画像・・・ 解りますかね~ ・・・
「 布パズル 新作のパーツ 」 です。 実は、今度は、「 黒 」 に挑戦!
しかも、大それた事に、かなりお高い、生地・・・ ( だって、探していた雰囲気の生地、これしかなかったんです・・・ 静岡は、ホントに 探すのが大変なとこです )
黒と言っても、柔らかい、光沢のある上品な生地です。 黒っていう 色自体、質の良しあしで、出来上がり感 大分 違いますからねえ・・・
型紙 取るのも 今まで同様、すごく面倒で、なんせ、規格外の 個性的な 私ですので・・ 修正が・・・ ( え~ こんなに? ) って 自分でも ビックリしちゃいます。
この型紙で 良い筈なんですけど、・・・最近、睡眠時間、3時間位なんで・・・ 今朝 食事の時、家内に 「 貴方、ゆうべ、寝たの? 」 って聞かれちゃいました・・・
まあ、私が寝るまで、起きてろ っての、無理ですし、今朝は、朝 ちょっとやりかけの事が気になって、まだ 新聞屋さんが来る前に 起きて、事務所でパソコン打ってましたから・・
それはさておき、 「 なんで こんな凝り性なんだろ 」 って今回、思っちゃいましたけど、ジャケットはナイロン製で、滑り過ぎて、作り難かったのに、今回は、生地が伸縮性がある素材なので、型紙を、生地に写し取ってっても、生地がチャコペンの動きに合わせて、踊っちゃうんで、写し終えて、見ると歪んじゃったり、 ハサミで切ってみたら、四角形が、台形になっちゃってたり・・・・
初心者なのに、なんで、こういう扱い難い 生地ばっかり使うんでしょうね・・・
生地に対する 知識が不足しているので、特性とかが よく解っていなくて、 柄とか素材だけで 選んでるんで、こういう事になっちゃうんですよね・・・
さてさて、 布パズル 何が出来るか・・・ また 普通じゃ売ってないような物を作ろうとしてるんですよね・・・
ホントに、考え方まで 「 規格外 」 の奴ですね・・・
「 布パズル 新作のパーツ 」 です。 実は、今度は、「 黒 」 に挑戦!
しかも、大それた事に、かなりお高い、生地・・・ ( だって、探していた雰囲気の生地、これしかなかったんです・・・ 静岡は、ホントに 探すのが大変なとこです )
黒と言っても、柔らかい、光沢のある上品な生地です。 黒っていう 色自体、質の良しあしで、出来上がり感 大分 違いますからねえ・・・
型紙 取るのも 今まで同様、すごく面倒で、なんせ、規格外の 個性的な 私ですので・・ 修正が・・・ ( え~ こんなに? ) って 自分でも ビックリしちゃいます。
この型紙で 良い筈なんですけど、・・・最近、睡眠時間、3時間位なんで・・・ 今朝 食事の時、家内に 「 貴方、ゆうべ、寝たの? 」 って聞かれちゃいました・・・
まあ、私が寝るまで、起きてろ っての、無理ですし、今朝は、朝 ちょっとやりかけの事が気になって、まだ 新聞屋さんが来る前に 起きて、事務所でパソコン打ってましたから・・
それはさておき、 「 なんで こんな凝り性なんだろ 」 って今回、思っちゃいましたけど、ジャケットはナイロン製で、滑り過ぎて、作り難かったのに、今回は、生地が伸縮性がある素材なので、型紙を、生地に写し取ってっても、生地がチャコペンの動きに合わせて、踊っちゃうんで、写し終えて、見ると歪んじゃったり、 ハサミで切ってみたら、四角形が、台形になっちゃってたり・・・・
初心者なのに、なんで、こういう扱い難い 生地ばっかり使うんでしょうね・・・
生地に対する 知識が不足しているので、特性とかが よく解っていなくて、 柄とか素材だけで 選んでるんで、こういう事になっちゃうんですよね・・・
さてさて、 布パズル 何が出来るか・・・ また 普通じゃ売ってないような物を作ろうとしてるんですよね・・・
ホントに、考え方まで 「 規格外 」 の奴ですね・・・