山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

なんとか畝立て進行中

2017-03-11 21:21:42 | 農作業・野菜
 2011年のきょう起きた原発事故と災害がいまメディアを占めている。
 原発事故は以前から指摘されてきた危険が現実となったものだ。
 そこには「原発を止められない日本」をどう考えるかが基本的に欠落している気がしてならない。
 つまり、今の状況の中でどういう生き方・考え方をすればよいのかが一人ひとりに問われていることでもある。
 「森友学園」やキムジョンナム暗殺の詳細が連日報道されてきたが、それ以上に原発問題や核サイクル・ゴミ処理のほうが深刻でもっと取り上げるべきはずの問題だ。

 そんなこもごもを想いながら大地とつきあう。

                            
 雑草だらけの畑を見たときはため息がついたが、のんびりシコシコやることしかないとまずは鍬を持つ。
 寒風でめげたこともあるが、いい汗をかこうと運動のつもりで休み休みひと鍬を大切にする。
 時間がかかったが気がついてみるとひと区画が終わった。

      
 柄が折れたレーキを修理する。
 いよいよレーキの出番だ。
 次に黒マルチをセットしてからやっと種蒔きや苗植えが始まる。
 
 午前中に、4月8日に行う桜コンサートの打合せを行う。
 今回は好評だった女性の津軽三味線を再び行うことになる。
 期待が高い春野産のお弁当や直売所も充実してきて、昨年より申込者が多い。
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする