がだいぶ小さいかな

んでもこれだとエアマット膨らますのに15分くらいかかった
このタイプは圧を掛けるのには良いけど送風量としては少ないのかね?

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする