高木歯科の『す』

「巣」のなかには「素」が見える。高木歯科の「素」公開中!

大掃除

2007-12-30 20:40:13 | Weblog
高木歯科も12月29日で御用納め、30日は朝から館内の大掃除をしました。
うちの大掃除は例年、壁、床、窓はもちろん器具の拭き上げ、引き出しの中までひっくり返して整理するため丸1日かかります。
いつもは白衣のスタッフも、この日ばかりはジャージに着替えて大奮闘です。
今年こそはなんとか半日で終わるようにと彼女たちがら少しづつ整理してくれていたのですが、いざ掃除を始めてみると出るわ出るわ….
結局7人がかりで終ったのは、例年より1時間早い午後6時ごろでした。
お陰で各部屋ともピカピカすっきり。新しい年を迎える準備が整いました。
話は少し飛びますが、歯科で行うメインテナンス治療というのもまさにこの大掃除のようなもの。普段自身でしっかりお手入れをしているようでも、プロの目からみると意外と磨き残しが多いものです。そこを時間をかけてお口を完璧にクリーニングしてピカピカすっきりにリセットするのです。
最後に少しウンチク臭くなりましたが、ともあれ今年1年大変お世話になりました。皆様にとって新年が良い年になりますように。

忘年会(R/Y)

2007-12-27 15:02:40 | Weblog
今年も残り一週間をきってしまいました。一年経つのは早いですね!先日、高木歯科でも忘年会がありました。高木歯科の忘年会は毎年、高木内科・寿調剤薬局と合同でおこなわれます。この忘年会で一番盛り上がるのはビンゴゲームです。今年の1位は、なんと一万円の商品券!!2位は五千円の商品券!そのほかにも、プリン・ケーキ・チョコレートなどが並びました。やっぱり私がねらうものは1位の商品券!しかし、なかなかカードの数字はめくれず・・・・次々に他の人はビンゴ!ビンゴ!で商品券は他の人の手に・・・。でも、私はケーキを貰うことができました。その後、院長や浜口先生がビンゴで当てた商品をジャンケンゲームしたのですが・・・最後の一押しで全部負け商品GETできませんでした。この時、頭の片隅におもい浮かんだのが小吉!!(今年のおみくじ。良くもなく、悪くもなく、押しが足りないと言う言葉でした。)まさにそのとうり!!な一年の締めくくりのようでした。皆さんは今年一年どんな年でしたか?みなさんにとって来年は素晴らしい年でありますように・・・。

クリスマスプレゼント

2007-12-26 08:14:45 | Weblog
メリークリスマス♪
皆さんどんなクリスマスを過ごされましたか?
私たちは、とても嬉しいクリスマスプレゼントをいただきました。
当院は毎週金曜日の午後から寝たきりで歯科に通院できない方々へ訪問診療を行っているのですが、先日もヘルパーさんからの依頼で左上奥歯が歯周病でグラグラしているというお年寄りの抜歯を行ってきました。脳梗塞後遺症のため、日常的に血液が固まりにくくなるお薬を飲んでいらっしゃるということでしたので注意深く抜いたのですが、抜歯後は食事のときに嫌な思いをしなくて済むと喜んでいただき、帰りにお世話をしておられる娘さんから手縫いのニット帽を皆にいただきました。
寒い日の思いがけないプレゼントにその日は頭も心もホッカホッカで帰路につきました。
健康な方にとってはちょっとした不具合も、病気で通院できない方々はでずっと我慢されているケースが多いのです。そんな方々の助けに少しでも役にたてれば嬉しいと、これからも訪問診療がんばりますっ!


凧上げ

2007-12-24 08:46:29 | Weblog
♪もーいくつ寝るとーおーしょーおーがーつー♪.....ってクリスマスの時期にちょっと尚早ですか。。
この連休久しぶりに家にいました。このところ研修会や忘年会で休みがなかった私にとって家でゴロゴロしたいところですが、そうはイカのなんとやら。午前中はプレ大掃除や年始の買出しだので潰れてしまい、午後は家族サービスで南阿蘇の俵山へ凧揚げに行ってきました。
目的地の展望台は、山の中腹だけあって北風が強く絶好の凧日和。(=観光には不向き)人はまばらでツーリストとラジコンオジサンたち数組。女性はうちのカミサン1人。追い風にのってポケモン凧はまたたく間に点になるほど遠くに揚がってゆきました。最初は頬を真っ赤にしながら喜んでいた子供たちも、凧が全然動かないのに飽きてススキ野原で基地ごっこをはじめ、結局私が1人凧を引く破目に..
家内は何やってんのかな~と草むらを探すと、この寒空のなかで、以前からやっているヨガの瞑想中。。
親父はポケモン凧揚げ、子供はススキで基地ごっこ、おかーさんは荒野で瞑想...いつものごとく収集のつかない休日でした。

イベリコ豚

2007-12-23 11:26:17 | Weblog
私は所謂、酒飲みではありません。自ら飲みに出ることもほとんどありません。かといって酒が嫌いというわけでもありません。
要は「行きたい」という店が無く、部屋で飲んでいた方がよっぽど心地よいのです。   
1件の店を除いては.....
そんな私のお気に入りのBarは熊本市内にあり、この前も忘年会の後行ってきました。(飲みに行ってるじゃん...)
そこはカウンターが7人掛け(くらい)ボックス1つの店をマスターお1人で営まれており、薄暗い店内には静かにジャズが流れている...といった奇をてらったところはひとつも無いのですが、そこがまた落ち着くのです。自分のイメージでは東京FMの番組「サントリーウェイティングバーアバンティ」をこじんまりした感じ??
そこではカウンターに生ハムがディスプレーされており、注文に応じて切り出ししてくれるのですが、そこでこの前初めて「イベリコ豚」の生ハムを食べました。ここでウンチク。
イベリコ豚とは、豚の一品種でスペイン西部地方のみで飼育されるイベリア種というスペイン原産の黒豚。黒い脚と爪をもつ傾向があり、スペイン語では「黒足の豚」(pata negra)と表現される品種名であるだけではなく、特別な飼育法で育てられますが最大の特徴は、放牧を行うことです。
1. 哺乳期間
誕生から2ヶ月までは、母豚からの哺乳により飼育される。
2. 予備飼育
離乳から体重が100kg前後になるまでの期間。樫やコルク樫の森で天然穀物飼料、牧草、種子、草の根を自由に食べさせる。
3. 肥育期間
モンタネーラ(montanera)と呼ばれる放牧期間。
一般的には10月から翌年2月、3月まで続く。この間、イベリコ豚は自分でドングリ、牧草、球根植物、植物の根を食べる。放牧中に運動することによって、脂肪分がいわゆる霜降り状に付く。
今回頂いたのはその中でも最高ランクのベジョータ (BELLOTA) とよばれるもので
放牧期間前と比較して、50%以上の体重増があり、肉質がベジョータの基準をクリアしたもの。
普段はひっくりかえるくらい高級でなかなか口にすることはできないのですが、今回は賞味期限ギリギリでセールに出ていたものを格安で仕入れてきたので手頃なお値段でした。
肉が非常に赤く、脂が赤身に霜降りに入りやすく美味。脂身は甘く、口に入れた瞬間に溶け出す。さらにドングリで育っただけあり、脂身は身体に良い不飽和脂肪酸のオレイン酸が豊富。
という訳で貴重なモノを食させていただきました。
その店の名前???秘密デス。



歯科医院見学

2007-12-20 10:34:59 | Weblog
先日休診日を利用して鳥栖の成富歯科と武内歯科を見学してきました。
(当院のHPにリンクさせていただいている医院です)
お2人とも大学の同級生で、昨年の院長セミナーで偶然一緒になって以来、折に触れ色々なアドバイスをいただいています。
さて1件目に訪問した成冨歯科さん。この11月に診療1台と消毒室を増築されたばっかりで、そこは白と木目を基調としBGMも部屋専用のipodが置かれてるなどエステサロンと見まがわんばかりのオシャレな空間でした。また消毒室も設備はもちろん専属のスタッフを配置するなど徹底した衛生管理をされており、見えないところまで安心、安全をモットーにされる姿勢が垣間みれました。続いて鳥栖から九州大分道を車でゆくこと30分、浮羽にある武内歯科へお邪魔しました。ここは常勤、非常勤あわせて7名の代診の先生を抱える大所帯。それでいて「武内イズム」がスタッフ全体に浸透しているといった感じでした。約2時間の滞在中、院長は私の訪問のために時間を割いていてくれたにも関わらず、診療は回る、回る.....「もし院長がいつ入院しても安心ですね」と冗談をいった程でした。
2件に共通していることは確固としたビジョンをもった医院で、今後ますます発展してゆかれることを感じました。
私たち個人経営の歯科医院では、ともすると一人よがりのスタイルになりがちですが、こうして他の診療所を見学することで新しい発見があります。今回も沢山のことを吸収できた有意義なひとときでした。 2歯科の皆さんありがとうございました。



研修会  (Y・U)

2007-12-18 13:00:16 | Weblog
先日の日曜日に、福岡の天神で行われた研修会に参加してきました
講師の先生は中原三枝さんという方で、まず午前中に中原さんの今までの生き方や価値観についてなどの様々な話がありました
1984年にミス・ワールド日本代表として世界大会に出場され、見た感じは「藤原紀香」に似ていてとてもきれいな方でした
けれど他の人では言いにくいようなこともズバズバいわれていて、そのギャップに驚きました
また、自分の信念を強く持っていて、考え方もサバサバしており、一言で言うならば「男らしい女性」
あっという間に午前の部がおわり、昼の休憩に・・・
午後の部からは各医院のスタッフがバラバラになり、違う医院の人たちとチームを作りそのチームごとに代表者が発表していくという形式で行われました
そのため、自己紹介も兼ねてチームでお弁当を食べ、自分の夢や趣味などお互いに質問をしたりして色々な話をし、だいぶ緊張もほぐれたところで午後の部へ移り、チームの中でリーダーと書記を決め自分の医院の良いところや、工夫している点などを話し合い、発表しました
私のチームはベテランの歯科衛生士さんやDr、受付の方などもいて様々な視点からの意見を聞くことができ、とても刺激を受けました
中原さんのお話に、「目標を持って生きる」というのがあったのですが、それがすごく印象深く、心に残りました
ただ目標を立てるのではなく、その夢を実現するためには逆算していき1年・1月・1日単位での細かい目標を実行することが大切と言われていて、本当にその通りだなと思いました
また、この研修会の最後にきれいなお辞儀の仕方を習ったのですが、お辞儀の目線や姿勢ひとつで印象もかわるので、いま高木歯科では朝のミーティングや終わりの挨拶でそのお辞儀を行っています
まだぎごちないですがずっと続けていくことでそれが自然に診療中やそれ以外でもできるようになればと思います
研修会で学んだことを活かして、今よりさらに良い高木歯科をみんなで作っていきたいです

モスリムかっ!

2007-12-15 13:13:36 | Weblog
忘年会シーズン真っ盛りですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私もご多分に漏れず、週に3のペースで熊本市内で忘年会を消化しています。
(お陰でブログ書く暇がありません
先日は午前2時頃帰宅したのですが、午前様というのに街は大賑わい、昼間の菊池より賑やかでした。
下通りを歩いて帰る途中、寒空の中イスラム教徒みたく地面にひれ伏してぶっ倒れている人2名ほどみかけました。(写真参照)
この時期、お互食べすぎ飲みすぎには注意しましょう!

鼻呼吸を!!        ニュートラル

2007-12-12 13:14:37 | Weblog
 風邪、インフルエンザの流行の兆し、大です。 インフルエンザの予防接種はお済ですか?


 風邪やインフルエンザのウイルスは、自力では増殖できません。他の生物に入って増殖します。これを感染と言うのでしょうが、感染経路としては主に、大気中のウイルスが体内に入ることです。
 予防として、外出先は人ごみを避け、マスクを着用し、帰宅時のうがい、手洗い、保湿、保温、十分な睡眠と言われています。
 しかし、一番大切なのは、鼻呼吸をすることだそうです。 へぇ~、そうなんだ!!最近歯科でも口呼吸する方が多く(特に若年層)口の中が乾燥しがちで、付着している歯垢も硬く、ブラッシングで簡単に除去しにくく、結果、虫歯や歯肉炎を起こす傾向を強く感じていました。
日頃、無意識に「ぽか~」っと口を開けている方、要注意です!!

風邪、インフルエンザの感染者の1回の咳で10万個、くしゃみで100万個のウィルスがばら撒かれています

口呼吸ではそれらのウィルスは直接肺に入ってしまうため、肺や気道がダメージを受け、白血球がウィルスを消化できず、不調になりやすいのです。



鼻呼吸なら、大気中の異物は途中、副鼻腔などでろ過、浄化され、鼻水や唾液に含まれる免疫物によって一網打尽にされて、肺に届くまでほぼ100%消化されるので不調にならずにすみます。

鼻呼吸をする事をずっと患者様に勧めてきた私にとっては「よしっ!!」です。

鼻呼吸になおすには顎や口の周りの筋肉を強化しなければなりません。強化器具を使用するのもいいですが、食事のメニューを和食や、繊維質の物を多くとり、自然と咬む回数を増やせるよう具材を大きく切ったり他にキシリトールガムを食後に10分以上噛んで日常の習慣をちょっと変えたり、トレーニングするだけで改善されます。。


口呼吸の皆さんやってみてくださいね

支店長化計画??

2007-12-06 20:06:28 | Weblog
昨日珍しくジャケットを羽織ってかしこまった「か○や」のミラクルヘッドさんが来院。
「先生ちょっっっっとお願いのあっとばってんが、これば歯科の待合室に置いてもらえんどか??」と差し出された冊子。
「商品は私です」~支店長化計画~  by菊池商工会青年部
昼休みに眺めてみるとなかなかよくできている。
商店の名前に場所・電話番号・そして、店長(の息子)の顔写真にコメントなどが記載されていて、いつもお世話になっているナチュラルさんや町の電気やさんはもちろん「あれ、この前うちの看板立てに来ていた業者さん、ここの人だったのね」
「いつも前を通っているあの店のご主人、この人だったんだ」
 などなど・・・まさに 菊池市商工会青年部の魅力がギュッと詰まったこの一冊(褒めすぎ?)特にこのコピーいいじゃぁないですか!一番の商品は私
是非うちの歯科のスタッフにも胸を張って言っていもらいたい一言ですね!
ひとしきり感心して妻に見せたところ、パラパラとめくって一言
「ミラクルさん普通に写真写りきらっさんと??」
と、いうわけで歯科の待合室に置いてます。
しかも3冊!

"LOVE &FREE”

2007-12-06 13:26:33 | Weblog
12月に入り、まさに ”冬”を感じる季節となりました

先月のブログで「読書の秋」というお話をしましたが、私の読書の習慣はまだまだ続いています



先日、私が本好きというのを知って、友人が1冊の本を貸してくれました。。。  
本の題名は『LOVE&FREE』世界中を気の向くままに旅し、思い思いの場面を写真に撮りその絵に対する気持ちをつづる本==世界の路上に落ちていた言葉==


その本は私に大きな変化を与えました   自分が一番感じたこと・・・・自分が小さい・・・・。。
自分が知らない世界の地や文化、現状を見て、自分が今いる位置や行動がすごく小さい事に思えてしまいました
だからと言って、今の生活を捨てて世界を旅したりするか・・・??そうはいきません

私は今自分ができることを色々と考えました
そして出た結果・・・「今の自分の生活の質を高める」ということ。
まずは自分の生活、生きがいとなっている仕事から  日々の診療や、休日を利用しての勉強会、これらの他に、医療というのは日々進歩していることを考え、私もその知識を少しでも多く身につけ、スキルアップしたいと思いました思うだけでは何も変わらない。行動するのみと思い、”歯科衛生士”の情報誌を取り寄せ知識を高めながら診療に臨もうと日々生活しています

”常に患者さんのことを一番に考えられる歯科衛生士である”が目標です
この事を心に留めて1日1日を大切にしていきたいです
「本」って、人を動かす力があるからすごいなと思います


この先も色々な本に出会い、成長していきたいなと感じました
一番伝えたかったこと・・・読書っていいですよ


3連休♪♪  M・T

2007-12-03 16:16:03 | Weblog
11月23日~25日の3連休を利用して、2泊3日で北九州~下関旅行に行ってきました
下関には、H18年7月に関門海峡のランドマークとして誕生した『海峡ゆめタワー』という最長高153mのキレイなタワーがあるのですが昼間は、展望室の最上階から、瀬戸内海・関門海峡・巌流島・九州の連山などの素晴らしい景色が見渡すことができ夜は、下関だけでなく、海の向こうの北九州のライトアップまで見ることができとってもキレイでした
この、展望室には『縁結び神社』というものがあってたくさんのカップルたちが、夜景を眺めながらおみくじを引いていました
私も、おみくじを引きましたが、結果は『吉』とまあまあでしたが、書いてあった内容・・・これ、、、『吉』といった感じでした(笑)

タワーの近くには、水族館や市場などの観光スポットがいくつかあって、お昼にその市場に寄り、そこで新鮮な魚介類をふんだんに使用した海鮮丼を頂きました
もぉ・・・絶品でした
3日間あっという間に過ぎ
とっても楽しい旅行でした