goo blog サービス終了のお知らせ 

空色カフェ

練馬区の桜台で「空色カフェ」をやっていました。

1階の展示の様子

2010年10月21日 | イベント
今日は雨で秋らしい1日でしたね。カボチャのスープが出ました。

クレープも早速注文いただき、嬉しいです!
少しお時間がかかりますが、出来たてもちもちクレープです



大好評のリース展、1階の様子です。
写真手前のモチーフ編みや紐が入ったものは、ラッピング用の飾りです。

1階は小物をいろいろ販売しています。


「可愛い~!」と人気のひょうたんランタン
300円です!中に明かりを入れても可愛いですね。
下の赤いひも付きのひょうたんはその下のひょうたんと親子で販売中!



ケーキの形のふわふわの飾り。ドライのお花がついていてとっても可愛いです!
これはどれでも500円!


手作りのモチーフ編みで作った飾りゴムやヘアピンもこれからの季節にぴったり


モチーフ編みだけも販売しています。3個ぐらい入っているので、自分でヘアゴムを作ったり、カバンに縫いつけたり、自由に使えます!葉っぱと一緒に入っていてお洒落です!

センスが良いですね~

今日は2階のリースがお嫁に行きました!ありがとうございます♪

ハロウィンランタン付きの雫型のリースと、大人気のアジサイリースの大きい方です。
ありがとうございます

ご自分でもクリスマスリースなどを作られるという素敵な方の所にお嫁に行ったので、きっとリースたちも幸せに飾られているでしょう…


明日のご予約は一組みです。
今日は雨で空いていたので、お2階ご利用のお客様は夕方までゆっくりしていらっしゃいました。
ありがとうございます!

リース展好評です!

2010年10月20日 | イベント
ひょうたんランタンやリースの展示、とっても好評です!

今日も1階のお客様でも2階に見に行って下さる方が何人もいて嬉しいです

お2階ご利用のお客様、リースを見に来た方がいるときはお部屋にお邪魔させて下さいね




2階の奥のお部屋のアジサイのリースが人気です。

「センスが良くて素敵!」

是非実物をご覧ください!



空色カフェの外のひょうたんは、なんだか傷がついているようです

ネットで調べたら、「完全に枯れてから収穫する」ということなので、枝が完全に枯れるまでそのままおいたのですが、どうしたらよいのでしょう?!

奇跡的に実った一個もダメかな~


リース展開始!

2010年10月19日 | イベント
今日は素敵なリースやひょうたんランタンが、空色カフェにやってきました!



クラフト工房ユーカリさんによる展示、リースと小物展です。

リースは主に2階に展示されています♪



2階奥のお部屋には、素敵なお花のリースたち


秋のアジサイのリース!変わってますね~ 秋のアジサイって初めて知りました



2階手前のお部屋はハロウィンリースたちがディスプレイされています!


ひょうたんのランタンが可愛すぎ

ランタン付きのリースをお買い上げいただくと、中に入れるライトがもらえます!


しずく型のリースも素敵

是非見に来て下さいね!
(1回にはモチーフ編みの素敵な小物が展示してあります。写真撮り忘れたので、また次回!)

クラフト工房ユーカリさんは、氷川台の方で木工教室や、リース作りの教室をアトリエでされています。「JAあおば」のそばだそうです。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/Eucaly/

リースも自分で作れたら楽しそうですね♪



早速ツイッターのフォローをして下さった方、ありがとうございます!
まだ良く使い方が分かりません…

今日予約のキャンセルが出たのでツイッターでつぶやいてみました。
それを見て来て下さった方がいて嬉しいです!でも、ブログに反映されるのは一日1回まとめてのようです。