高木歯科の『す』

「巣」のなかには「素」が見える。高木歯科の「素」公開中!

ペット (M.A)

2009-10-30 14:37:22 | Weblog
最近は家族の一員としてペットを飼っている方も多いと思います。私も動物が好きで小さい頃から色々ペットを飼っていました。
今は10歳のラブラドールのオスを飼っているんですが最近少し調子が悪いようで心配しています
オシッコをする時、おもいっきり右後足をピーンと上げてもチョボチョボ…としか出ず、時間がかかってしまいますあまりの長さに上げている足が疲れたのか壁に上げた足を寄り掛けてしています散歩中先を急ぎたいのに思ったようにオシッコが出ないらしく、少しオシッコを垂らしながら歩き出してしまう程です本人は気にしているのか、気にしていないのか、見ている方が不憫に思いネットで調べてみると尿管結石、膀胱炎が疑われるという事でした食欲は旺盛、元気も目一杯あり痛がる素振りを見せないので動物病院に連れて行こうかどうしようか悩んでいましたが、まず電話で聞いてみる事にしました動物病院の先生は尿管結石と膀胱炎、又高齢なので前立腺肥大の疑いもあると説明して下さいました前立腺肥大は尿管が細くなりオシッコが出にくくなるとのこと、慢性化して痛みが出ないこともあるとか…オシッコが24時間出ないとき、痛みが出た時は連れて来て下さい。と優しく丁寧に教えて頂き、安心することができました

高木歯科に電話される方も歯科を苦手とされていて、痛みが出たり冠が外れたりした時には不安に思いながら電話される方が大半だと思いますそんな時不安を和らげられる様な応対で少しでも安心して頂けるよう私も心がけたいと思います

歯美ING」(R/Y)

2009-10-26 08:12:33 | Weblog

朝、夕、ずいぶん寒くなってきましたね!皆さんインフルエンザなどかかっていませんか?
今回、「歯美ING」についてお話したいとおもいます。
当院では、今、メインテナンスにちからをいれています。メインテナンスとは、虫歯や歯周病で治療が終わっても、虫歯や歯周病の原因である細菌は、常にお口の中に潜んでいるのですが、この細菌を取り除くには、患者様自身ではなかなか取り除くことが出来ない部分がでてきます。そうゆうところを私たち歯科医院で管理していくことです。
今、毎月このメインテナンスを受けておられる方が月の患者様の1/4を占めています。この治療は自費診療になるため、何か患者様に還元出来ないかなと皆で考え「歯美ING」チケットができました。これは、メインテナンスを1回受けて頂くと1ポイント貯まり10ポイントでこの「歯美ING」チケット(¥500)が発行されます。これはハブラシや自費の金券として使うことができます。
このシステムは今年からなので、先日第一号の患者様がでました。
担当DHと記念写真です。
ところで、「歯美ING」とはいいネーミングだとはおもいませんか?
「いつまでも歯が美しくありますように・・・」というスタッフの思いから、このように現在進行形にしました。

菊池の秋祭り

2009-10-20 12:55:12 | Weblog
秋の気配が濃くなって朝夕肌寒くなってきましたね。
10月15日は恒例の菊池神社の秋の大祭「新宮さん」が行われました。
この祭りは曜日に関係なく10月15日と決まっているため、地元の小学校は休校になります。
今年は御所通りが9月から道路工事で、歯科の前も交通規制が行われていました。
(歯科へ来院されている方々ご迷惑をお掛けしています。)

お祭りまで工事が終わるのか心配されましたが、なんとか片側だけは終了し、反対側はお祭りの後から着工のようです。
通りは午後からパレードの間通行止めになりましたので、昼休み時間に通りで催し物の見物をしました。鼓笛隊、勇壮な武者行列に続き各町内・各団体がこども御輿、踊りなどのだしものが披露されました。


うちの町内ではアイドルグループ「嵐」の曲に合わせてのダンスを数週間前から近くの公民館に集まりこの日のために夜な夜な踊りの練習が行われていました。
うちの町内のグループが近づいてきました。。。一同????雪だるま???


よーく近づいてみると「MIKASA」の文字が….そう、雪だるまの正体はW杯のマスコット。
ダンスの曲であるW杯のテーマ曲にちなんでのもの(らしい)。
彼女らはこのお祭りでは名物になっている仮装フェチの面々、子供さんたちはとっくに祭りに出なくなっているのに、保護者のみの出場し、ソウルダンサーや落ち武者など毎年意表をついた仮装で話題をかっさらっています。

毎日の練習の披露の場、皆楽しそうに踊っていました。


平日の開催だと見物客が少ないのが残念です。
熊本市の藤崎宮 秋の大祭をのように開催日に柔軟性をもって休日に変更できないものかなぁ~?とおもいました。


シルバーウィーク (Y・M)

2009-10-17 12:30:32 | Weblog
朝・晩と冷え込むようになりましたね
これから風邪やインフルエンザが増える時期になるので、皆さんも体調には十分気をつけてください

先月の大型連休に1泊2日で広島に旅行へ行って来ました
渋滞を避けるため、朝方の4時に出発し約5時間かけて広島へ

まずは以前からからずっと見たかった日本三景の1つである宮島に行きました

厳島神社は世界遺産にも登録されていて、連休だったせいもあるのか、観光客がとても多くて驚きました
海に浮かぶ神殿「厳島神社」の回廊を通って本殿の正面舞台から見る鳥居は本当にキレイで、しばらく見入ってしまうほどでした
私が行った時は昼だったのですが、干潮の時には海中に立っている鳥居まで歩いていけたり、夜にはライトアップされたりと、昼とはまた違った景観を楽しめるそうです

昼ごはんは宮島名物の「あなご飯」と牡蠣をお腹いっぱい食べたにも関わらず、食後のデザートにもみじ饅頭を3つほどペロリとたいらげた後、「広島といえばお好み焼き」と言うことで広島市内を探索し、おいしそうなお店を発見しました

そこは「お好み村」といって、広島風お好み焼きのフードテーマパークで、ビルの中に約26店もの広島焼きのお店が営業しています
その中でも口コミで人気があった「新ちゃん」というお店にきめました

目の前の鉄板で焼いてくれて、キャベツ・もやし・牡蠣・肉・卵・ソバと出来上がったときはすごいボリュームで、最後に特製のソースをたっぷりとかけてくれて、じゅーっという音を聞いただけでよだれが出そうでした
実際に食べてもとてもおいしく、食べきれるかなと心配しましたがあっという間に完食
お腹いっぱいで満足し、ホテルに戻りました



今回の旅行の一番の目的は、美しい景色を見て心を癒すことだったのですが、それがいつの間にかグルメツアーになっていて、やっぱり私はまだ「花より団子」だなぁーと思いました

後から聞いた話によると、スタッフのH・Iさんも私とほぼ同じルートで旅行をしたいて、なんとビックリな事に宿泊先のホテルまで同じでただ日程が一日ずれていただけでした
相談もなしに行き先がかぶるのは実は今回だけでなく、今までも福岡で会ったりと何度かあります

H・Iさんとは高校のときにしていたバイトで一緒になり、もう9年目の付き合いで、高木歯科への就職も本当に偶然で、くされ縁みたいです
この話を院長にしたところ、「思考回路が似てきたね」と言われ、2人して嬉しいような複雑な気持ちになりました(笑)
全部含めて心に残る楽しい旅行になり良かったです


医院見学Part2    (M・T)

2009-10-08 12:18:43 | Weblog
他医院の良い所を実際に目で見て学ぶため、当医院では3~4ヵ月に一度、勉強会の一環として、他医院の見学に行っています
そこで先日、熊本市にあるK歯科医院とM歯科医院に院長とスタッフで見学に行って来ました

両医院共、ドクター・スタッフの人数、ユニット台数など当医院とは異なる点がいくつかあり、普段と違う雰囲気にとても緊張しました
K歯科医院は、CTなどの最新機材が揃っておりより詳しい診断・治療が可能な点や、外科・自費専用のユニットがあるので、プライバシーを完全に守ることが出来る造りとなっているのが特徴的でした
あと、患者様の“声”を身近で聞けるよう、アンケートなどを行っておりその結果を院内掲示できちんと皆さんに伝えている点が良いなと思いました今後の参考のため、患者様への配布資料を頂きました


M歯科医院は、1階を“治療”、2階を“予防”のスペースとして分けた診療を行っているので、落ち着いた雰囲気で患者様とのコミュニケーションがとりやすそうだと思いました


やはり、他医院の良い所等を見ると、自分自身の仕事への刺激にもなり、更に当医院をもっと良くする為のヒントやアイディアを得ることも出来ます見学するだけでなく、具体的な行動を取るために、後日、皆でミーティングを行い、見学に行った歯科医院の良い所を取り入れる為、日頃の診療を振り返り話し合いました
この見学を生かし、スタッフ一同、レベルアップを計りたいです

KDMスタッフ発表会に参加して    ニュートラル

2009-10-07 14:24:47 | Weblog
  10月3日(土)県歯科医師会館ホールにて、院長が所属している勉強会KDM(熊本デンティスツミーティング)のスタッフ発表会が催されました。
  この発表会は日々のベーシックな診療を発表し合い、明日からの診療に活かす目的で、11名の歯科スタッフが各歯科医院を代表して発表するものです。
  参加者は県内の歯科医院や衛生士の学生など200名ほど。


  当クリニックを代表してMTさんが発表されました。  内容は・・・。



  お口の中では、様々な細菌が拮抗しあってバランスをとっています。
  例えば歯周病の治療をすすめていくと、そのバランスがくずれ、ムシ歯菌が
  優勢になり、ムシ歯になりやすい状態に変化します。
  そんな問題点は、メインテナンスで継続してコントロールしていく必要が
  あります。

  当クリニックでは、患者様がメインテナンスに移行される際、唾液の量や
  質、プラーク(歯垢)中の細菌の活動性を検査し、継続的なメインテナンスの
  動機付けの手段に活用しているので紹介させて頂きました。
  MTさんはここ2ヶ月ほど診療の合間や休み時間、終了後遅くまで資料収集や  発表作文など、医院長のダメ出しに涙したり、弱音を吐いたり、ジタバタしな  がら頑張っただけあり、解り易くまとまっていて、他医院との差別化がはっきりした最優秀賞に値する出来でした。
  
  各発表されたスタッフさんも同じ思いをされたでしょう。
  本当にお疲れ様でした。


  今回、それぞれの発表から歯周病やムシ歯の治療のゴールは終了したことでは
  なく、その後のメインテナンスで経過を診ていく事なのだという事と、そのた  めに正確な資料を取っていく事が大切だと感じました。また、スタッフが担う
  役割の重要性を改めて実感しました。


  後半の東克章先生の特別講演では、歯周病の基本はプラークを除去する事が必須である事。
  現在ではなるべく痛みの少ない方法が導入されているとの報告がありました。
  
  これからの歯科医院は、敬遠されない歯科医院を目指していく事が大切だとの
  お話に、つくづく納得させられた1日でした。


  当クリニックでも今まで痛い思いから歯周病の治療を断念されていた患者様でも、希望を持って来院して頂ける様、講演であったような最新の技術を実践し  ています。是非ご相談下さい。


  

秋!!真っ只中!!

2009-10-02 12:47:53 | Weblog



10月に入り、やっと秋を感じる季節となりました
歯科医院の前の木々も色づき始め、眺めがとても良いです


先日、知り合いの方にとても大きな栗をいただきました
私は今まで、自宅で栗の皮むきは手伝ったことあるのですが、自分で調理したことは一度もありませんでした



しかし、とても美味しそうな栗だったので、今回何か自分で調理してみようと思い、インターネットで「栗料理」をキーワードに検索し、一番美味しそうだと目に留まった「甘露煮」を作ることにしました



作り方をパソコンで調べると、それぞれのページごとに材料が異なっていましたがどれも、砂糖とみりん少量は使用するようだったので、私は初心者だしシンプルに砂糖とみりんのみで作ってみることにしました
分量はどれも適当です(笑)



弱火で煮るのですが、途中焦げかかったり煮崩れをおこしたりでアクシデントはありましたがどうにか出来上がり、試食してみるととても美味しかったです
こんにちは

美味しかったのでおばあちゃんに明日持って行きます

皆さんもそれぞれの秋を見つけてみてください