goo blog サービス終了のお知らせ 

おそらくそれさえも平穏なおっさんの日々

バイク乗ったり、キャンプしたり、テッポウ撃ったり、普通のおっさんの毎日?
毎日R1200GSで片道60km弱の通勤中!

裏庭の主

2014-11-30 20:29:56 | うぽって
今朝は7時ごろのんびり起きて若様の検定試験で駅まで送迎

せっかくなんでCYCLONEを持って行ったが行きは姿無し

駅に送り届けたあと一回りしたら一羽発見!
しかしスコープに入れるまえに走られた(´・ω・`)

と言うわけで朝はそんな感じで終猟

まぁ、昨日あれだけ楽しんだので猟欲は満たされてるんでガッカリ感もない

そして家に帰り一休みして迎えの時間になり
車を出すのに裏庭に行ってみれば


キジが出てるぅ~

ここ3年ほど裏庭に現れる主

こちらに気が付いた様子で梅の木の後ろに隠れる。

こちらも一瞬思案したあと速攻で銃を取り出し弾をこめる

そろりと確認するが姿は見えず

それでも隠れていることを確信して近づいて

走って飛び出したところをズドンと発砲

バサバサとあたふたしている所を走りよるとバサバサと生垣の下へと逃げ込む

10分くらい生垣を左右動きまわったが

どうにか確保(`・ω・´)

3シーズン育てただけあって

なかなかの大物ですよ

まぁ、おかげで若様は駅で20分くらい待ちぼうけでしたけどねwwwww

お詫びに

アイス買ってやりましたよw

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジ日和

2014-11-29 19:12:13 | うぽって
今日は朝からパラパラ雨が降ったり止んだりのお天気模様

絶好のキジ日和ですよ(`・ω・´)

ってことでテッポウ屋さんとその同級生の3名でキジ猟へ

夜明け前から移動を開始して道中川に鴨がいないか眺めつつ猟場へ

猟場へ着けばさっそく第一キジさん発見
テッポウ屋さんが空気銃で撃つが90m近くあったので残念(´・ω・`)

そのすぐ後第二キジさんを発見するもボサに入ってしまった。

ってことで今度は散弾の出番(`・ω・´)

3人で横一列になり犬を放してキジが出るのを待ち構え

ドンと一発で召し捕ったり(`・ω・´)

お次は小さいボサに逃げ込んだ第三キジさんをテッポウ屋さんの同級生が見事にゲット
直後に同じボサから別のキジが飛び去ったのにはびっくりしたけどw

その後もう1名合流してキジとの出会いはまだまだ続く

おいらは35mほどのやつを

CYCLONEで必中(`・ω・´)

ひと段落したら2名づつに分かれてそれぞれ猟場を回る

最終的には20羽近くのキジを見て

みんな2羽定数を確保と出来すぎの猟果でした(⌒▽⌒)/

ほんと楽しい一日だったぁ

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帆布工房 TWO TONEシリーズ ワンショルダーバッグ 3J10-01

2014-11-28 22:12:03 | 物欲
ちっさいバイクで走る時用に財布と携帯くらいが入る
小さめのバッグが欲しくなりまして

ポチリと

帆布工房 TWO TONEシリーズ ワンショルダーバッグを買って見た
お値段3,780円なり

最近良く見かけるたすき掛けなバックですな

表にはジッパーのポケットのほかに

フラップ付きのマチ付きポケットは

マグネットでとめるタイプ

イマイチカッチリしないので後でなにか細工しようかしら

メインは

こんな感じで小さいポケットが2つついていた

丁度

iPhone6とガラゲーがぴったりw

これに

財布を入れるとほぼいっぱい

おいらの用途としては十分かな

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨汁うどん

2014-11-27 21:16:00 | 雑記
さて、剥いた鴨さんは美味しく頂きましょう(`・ω・´)

ってことで

鴨汁を作ります。

ガラから出汁をとり醤油系で味付け

お野菜は大根とごぼうとシメジ

そして鴨の脂で焼いたネギを

投入(`・ω・´)

そしてうどんは

お土産でもらったさぬきうどん

と言うわけで

完成(`・ω・´)

投入した鴨肉はちょいと煮過ぎて癖が出てるがネギとあわせると良い感じ

一番ウマイのは出汁が染みた大根だなwww

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋剥き

2014-11-26 20:01:51 | うぽって
鴨を剥くのは結構面倒である(´・ω・`)

この面倒な作業がお手軽になる方法で『蝋剥き』ってのがある

と言うわけで

パラフィンワックスを買って見た
4.6kgで3,450円+送料なり

で、さくさく

鍋に入れて溶かす

結構時間がかかるがのんびり毛を毟りながら待てばよい

毛は羽毛が出るくらい

テキトウに剥けばよいのでラクチン

蝋が溶けたら

ザブンと投入して余計な蝋は固まる前にそぎ落とす

あとは

固まるまでちょいと待つ

固まったらバリバリと剥くと

綺麗な鳥肌が現れます

とってもラクチンで

綺麗になるんでいいですなぁ

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋のツノブチ

2014-11-25 21:26:32 | ツーリング
さて、三連休の土曜日はツノブチでキャンプ

みんなのレポ読んでおなかいっぱいなんで

とっても楽しかったです。(`・ω・´)

って感じで終わらせたいんだが一応日記なんでつらつらと残しておきましょうw

今回は

GSさんに荷物を積んでご出発

北関は相変わらず空いていていてすいすいと

おなじみのスーパーへ

今日はeisukeさんがいるので汁物はパスw

ツノブチに着いて見れば

eisukeさんと風邪でこれないようなことを言っていたしきがお出迎え

風邪引いてるって言ってたのに半袖はおかしいだろwwwww

のんびりと準備をしていると

ろろちゃんも到着

そして

かみさんも

その後すぐにpopoさんも登場

するとろろちゃんがさっそく無茶ぶりをして

popoさんが乾杯の音頭で酒宴がスタート

さっそく作ってきた

鹿のローストをふるまうとなかなか好評

ワイワイやってると

たむちさんが子供を連れて顔を出してくれたり

久しぶりに

銀星も登場

銀星はさっそく

たむちさんを口説いていた( ´¬`*)

本当は生後2ヶ月の子供が気になってたんだけどね

薄暗くなってきたところで

焚火にも火が入り宴の熱も上がる

そこへ

eisukeさんのけんちん汁を食べれば体の中もぽっかぽか

銀星は

次のターゲットとしてpopoさんを口説きにかかる(´・ω・`)

うん、灯油ランタンを見てただけだけど

かみさんが焼いているシシャモがうまそうだったので

もらって焼いたがくっついた(´・ω・`)

さらにもらった

塩鯖はうまく焼けた

そろそろ肉より魚がおいしく感じるお年頃だねぇ

この日絶好調だったのは

銀星、率先して火の番をしていた。

気が付いたらいつものように消えていたけどwww
それでもいつもより目撃時間は長かった。

この日は珍しくろろちゃんがpopoさんと会話をしていた。

いや、別に仲が悪いわけじゃないのよ
普段は酔っ払ったら人の話を聞かないpopoさんと会話するの不可能なだけでwww

最近のみんなのブームは

ソロストーブ

おいらもろろちゃんから

圧縮薪をもらって

B6君で燃やしてみる

炭の上に置いていたら
良い感じに燃えてくれるのでソロでちょいと火が欲しいときには重宝するかも

酔っ払ってたんで燃焼時間は計り忘れたけどw

でもやっぱり

大きい炎もいいよね

ろろちゃんが唄を歌ったり楽しすぎるので
この楽しさを分けるためにタツヤに電話をしたが出やしないヽ(`Д´)ノ

それならとおーがさんに電話をしてみんなで楽しさを伝えて同じ気持ちを味わう
きっとおーがさんも喜んでくれたはずだと信じたい(`・ω・´)

途中、寝落ちしたりもしたが
マイペースで楽しむのが慣わしなんで何の問題もない

popoさんも

寝てるときはなんかカッコイイw

そんな感じでポツリポツリと脱落者が出て

おいらもかみさんとろろちゃんにオヤスミを言ってテントへ

空けて翌朝7時頃に目が覚めてると

みんな撤収作業中

だらだらと

カフェオレなんかを飲みながら作業を進める

ろろちゃんを取り囲んで

崇め奉ったらそろそろ帰路へ

今回も大笑いで楽しいこと満載でした

さて、また来月も何処かで!

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジビエな日

2014-11-24 21:14:42 | 雑記
朝も早い8時からオマワリサンの襲撃を受けて始まった三連休の最終日

CYCLONEはテッポウ屋なんで出猟はせず
午前中からのんびりレコーダーの中身を消費

昼は

蝦夷鹿の竜田揚げで舌鼓を打つ

一休みしたら

晩飯の準備(`・ω・´)

ってことで夜は

鴨スキ♪

まさに

鴨ネギで最高!

ジビエうまいなぁ

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日はのんびり

2014-11-23 22:41:28 | 雑記
昨日はグンマで

楽しいキャンプでした。

レポはそのうちw

今日はサクサク帰ってきて昼過ぎにテッポウ屋さんへ

下取りに出す

CYCLONEを見にお客さんが来るそうなんで預けてきた。

あとはのんびりして三連休二日目もおしまいですよw

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の猟場はどうかな

2014-11-22 16:57:16 | うぽって
今朝は今期初めて近所の猟場を一回り

早速キジさんがいましたが車を降りて寄ろうとしたら走られた

その後一回りするが影も形も見当たらない

いたっ

と思えば雌でした(´・ω・`)

出会いがないなぁとか思っていたら畑の真ん中に立派な雄キジ

よっしゃぁと車を止めようとしたら前から自転車のおばちゃんが
当然キジは全速力で逃げていきました(´・ω・`)

一回りしてきたらまたそのキジが出てきていた警戒モードが高レベルであっという間に走られてロスト

今日は撃つ間もないかなぁ
と思った矢先にキジ発見

しめしめと寄るんだが

木陰をちらちらとして射線に出てこない
ふと体半分くらい出てきたときにバシュと撃ったが大はずれ(´・ω・`)

そのままトコトコと歩いて遠ざかっていってしまった

その後をこれまた

雌キジさんがトコトコと撃ちやすそうな場所を着いて行っていたなぁw

8時半を回ったあたりで畑の人も出始めたのでサクサク退散

まぁ、一時間半くらいで4回くらい遭遇したから上場でしょう
今シーズンものんびり楽しめそうですよw

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLET'S光のその後のその後?

2014-11-21 20:19:40 | 雑記
春先にFLET'S光に変えたんだが
そのときの契約で開通後に代理店から商品券が送られてくる話になっていた。

しかし待てど暮らせど来る様子はまったく無し

そんなある日、代理店から電話で最初はご機嫌伺いよろしく『なにか不都合ありませんか』などと始まり
本題は『softbank始めたんでiPhoneを買いませんか』と、
一通りお得な話を聞いた後に『持ってます(`・ω・´)』と伝えてあげた

で、ついでに『商品券来ないんだけど』と言ってみると
『発送部に電話をしてみてください』とフリーダイヤルを教えられる

しかしこの日は休日でサポートはお休み
そしてまたしばらくこの件は忘れてたw

そんななかふとフリーダイヤルのメモが目に止り電話をかけてみたところ驚愕の事実が、、、

なにやら『開通した後にこちらから電話をかけてから代理店が確認して発送する』って手はずらしい

なにそれ、そんな話は契約の際に一つも聞いていないwww
確認電話がかかってこなければ経費が浮いてラッキーくらいの感覚なんかね( ´¬`*)

というわけで『株式会社ネクスト』で契約したひとで同じような状況な場合電話したほうがいいよ

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする