春学期、クラスを変えたため、スケジュールが大きく変わりました。ソルボンヌのフランス語・文明講座は、各学期の初めならクラスの変更ができます。
現在のスケジュールは、
語学 :毎週月~金 12:00~14:00
発音 :隔週月~金 18:30~19:30
文明講座:毎週火・木 16:30~18:30
となっています。
語学とその後の授業の間があいているので、フランス語・文明講座の学生用図書室で宿題などをやることにしています。リュクサンブール公園のすぐ東側にあります。

50~60人収容できる広さで、辞書や参考図書、過去の問題などが閲覧できます。午後は満席になることもよくあります。夜はなんと11時までオープン。よく勉強している学生が多いですね。頑張らねば。

窓からは、エッフェル塔やアンヴァリッドのドーム、デファンス地区の高層ビル群などが見え、息抜きに眺めるのにもってこいです。
ますます学生気分に浸っています。
*2月28日午後からフランステレコムのインターネットが繋がらなくなっています。緊急用AOLで遅ればせながら3月1日分を更新しています。ホント、何とかしてほしいですね、ITのハードの遅れ。でも、今朝のニュースでは、フランスでのインターネット利用者が2000年の20万人から2005年には950万人に増えたと自慢げに報道していました。でも、ハードがこの状態では・・・。
現在のスケジュールは、
語学 :毎週月~金 12:00~14:00
発音 :隔週月~金 18:30~19:30
文明講座:毎週火・木 16:30~18:30
となっています。
語学とその後の授業の間があいているので、フランス語・文明講座の学生用図書室で宿題などをやることにしています。リュクサンブール公園のすぐ東側にあります。

50~60人収容できる広さで、辞書や参考図書、過去の問題などが閲覧できます。午後は満席になることもよくあります。夜はなんと11時までオープン。よく勉強している学生が多いですね。頑張らねば。

窓からは、エッフェル塔やアンヴァリッドのドーム、デファンス地区の高層ビル群などが見え、息抜きに眺めるのにもってこいです。
ますます学生気分に浸っています。
*2月28日午後からフランステレコムのインターネットが繋がらなくなっています。緊急用AOLで遅ればせながら3月1日分を更新しています。ホント、何とかしてほしいですね、ITのハードの遅れ。でも、今朝のニュースでは、フランスでのインターネット利用者が2000年の20万人から2005年には950万人に増えたと自慢げに報道していました。でも、ハードがこの状態では・・・。