医大生・たきいです。

医大生的独言。

四国で卒業旅行day2-高知編-

2018-02-23 23:59:26 | 卒業旅行2018

四国って岩手県とほぼ同じ面積だそうです。


「だいたい仙台から水沢と同じくらいじゃね!」
「意外に近いね!」


的な感じで東北民だけで四国ドライブ旅行を楽しんでおります。まだ2月なのに四国は暖かいから、雪国にお住いの皆さまには心から四国旅行をオススメしたい。四国はいいとこ。医大生・たきいです。




愛媛のお次の目的地は、高知県!


東京の日本橋でも長蛇の列になっている「芋屋金次郎」さんの本拠地高知へ(県人会の後輩ちゃんたちにはお土産買ってきたから追いコン楽しみにしてるね!笑)



何を焼いているかというと……



カツオ!!

大学生活2回目(笑)の参上、ひろめ市場。日本で一番おいしい、ご飯を食べられる場所はここだと思う。


ウツボのたたき。

ブリのたまご。

チャンバラ貝。

次来たときはお酒飲みたいなぁ〜。笑


桂浜にも来ました。


坂本龍馬も久しぶり。


私の財産、全国各地の同級生たちに地元の良さを聞きました。高知編。


司牡丹、美丈夫、酔鯨。

めっちゃうまいわ。。。

全部飲み干しました。残すは徳島と香川!!!



(ヤバイ時の試験前くらい並な睡眠時間な人(笑))
医大生的コラム。医大生・たきいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。