おそらくそれさえも平穏なおっさんの日々

バイク乗ったり、キャンプしたり、テッポウ撃ったり、普通のおっさんの毎日?
毎日R1200GSで片道60km弱の通勤中!

ファイヤースターター 発見

2018-07-13 20:19:22 | 愛用品
キャンプバッグの中身を整理しようと

いつもの赤バッグの中身を全部引っ張り出したら

無くなったと思っていた

ファイヤースターターが出てきた( ´¬`*)

なくしたと思って買ったのと合わせて

2個に増殖

もう生涯買うことは無いだろう( ´¬`*)

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白丸

2016-03-07 20:44:50 | 愛用品
何入れたっけと仕舞いこんだ箱の中を覗いていたら

昔使ってた白丸を発見

まぁ、ちょいと黄ばんでるがw

と言うことで

クルクルと

交換してみました。

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MINI MAGLITE SOLITAIRE

2015-03-25 22:16:00 | 愛用品
一昔前のアウトドア系のライトといえば

MINI MAGLITE 一択だった気がする

おいらも

デッカイのから小さいのまで色々持ってる

で、今回は一番小さい

SOLITAIREのお話

かれこれ20年近く前に買ってキーホルダー代わりにつかっていた

点かなくなって10年くらいは眠っていただだろうか

それをふと引っ張り出してきて直してみることに

まぁ、単純な構造っぽいけど

この

先っぽの所のばらし方が良く分からん

で、テキトウにやってたら

取れたw

一つ一つ同通を確認してみたが悪そうなところが見つからない(´・ω・`)
組み上げてみると点くようになったが

点いたり点かなかったり暗くなったり

うーん、どっかしら接触不良ぽい

ってことで電球を差す

電極を見てみると丁度差し込んで保持するあたりに青サビらしきものが

ってことで

サクサクペーパーで磨いてコンタクトで保護

そしたら見事に

点灯するようになりました

今時はLEDになってるらしいけど昔ながらのフィラメントのが雰囲気あるからいいねw

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B.C.MIROKU 6000 G-1

2013-05-24 21:42:51 | 愛用品
さて、空気銃に続いて猟銃のお話

おいらの猟銃は

B.C.MIROKU 6000 G-1

日本国産でございます

いわゆる

上下二連といわれるスタンダードなやつです

メーカーの説明によると

ベテランからビギナーまで年令・性別を問わず、幅広い支持を受けているスタンダードモデル。性能・耐久性は上級モデルと同等で、安心して射撃を満喫できる。

らしいですw

定価は367,500円とかするらしい

さて、この6000 G-1
面白い機能の一つが

上下のセレクター

これを

切り替えると初矢が上下選べます

通常は上下二連は下が初矢で上が二の矢
上と下では筒先の口径が若干違っていて
上の方は筒先を絞ってあるので散弾の広がるのが下の筒より遠くになります。

トラップだと手前から奥にクレーが逃げるので後矢である2発目は遠くで広がった方当たる確立が上がるわけですね。

では、なんでセレクターが付いているかと言うと『猟用』だそうな

猟だと遠ざかるだけでなく近づいてくる場合もあるわけで
近づいてくる場合には上が先に出た方が都合がいいわけです

そんな拘りがあるらしいです

まぁ、切り替えて撃つことは無いと思うけどwww

で、実際撃ってみての感想は
正直なところよくわからんwww

静的が目的である空気銃と違って
動的な目標に対して散弾を飛ばして当てる猟銃はざっくばらんすぎて
いいのか悪いのかもどにもこうにもwww

ともあれよき相棒として

がんばってもらいましょうw

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Peak1メンテ

2013-03-22 21:17:30 | 愛用品
久しぶりにPeak1に火を入れようと思ったら
ポンプがスカッスカで圧が上がらない

どうやらポンプカップが劣化したようである
まぁ、購入してから20年以上経ってるしなぁw

ってことで

ポンプカップ購入

つーか、20年以上前の製品のパーツが普通に手に入る
ってより今もそれほど構造が変わらん物が売られてるっのもすごいよなぁ

で、物が手に入れば

サクサク取り外し

古いのと比べてみれば

サイズの差は歴然

思いっきり縮んでますなぁ

新しいのを

付けて組み込めば

ほら

絶好調♪

これでまた20年いけるかなw

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B-6君の組み立て方が、、、

2012-10-12 21:33:52 | 愛用品
収納がコンパクトで単車でキャンプの時には重宝している

B-6君

しかし、不満なところが一つあった
その不満なところとは燃焼効率がよろしくないってこと

呑んだくれたあとはたいてそのまま放置するんだが
朝起きると火が消えた炭が残っている

実際使ってるときにも火の勢いが弱くなったりする

原因はおそらく

ロストル

底板との隙間が薄すぎて空気が流れないんだよね

で、ロストルに足でもつけて改良するかと思ったら、、、

組み方間違ってましたwww

今まで底板の上に

直接置いていたんですが

正しくは

こんな感じで橋渡しするらしいです

断面にしてみれば

これなら納得ですなぁw

そりゃ、

こんな使い方じゃ空気流れるわけねーwww

道具は正しく使いましょうってことでwww


ありそうでなかったB-6君の正しい組立方と収納。。。

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

固形燃料用五徳

2012-07-02 20:32:49 | 愛用品
コンパクトな炭用の火器は入手したんで
今度はSOTOのガスストーブに変わる火器をどうしようか考える

あれはあれでコンパクトで使いやすかったんで
買いなおしてもいいんだがそれは最後の手段

振り返ってみてガスストーブに求めていたのは液燃にはないお手軽さ

んで、実際なんに使っていたかっていえば
ちょいとした炒め物と湯沸し、それと冬場の鍋

前シーズンの経験上
冬場はやっぱり液燃に戻ることにしたんで鍋は無視してもいいか、
だとすれば、このくらいの用途ならガス引っ張りだす必要もなさそうな気がしてきた

つーわけで、しばらく前から焚付け用に使っている

固形燃料をメインに据えてみよう

で、必要になってくるのが五徳

アルコールストーブ用のとか使えそうだけど
畳めるのとかはそこそこいい値段だったりするのね

なんか手持ちで使えるのないかねーとか考えていたら

いいのがあったよ
コールマンのストーブに乗っけるヒーター

これ、

ひっくり返せば

いい感じの五徳に変身

んで、早速こないだのソロキャンwで使ってみたところ

十分役に立つじゃないの

炒め物くらい余裕綽々

ちょいと時間はかかるがお湯もしっかり沸かせる
キャンプの時ならセカセカする必要も無いから即時性は無くても無問題

ガスストはしばらくいいやw

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョークバック

2011-05-26 21:23:37 | 愛用品
なんかネタがないので今更だが
しばらく前に作った

チョークしないチョークバッグの話でもしよう

仕様としては

フロントにポケットが付いていて

後ろには

ジッパーが付けてある

後ろのジッパーは

内張りで仕切ってある

サイズ的には

携帯と小物が少々って感じで
デジカメまでは無理と中途半端なサイズ

腰には

ブラスフック二本でベルトに引っ掛けて下げる感じ

フックの根本にDカン使ったんだが

ずれるので丸カンのがよかったかもしれん

袋自体はそれほど重くないが
携帯とiPhoneを入れると結構重い
まぁ、なれたけど(笑)

最大の欠点はといえば

口が閉じないから適当にほっぽっておくと中身が出ていること(笑)
こんどインナー作ろうかしら

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイヤースターター

2009-12-08 19:32:41 | 愛用品
はるか大昔たしか中坊のころ買ったアウトドアってよりは
サバイバル道具の一つ

ファイヤースターター

マグネシウムの塊に着火用のフリント(火打石)が付いている

使い方はマグネシウムをナイフとかで削ってフリントで火花を飛ばして着火
湿気っても着火できるのが売りみたいな商品である。

まぁ、実際使うとなると結構面倒
一発で着かないとマグネシウムまた削ってとか嫌になってくる

さて、使わなくなってかなりの年月がたったこの製品
最近結構活躍している

どんな時かというと
ストーブに着火する時


こんな感じで着火
<動画へリンク!(笑)>


ライターとかと違って風が強くても着火できるんで結構便利なんです(笑)

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Coleman PEAK1

2009-09-07 19:43:17 | 愛用品
ガソリン式のシングルバーナーとしてはメジャーな一品

Coleman PEAK1

高校時代にキャンプツーリングのお供に購入した年代物
当然のごとくガス式ストーブも販売されていたが燃料調達の都合でガソリン式を選択
だって、昔はアウトドアショップにでも行かないとガス缶売ってなかったですからね(笑)

そのてんこいつならキャブのドレンボルト捻れば簡単に補給できるので燃料切れの心配はなかった。
本当は赤ガスはダメなんだけど問題なく使える

プレヒートいらずでポンピングのみで点火が可能
でもポンピングしてると親指が痛くなるのでガス垂らしてプレヒートしたほうが楽(笑)
で、こいつは

2レーバーって呼ばれているやつで

火力調整範囲が広い
らしい(笑)
現行の1レバーと違ってとろ火ができるとかなんとかで人気があるらしいが
時間かけて煮込むようなものは作らんのでおいらにゃそれほど関係ないけど(笑)

今では年に1~2回の出番があればいいほうだが
いまだに故障知らずのすぐれ物
手放せない一品の一つだ。


って思ったら
レバー部分からガスが吹いて引火した(笑)


仕方ないのでジェネレータ部分を

メンテすることに
赤丸の部分がキャブで言うとメインジェットみたいなヤツ


で、

外す
詰ってはいないみたいだが多少カーボンが溜まっている。

こっちは

クリーニングと出力調整のロッド
こちらも多少カーボンが溜まっている

パーツクリーナーできれいにして組み付け

ついでにバーナー部分も

バラしてみたけど
こっちはバラす必要もなかった

火をつけてみれば

完調♪

まだまだ使い倒すぞ!

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする