今日は朝から雨模様の茨城
そう、絶好の狩猟日和ですよ
ってことで朝から出猟
まずはカモを求めて池巡り
昨日、池はやはりコガモのみ
ってことでちょいと足を伸ばして遠目の池へ
途中、田んぼの中にキジを見つけるも見通しが良すぎて車を降りたら走られれた(´・ω・`)
目当ての池はカルさんいるけど茂みの中で回収までいけないなぁ
と諦めて引き返す
途中の川にカモさんがいたがこれまた寄れない
キジを求めて新しい場所を散策しているとナビに池のマークが
試しにいってみれば茂っていてコリャ無理とか思ったら手前にカルのつがい発見
Air Rangerを引っ張り出してバシュっと一発
やっとこエアーでカルゲッツ(`・ω・´)
その後もキジを求めて走り回る合間に池を覗く
おっ、キジいた

けど保護区なのでカメラで撮るw
それにしても今日は

よくカモを見かける
回収できないから撃たないけど
で、いつものキジ場で一羽と遭遇
ボサの影から寄ってバシュと撃つも半矢で走られた(´・ω・`)
その後、低めのボサから頭を出しているの追い出して
左に飛んだところをを870でドンと一発
そんな感じで今日は

カルとキジを一羽ずつで終猟
今年も鴨南蛮で年越しできそうだ
そんなおっさんの平穏な一日
そう、絶好の狩猟日和ですよ
ってことで朝から出猟
まずはカモを求めて池巡り
昨日、池はやはりコガモのみ
ってことでちょいと足を伸ばして遠目の池へ
途中、田んぼの中にキジを見つけるも見通しが良すぎて車を降りたら走られれた(´・ω・`)
目当ての池はカルさんいるけど茂みの中で回収までいけないなぁ
と諦めて引き返す
途中の川にカモさんがいたがこれまた寄れない
キジを求めて新しい場所を散策しているとナビに池のマークが
試しにいってみれば茂っていてコリャ無理とか思ったら手前にカルのつがい発見
Air Rangerを引っ張り出してバシュっと一発
やっとこエアーでカルゲッツ(`・ω・´)
その後もキジを求めて走り回る合間に池を覗く
おっ、キジいた

けど保護区なのでカメラで撮るw
それにしても今日は

よくカモを見かける
回収できないから撃たないけど
で、いつものキジ場で一羽と遭遇
ボサの影から寄ってバシュと撃つも半矢で走られた(´・ω・`)
その後、低めのボサから頭を出しているの追い出して
左に飛んだところをを870でドンと一発
そんな感じで今日は

カルとキジを一羽ずつで終猟
今年も鴨南蛮で年越しできそうだ
そんなおっさんの平穏な一日
今日は早起きしてカモさんを求めてお池へ
とちゅうキジ場を流していると2羽ほど連なって歩いていたが
さっさとボサへ入ってしまった。
まぁ、そのうちまた出てくるだろうと池に行けば

コガモしかおらん
せめてカルさんがいいなぁ
とスルーしてキジ場へ引き返す
グルグル流したがいないのでもう一回りして帰るかと思ったら一羽発見!
でも

開けた場所すぎて寄るまえに隠れられて本日は発砲なし
んで、お家に帰ったら餅つきへ
どんだけあるんだ

もち米( ´¬`*)
毎度お馴染み

大福号が活躍です。
出てきたお餅を

伸して

干すを

繰り返すこと約4時間
相変わらず重労働でございました( ´¬`*)
まぁ、今日は風もなく日差しも暖かかったんでよかった作業はしやすかったけど
お昼はもちろん

つきたてでお雑煮でございました。
そんなおっさんの平穏な一日
とちゅうキジ場を流していると2羽ほど連なって歩いていたが
さっさとボサへ入ってしまった。
まぁ、そのうちまた出てくるだろうと池に行けば

コガモしかおらん
せめてカルさんがいいなぁ
とスルーしてキジ場へ引き返す
グルグル流したがいないのでもう一回りして帰るかと思ったら一羽発見!
でも

開けた場所すぎて寄るまえに隠れられて本日は発砲なし
んで、お家に帰ったら餅つきへ
どんだけあるんだ

もち米( ´¬`*)
毎度お馴染み

大福号が活躍です。
出てきたお餅を

伸して

干すを

繰り返すこと約4時間
相変わらず重労働でございました( ´¬`*)
まぁ、今日は風もなく日差しも暖かかったんでよかった作業はしやすかったけど
お昼はもちろん

つきたてでお雑煮でございました。
そんなおっさんの平穏な一日
ようやっと

エアーの許可が下りたので久々の出猟
と思って6時半頃に起き出したんだが
フラッと立ちくらみ
なんかどうにも調子がイマイチよろしくなく
クラクラする感じなんでまた布団に逆戻り(´・ω・`)
結局2時間後の8時半にどうにか起き上がり
出かけるが当然キジタイムは終了していて出会い無し(´・ω・`)
午前中はそんな感じで終了して午後に心機一転
んでも天気よすぎで出てないねぇ
畑のあぜ道でスタックしそうになって心が折れそうになったが
もう一回りしたら撤収しようかって時に畑の真ん中でエサ食ってるキジを発見
林の中から忍び寄りバシュと撃つと
飛び跳ねた後、足を引きずりながら元気に飛び去っていった(´・ω・`)
その後また一羽見つけるが車で走っていただけで飛んでいった( ´¬`*)
そんな感じで

Air Rangerデビュー戦は飾れず(´・ω・`)
家に帰ってみれば

なんか届いた。
そんなおっさんの平穏な一日

エアーの許可が下りたので久々の出猟
と思って6時半頃に起き出したんだが
フラッと立ちくらみ
なんかどうにも調子がイマイチよろしくなく
クラクラする感じなんでまた布団に逆戻り(´・ω・`)
結局2時間後の8時半にどうにか起き上がり
出かけるが当然キジタイムは終了していて出会い無し(´・ω・`)
午前中はそんな感じで終了して午後に心機一転
んでも天気よすぎで出てないねぇ
畑のあぜ道でスタックしそうになって心が折れそうになったが
もう一回りしたら撤収しようかって時に畑の真ん中でエサ食ってるキジを発見
林の中から忍び寄りバシュと撃つと
飛び跳ねた後、足を引きずりながら元気に飛び去っていった(´・ω・`)
その後また一羽見つけるが車で走っていただけで飛んでいった( ´¬`*)
そんな感じで

Air Rangerデビュー戦は飾れず(´・ω・`)
家に帰ってみれば

なんか届いた。
そんなおっさんの平穏な一日
最近、夜な夜なネットをさまよっていると
何故かポチっとしている( ´¬`*)
The 酒パワーですな
で今回届いたのが

荘快堂 安全スパイクシューズ 山彦
4,131円なり
まぁ、何かと言えば

林業の人が使うような靴の安いヤツw
指先が

足袋のように分かれているのでつま先の自由度が高そう
そして靴底は

金属のピンスパイクが着いています。
さて、これを猟の時にでも使うのかといわれればそうではなく
カリはカリでも草刈りの時に使う予定
前の

傾斜部分は長靴だと踏んばりが効かなくてねぇ
足首と膝をサルでぶっ壊してるから負担もキツイのですよ
少しは作業が楽になるかなぁ
そんな感じのクリスマスイブですw
そんなおっさんの平穏な一日
何故かポチっとしている( ´¬`*)
The 酒パワーですな
で今回届いたのが

荘快堂 安全スパイクシューズ 山彦
4,131円なり
まぁ、何かと言えば

林業の人が使うような靴の安いヤツw
指先が

足袋のように分かれているのでつま先の自由度が高そう
そして靴底は

金属のピンスパイクが着いています。
さて、これを猟の時にでも使うのかといわれればそうではなく
カリはカリでも草刈りの時に使う予定
前の

傾斜部分は長靴だと踏んばりが効かなくてねぇ
足首と膝をサルでぶっ壊してるから負担もキツイのですよ
少しは作業が楽になるかなぁ
そんな感じのクリスマスイブですw
そんなおっさんの平穏な一日
猟期前にかった

弾帯だがやはり使いにくい( ´¬`*)
ということで性懲りも無くまた

弾帯を購入w
お値段は前と変わらず2,500円
今回はこんな感じで

6発ずつ

振り分けられている
前回との大きな違いは

マチ付きなんで前のよりは差しやすい
あとは小さい

小物入れスペースが着いている
もうちょっと大きければ無線が入ったんだけどなぁ
とりあえず

右に4号左に6号と分けて差して使ってみよう
そんなおっさんの平穏な一日

弾帯だがやはり使いにくい( ´¬`*)
ということで性懲りも無くまた

弾帯を購入w
お値段は前と変わらず2,500円
今回はこんな感じで

6発ずつ

振り分けられている
前回との大きな違いは

マチ付きなんで前のよりは差しやすい
あとは小さい

小物入れスペースが着いている
もうちょっと大きければ無線が入ったんだけどなぁ
とりあえず

右に4号左に6号と分けて差して使ってみよう
そんなおっさんの平穏な一日