goo blog サービス終了のお知らせ 

おそらくそれさえも平穏なおっさんの日々

バイク乗ったり、キャンプしたり、テッポウ撃ったり、普通のおっさんの毎日?
毎日R1200GSで片道60km弱の通勤中!

11月の電気

2012-03-25 20:19:17 | 太陽光発電

さて、毎月忘れる電気料金な話

11月は買電が

10,508円とついに1万を超える事態に

ということは売電は

9,744円と減っていることは明白
つーか、いきなり落ちたなぁ

この時期は発電が落ち込むのは承知の上だがいきなりここまでとは思いもよらんかったwww

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の電気

2011-11-22 21:12:24 | 太陽光発電
さて、先月の電気料金だが

買電は

9、943円とやはりチョイ高め

売電は

14、496円、先月とほぼ同じくらいか

やはり日が短くなってきてるんで発電量は落ちますなぁ
買電が上がってるのは日中の日照が少なくて使用量が増えてるのかね?
それとも何か消費が増えてるのかなぁ

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の電気

2011-10-21 20:58:17 | 太陽光発電
さて、毎度ネタにするのを忘れている電気料金(笑)

9月の買電は

9,122円となんか微妙に上昇中

売電はといえば

13,008円
うーむ、結構落ちたね

日照時間が減ったかね?
買電が上がってるってことは電気使ってるってことだから昼間の使用量も増えたんか?

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の電気

2011-09-09 21:09:36 | 太陽光発電
さて、8月の電気代のお話です

うちは基本的に日中いないんで
夏でも昼間のエアコン代金とかはほとんどかからず
夜は窓あけっぱな感じとかなんで暑いからといってそれほど電気代は変わらない

ってことで買電は

8,819円
と先月とほぼ変わらず

売電も

17,136円とあんま変わらんで好調

そして節電の方はといえば

53%削減でございます。

今月は何応募しよう(笑)

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の電気

2011-08-29 20:19:33 | 太陽光発電
さて、先月のヤツを上げるのを忘れていた

買電は

8,400円

6月に比べると約1,000円アップ

売電は

17,040円

まずまずですなぁ

んで、7月は前年比50%の節電だったので

こんなん応募してみました。

さて、当たるとは思えんがどうだろうね(笑)

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭の節電宣言

2011-08-01 19:57:58 | 太陽光発電
さて、しばらく前に前年比15%節電できたらなんかあげましょう
ってのがいつの間にか始まっていたのでおいらもサクサク登録

なにやら『経済産業省』のところが大本で『政府の節電ポータルサイト』ってのが正式名称っぽい

で、ここでサクサク登録して終了かと思ったら
東電の方にも登録して連係しないといかんとかでそっちにも登録

で、この企画は東電&東北電力管内だけなんやね
期間は7,8,9の3ヶ月

そんなこんなで数日かかってやっと

全部の登録が完了

そして7月は

50%の削減達成

肝心の達成賞は8月末になると応募ができるようになるらしい
商品は結構沢山の企業から出ているが抽選なんだよねぇ

多いところは

1,000個単位だったりするけど

物によっては

一桁と倍率が高そう(笑)

面白いのは抽選権が持ち越せるみたいで
最後の月の同じ商品に3件応募なんてこともできるっぽい

さて、何に応募しようかなぁ

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の電気

2011-07-19 21:39:26 | 太陽光発電
さて、先月の電気代のお話だが、

毎月どんどん買電が減っていき

6月は7,549円に

売電は

14,832円とまずまず

節電は、余計な照明切るようにしてるのと
炊飯器の保温を使わないようになったことくらいかねぇ
あとは、電気ポットを電気ケトルに変えたくらいか
どのくらい効いてるんかねぇ?

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の電気

2011-06-15 21:57:10 | 太陽光発電
さて、5月の電気料金はといえば

買電は

9,326円

いい感じに一万切るようになってきたなぁ

家は洗濯を乾燥機かけちゃうからやっぱそれなりにかかっちゃうんだよねぇ
乾燥機封印したら何処くらい減るか気になるところだ
とかなんとか書いてみたら洗濯機がアレな状況に(笑)

売電も

19,200円とかなり好調

そういえばしばらく前に
節電15%達成すると景品がもらえる制度をやるとかなんとか言ってたが
家はすでに前年比40%くらい節電できちゃってるので
なんもしなくても景品ゲトできそうだ(笑)

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の電気

2011-05-11 21:55:15 | 太陽光発電
さてさて4月のお電気代

買電は

10,050円
とまずまずの節電っぷり
なんとなく炊飯器で保温をしなくなったり
ポットをティファールに変えた影響がちょいと出てるようなでていないような?(笑)


そして売電は

22,464円!!
かるくびっくりたまげたよ
すんげーやれる子だなぁ(笑)

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の電気

2011-04-26 21:45:43 | 太陽光発電
さて、しばらく前に震災の影響で遅れていた3月の請求なんぞが来ていたので、

使用量は

こんな感じ
9,073円と一万を切ってるのは停電していた影響だろうねぇ(笑)

んで、売電は

こんなもんで13,334円
まぁ、これも停電中は天気良かったけど売れなかったからなぁ

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする