先週末の土曜日は楽しいおキャンプ(・∀・)
翌日は朝一送迎係りなんで

ミニで行くことに
クルマなんで当然のように

ノーパッキングでございますw
いつもより早めにでてのんびりしようかと

現地に着いて見れば先客としてキャンパーが一組にアンテナ立てたハム屋さんが陣取っておられた
何処に設営しようかとしばらくボケーっとしていると

ろろちゃんが到着
ここにしようかとか話していると

popoさんもやってきた。
その後は

かみさん

poitaさんと続々登場(・∀・)
とりあえず新しい車両F6Bな

poita号に群がる
でっかいっすなぁ(・∀・)
各自

設営を終えたら

サクサク始めるざます(`・ω・´)
やっぱり

七輪はラクチンですなぁ(・∀・)
お肉を

焼くざますよ
焼けたお肉をパクパクと喰っていると突然ろろちゃんが『来年の予言をしよう(・∀・)』
『まずは、かみさんがハンドルネームを変更』
『ビック・ザ・武道(`・ω・´)』
かみさんがやだよぉとか言いながらも周りは大笑い
なんだろう、文字にするとこれっぱかしも面白くないんだがw
そんなろろちゃんは『今日は炭水化物を買ってきた』と

ブリトーを焼いてパクパク
焼くだけお手軽でこれウマイんだよねぇ
『今日は星を見るんだぁ』とpopoさんがクルマから引っ張りだしてきたのは双眼鏡
なにやら30万ほどするらしく

かみさんが覗いて『これすげー』と絶賛
覗かしてもらったけどやっぱりお高いレンズ物はシャープにくっきりと見えて一味違う
『マガジン冷え冷えだよぉ』と

ろろちゃんが銃を取り出し始める
これガスガンらしく今時期はイマイチ性能を発揮できず
poitaさんは

肉やプリンを喰いながらご満悦
そんな感じで相変わらず好き勝手にやっておりますw
日が暮れ始めると一気に寒くなってきたので

早速着火
焚火はいいねぇとか思っていると一台の車が近づいてきて

うわばんが登場
何故か

女性もいらっしゃいました( ´¬`*)
かみさんから散々『初キャンプとかでここつれてきたらダメだろう』とか言われていたがもっともである。
本格的に冷えてきたので

肉団子と鶏肉の鍋物に移行
中華バーナーはそれなりにやれる子でした。
一回鍋落っことしそうになったけどwww
popoさんがチリビーンズを作り始めるとろろちゃんが『そんなに入れちゃダメーヽ(`Д´)ノ』とタバスコやチリパウダーをバカバカ入れるpopoさんを止めようとするが
popoさんは『えー、辛くないとおいしくないじゃん』と相変わらずであるw
そんなチリビーンズをもらったろろちゃんは

『あー、そんなに辛くない おいしー(・∀・)』
と食べていたがしばらく間をおいて『カライ、カライ』と絶叫するのであったw
かみさんが おっ、ここに吊るせばランタンになるじゃん(・∀・)

と焚火台にLEDのライトを吊るせば
みんなから『火を着けたら絶対燃えるよね』と突込みが入る
まぁ、その後

ちゃんと外してから火を入れたけどw
ボクがwww
うわばんのお土産の

紅芋タルトがうまぁ(・∀・)
2つになった焚火が

これまたいい感じ
かみさんも

ウットリw
横では

popoさんが上機嫌
いつも人の話を聞かないpopoさんだが隣に座っているのが女性だと会話が通じるらしい
もちろんボクらの話はこれっぱかしも通じないんだけどwwwww
ちょっと雰囲気のある写真を

撮ろうかとやってると
ろろちゃんが

小技を入れてきてくれるw
かみさんは

ラーメンだかうどんだかもらって食べてたけどたぶんまた覚えてないと思うw
次の瞬間

往生してたしw
夜勤明けの

ろろちゃんもちょっと寝オチ
popoさんがM87星雲だかを奇声を上げながら眺めていたり
かみさんが露で内側が濡れたタープを乾かすとかいいながら

焚火台を移動する奇行にはしったり、
楽しい

夜でしたなぁ
明けて翌朝

6時前には起きて撤収作業
ろろちゃんが目を覚ましていたらしくクルマの影から出てきてびっくりw
ろろちゃんにまたの挨拶をして

さくさく帰路に着く
さて、来月あたり

また何処か星の下で
そんなおっさんの平穏な一日
翌日は朝一送迎係りなんで

ミニで行くことに
クルマなんで当然のように

ノーパッキングでございますw
いつもより早めにでてのんびりしようかと

現地に着いて見れば先客としてキャンパーが一組にアンテナ立てたハム屋さんが陣取っておられた
何処に設営しようかとしばらくボケーっとしていると

ろろちゃんが到着
ここにしようかとか話していると

popoさんもやってきた。
その後は

かみさん

poitaさんと続々登場(・∀・)
とりあえず新しい車両F6Bな

poita号に群がる
でっかいっすなぁ(・∀・)
各自

設営を終えたら

サクサク始めるざます(`・ω・´)
やっぱり

七輪はラクチンですなぁ(・∀・)
お肉を

焼くざますよ
焼けたお肉をパクパクと喰っていると突然ろろちゃんが『来年の予言をしよう(・∀・)』
『まずは、かみさんがハンドルネームを変更』
『ビック・ザ・武道(`・ω・´)』
かみさんがやだよぉとか言いながらも周りは大笑い
なんだろう、文字にするとこれっぱかしも面白くないんだがw
そんなろろちゃんは『今日は炭水化物を買ってきた』と

ブリトーを焼いてパクパク
焼くだけお手軽でこれウマイんだよねぇ
『今日は星を見るんだぁ』とpopoさんがクルマから引っ張りだしてきたのは双眼鏡
なにやら30万ほどするらしく

かみさんが覗いて『これすげー』と絶賛
覗かしてもらったけどやっぱりお高いレンズ物はシャープにくっきりと見えて一味違う
『マガジン冷え冷えだよぉ』と

ろろちゃんが銃を取り出し始める
これガスガンらしく今時期はイマイチ性能を発揮できず
poitaさんは

肉やプリンを喰いながらご満悦
そんな感じで相変わらず好き勝手にやっておりますw
日が暮れ始めると一気に寒くなってきたので

早速着火
焚火はいいねぇとか思っていると一台の車が近づいてきて

うわばんが登場
何故か

女性もいらっしゃいました( ´¬`*)
かみさんから散々『初キャンプとかでここつれてきたらダメだろう』とか言われていたがもっともである。
本格的に冷えてきたので

肉団子と鶏肉の鍋物に移行
中華バーナーはそれなりにやれる子でした。
一回鍋落っことしそうになったけどwww
popoさんがチリビーンズを作り始めるとろろちゃんが『そんなに入れちゃダメーヽ(`Д´)ノ』とタバスコやチリパウダーをバカバカ入れるpopoさんを止めようとするが
popoさんは『えー、辛くないとおいしくないじゃん』と相変わらずであるw
そんなチリビーンズをもらったろろちゃんは

『あー、そんなに辛くない おいしー(・∀・)』
と食べていたがしばらく間をおいて『カライ、カライ』と絶叫するのであったw
かみさんが おっ、ここに吊るせばランタンになるじゃん(・∀・)

と焚火台にLEDのライトを吊るせば
みんなから『火を着けたら絶対燃えるよね』と突込みが入る
まぁ、その後

ちゃんと外してから火を入れたけどw
ボクがwww
うわばんのお土産の

紅芋タルトがうまぁ(・∀・)
2つになった焚火が

これまたいい感じ
かみさんも

ウットリw
横では

popoさんが上機嫌
いつも人の話を聞かないpopoさんだが隣に座っているのが女性だと会話が通じるらしい
もちろんボクらの話はこれっぱかしも通じないんだけどwwwww
ちょっと雰囲気のある写真を

撮ろうかとやってると
ろろちゃんが

小技を入れてきてくれるw
かみさんは

ラーメンだかうどんだかもらって食べてたけどたぶんまた覚えてないと思うw
次の瞬間

往生してたしw
夜勤明けの

ろろちゃんもちょっと寝オチ
popoさんがM87星雲だかを奇声を上げながら眺めていたり
かみさんが露で内側が濡れたタープを乾かすとかいいながら

焚火台を移動する奇行にはしったり、
楽しい

夜でしたなぁ
明けて翌朝

6時前には起きて撤収作業
ろろちゃんが目を覚ましていたらしくクルマの影から出てきてびっくりw
ろろちゃんにまたの挨拶をして

さくさく帰路に着く
さて、来月あたり

また何処か星の下で
そんなおっさんの平穏な一日