東経大正門前 まんぷく処竹茂食堂親父の小言

母校東経大正門前で学生さん相手の食堂を営んでおります。お店の事、感じたことなどを書いていきます。

2020/06/29

2020-06-29 10:06:00 | Weblog
東経大正門前に巨大なクレーン発見❣️枯れかけちゃっている巨木の撤去作業のようです。学生さん全然居ないし、安全確認も簡単で仕事が捗って羨ましいなぁ。作業されてる皆さん、お弁当持ってきてるのかなぁ?コンビニより近くに竹茂食堂あるんだけどなぁ?なんて念を送りつつ、本日もまんぷく処竹茂食堂、超短縮営業、12時から14時半頃まで皆様のご来店をお待ちしております。

映画館っていう文化

2020-06-28 09:36:00 | Weblog
以前からネトフリやらAmazon primeの動画配信は楽しんでいたのですが、このコロナ渦で他の動画配信サービスも一通り無料お試し期間を利用させた頂きました。
以前は単に古くなった映画やドラマの配信ってイメージだったのですが、レベルの高いオリジナル作品も沢山あるし、アメリカなんかでは封切りを動画配信でやって配給会社も配信会社も潤ってるなんて例もあるようです。
映画館は上映は始まったものの定員を絞ったり、かなり厳しそうですね。更に封切り予定の作品で封切り待ちの物もいっぱいあり、コレから集中して封切りって事になってくるとそこでも集客のバラツキによってトータルでの縮小傾向が予想されちゃうし....。
エンタメ界の大御所さん達がテレビ番組で声高に家で観る映画よりも映画館で沢山の人と共有しつつ、大画面で観る文化は素晴らしいから絶やしちゃダメだと盛んにおっしゃってました。その文化の素晴らしさはわかるし、絶やしたくはありません。
でも、手軽で便利、面白い、新作を観に行く事考えれば多人数で観る事もできるし、有料配信でも意外とリーズナブル。そんな便利さも捨てられないし、ここから新しい文化も芽吹いてくると思うんです。
映画館も緊急時なので単純に今までの席を半分使わずに料金そのままでやってますが、例えば間隔を取ったプレミアムなシートを配置して料金を高くして、全体の売上を支えるとか変わっていくのではと予想しています。多分、エンタメ界の大御所さん達は、声高に叫ぶのが精一杯なのかもしれませんが、現場の映画館では色々模索してるんじゃないでしょうか?

風呂敷

2020-06-27 07:08:00 | Weblog
レジ袋を減らすことも、有料化にもなんの異論もありません。ただ、レジ袋だけでなく例えば洗濯からや人工芝、農業用ビニールなどからも被害が出ていることを忘れてはいけなくて、レジ袋やストローをちょっと減らして満足しようという風潮はおかしいと思います。
それと、エコバックという名称も嫌いです。コレからもそうなるでしょうが、一時期いろんなところでエコバックを配布。我が家にも何枚もあります。強制的にいつの間にか増えて使われることがないまま放置されているエコバックの数々。エコロジーでもエコノミーでもないのに、名前だけはいかにも環境に優しいし、経済的ですよって純な消費者を騙しているような感じを受けちゃうんです。
最近はだいぶ改善されましたが、自分がだらしないので、使いたい時に持っていない事もあるエコバッグ。エコロジー的なやつは、畳んで収納には嵩張るし、親父が持って歩くのには可愛い過ぎるものが多い。コンパクトに畳めるものはエコロジー的じゃない感じが...。
そんな時、思いました。日本には風呂敷があるじゃないか?コレなら使わない時はコンパクト。ズボンのポケットにだって入らなくはない。いろんな物を包む事ができる優れもの。ポケットからシワクチャになったレジ袋を出すと、しょぼくれた親父っぽさが増しちゃうけど、サッと風呂敷をだしてチャチャっと荷物をまとめたら、ちょっとは渋い親父を演出できるのではないでしょうか?
風呂敷、結び方から勉強しなきゃです。
学生の頃、毎年代々木で開かれていた虎の穴の合宿のような集会に招待されて行った事があるんです。その時、同期の柔道家が下着やらジャージやらを分類して風呂敷で包んでバックにしまっているのをみて感動しました。嵩張らないし、使いやすい!いつもゴチャゴチャに収納していてどこに何があるのか物を探すのにとても苦労していたオジさん。目から鱗。多分、彼だったら風呂敷の結び方色々知ってるんだろうなぁ。


2020/06/26

2020-06-26 07:54:00 | Weblog
竹茂食堂を継がせていただいてまもない頃、北海道出身のS君が帰省土産に“豚丼のタレ”をくれたんです。そして、コレ美味いからメニューに入れてくださいと!
確かに美味い。でも、ネット通販やらブログやらが今ほど普及していなかった当時。現物の入手方法も作り方も中々解らない。色々試行錯誤してみるのですがイマイチ。この北海道の豚丼は、BSE問題で各牛丼チェーンが売り出した“豚丼”とは一線を画すもの。トロッとしていて濃厚なタレが決め手。それが上手く再現できないなぁと思っていたら、気がついたんです。コレ、鰻重に似ている❣️
そんなお客様の愛あるリクエストと試行錯誤の上、完成した竹茂食堂の“豚丼タレ味”コレからの季節、仁淀川の超刺激的、爽やかな山椒をゴリゴリ挽いて召し上がるのがお勧めです。メニューには書いてませんがご用意できますよ。
まんぷく処竹茂食堂本日も超短縮営業12時から14時半頃までの営業となります。なお、明日、明後日はお休みです。早く東経大キャンパスにみんなの笑顔が溢れる日が訪れて欲しい物です。
それにしても遠隔授業やらテレワーク。飲食店もデリバリーとか凄まじい勢いで世の中変化していきます。先ほどの豚丼開発当時もほんの20年も経ってないけど、今なら一瞬でわかる事にメチクチャ手間取ってました。コレから世の中どんな風に進化していくのか楽しみだし、期待もしてるけど、乗り遅れないようにとの心配が一番強く思う今日この頃。

2020/06/25

2020-06-25 10:50:00 | Weblog
‪コロナ渦でお暇な今だけご提供させていただいている海老チャーハン。加熱処理していない海老に油でじっくり火を通し海老の香りを油に移し、その油で一気に仕上げたチャーハン。プリプリ感もお味も茹でた海老を和えたような海老チャーハンとは全然違いますよ。‬
‪今日も超短縮営業12時から14時半頃まで皆様のご来店をお待ちしております。‬

2020/06/24

2020-06-24 08:36:00 | Weblog
自粛期間が終わり、手探りながら徐々に街に活気が戻りつつある中、巣篭もりの反動もあり異国情緒に触れたいと想い行ってきました。吉祥寺の名店。最近ハマっている台湾デザート豆花も有名なお店です。ザックリ言っちゃうと柔らかい豆腐にいろんなトッピングを乗っけた甘さ控えめで罪悪感の少ないデザートとの異名もある豆花。大変美味しくいただきました。
このお店お値段も手頃だし、内装、味、立地その他素晴らしいので普段は大混雑だと思うのですが、コロナ渦の影響で寂しい店内。まだまだ長引きそうなコロナ。この先どうなるのでしょうか?我が街国分寺でもえっ、あのお店無くなっちゃったの?という話もチラホラ。
テレビでは席を間引いて営業しているお店の紹介とかもしていますが、客数で勝負している竹茂のような店にとってその戦略は自滅行為。価格、メニューその他全体の戦略を練り直さねばなぁなんて思いつつ、本日もまんぷく処竹茂食堂12時から14時半頃までの超短縮営業です。

2020/06/23

2020-06-23 10:55:00 | Weblog
まんぷく処竹茂食堂、本日も間も無く開店。東経大も入構制限のため店内は密にはならないと思いますが、換気、消毒に気を使いつつ、12時から14時半頃まで皆様のご来店をお待ちしております。




2020/06/23

2020-06-23 07:38:00 | Weblog
昨日はオジさん世代の旅好き人間のバイブル。沢木耕太郎の「深夜特急」のドラマ版を鑑賞。当初、小説を読み色々ハマって、旅に行ったりしてた訳ですが、テレビドラマ化され鑑賞。名古屋テレビの35周年記念番組で86年から三年間、1話ずつ制作されたこのドキュメンタリードラマ。小説とは違った魅力もあり面白いんです。昨日、今日、明日と三夜連続での放送。23日日曜には3話まとめての放送なんです。
井上陽水が沢木耕太郎に頼まれて作った主題歌も旅情を掻きたてると同時にいろいろ思いを馳せる事ができてメチャ良い。
半年仕事休んで乗合バスでインドデリーからロンドンまで行くという滅茶苦茶な友人達との賭け。そして、スタート地点のデリーにたどり着くまでにも寄り道をし濃厚な体験を重ねつつ進む旅。沢木耕太郎の実体験を元に作られた物。小説の方が想像する部分が多いからか深みを感じる部分もありますが、このドラマも中々深い。特に昔観た時には行った事のない土地ばかりだったのが、多少馴染みのある土地も増えてそこも興味深いんです。
コロナ渦で色々大変で、お店の売り上げとか本当に「どん底」。不安だらけだけど、こんな生き方もあるという希望を感じられるこの作品。残り二話楽しく鑑賞します。
そして、一話の友達との飲み会の舞台にもなっている新宿の「どん底」でどん底カクテル飲みながら新たな旅の計画でも練りたいなぁ。この店店名もだけど色々メチャクチャ。でも、料理美味いし、オリジナルカクテル「どんカク」も庶民の味方。三島由紀夫などの文化人が多数通ったのもすごいけど、新宿本店、スペインマドリッドに支店って???


2020/06/22

2020-06-22 11:07:00 | Weblog
新型コロナウィルス接触確認アプリCOCOA入れました。沢山の人が入れないと効果が薄いようなので、普及すれば良いなぁと思ってます。コレ、紹介してたテレビ番組で「ほとんどの方はスマホのバッテリー消費抑えるためにBluetoothオフにしてると思いますがオンにしてください」って盛に言ってて、スタジオに居た全員も普段Bluetooth切ってるって話してましたが、今のBluetoothそんなにバッテリー消費しないと思うけどなぁ。多分、あの番組に出演していた人Bluetoothなんて知らない、ましてや切り方なんて分からないって感じの人達だったけどなぁ。
Bluetoothもオンにして、消毒液、その他もスタンバイ。雨降りですがまんぷく処竹茂食堂、換気に気を遣いつつ超短縮営業。12時から14時半頃までの営業となります。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html

2020/06/19

2020-06-19 11:14:00 | Weblog


まんぷく処竹茂食堂、本日も超短縮営業、12時から14時半頃まで皆様のご来店をお待ちしております。画像は、鶏肉の塩炒めと南蛮揚げを盛り合わせた人気メニュー「コンビ定食 600円」です。ご飯は、多め、普通、少なめ選べますよ❣️因みに画像は普通盛りです。