あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

ちょこっと 作ったもの

2010-05-31 22:25:43 | 日記
さっき、言ってた ちょこと作ったもの、画像にアップしてみました。

何だかわかりますかね・・・・  これ、アームバンド なんです。


女性の方が、シュシュ を 使う様に、ビジネスマンでは、アームバンド、オシャレに使うんですよ・・・ 最近っていうより、私が 若い頃・・・ん・・・今でも、若いですけど・・ けっこう、アームバンド、流行ってたんですよね・・・


普段していていたもの、お気に入りなんですけど、ちょとゴムが伸びてきてしまって、・・・でも、お店じゃあんまり売ってないし あっても、結構、いいお値段だし・・ って訳で、自分で作っちゃいました。


カラー織ゴム、を 留め具で留めただけなんですけどね・・・  制作時間、1分弱・・・

ゴムを切って、留め具に嵌めるだけですからね・・・・ 仕事で使うものなので、控え目に、ベージュ に 白、 シンプルでしょ・・・

使ってみると、思っていた以上に、使い勝手、いいんですよね、 

この 織ゴム って、結構、いろんな事に使えそうなんで、ちょっと 遊んでみようかなあとか 思ってます。


誰かに、ちょこっとプレゼントするのに、超お手軽手作り品で、プロっぽい仕上がり、お値段も 手ごろですから、是非 お勧めです。


ちょっと 思い付いたものがあるので、作ってみましょうかね・・・ お楽しみにね・・・

携帯ストラップ

2010-05-31 22:10:04 | 日記
普段使ってる ブラックカラーの携帯電話、ちょっと具合が悪くて、入院中なので、今、ゴールドカラーの携帯を使用中なんですが ( 同じ機種で 色違いを持ってるんですよね・・・ 両方 同じ電話番号で使えるんです )  携帯ストラップ、気分転換に変えようかなあ~ とか思って、ちょこっと作ってみました。

タティングのモチーフを くっつけただけなんですけど、 なんか 携帯電話の表面に傷が付くのが嫌だなって思って、傷にならない レース糸で作ってみたんです。

ひとそれぞれ、携帯電話の持ち方、あるんでしょうけど、私の場合は、超軽量カード型なので、いつも胸ポケットにいれてるんです。

マナーモードにしていても、私のハートに直接、振動がきますから・・・ 電話をかけて下さった気持ちを、ダイレクトに ハートで 受けとめる・・・ な~んてね・・・

それはともかく、胸ポケットにいれておくと、このモチーフ、丁度モチーフだけがポケットから出るんで、なかなか、オシャレなんですよね・・・

今度、もっと丁寧に作ろうかなぁとか思っちゃいました。

なかなか具合、いいんです。


身近で使うもの、ちょこっと作るって、結構、楽しいものですよ・・・

さっき、ちょこっと 作った物があるので、後で アップしてみましょうか・・・

ネクタイ

2010-05-30 18:24:04 | 日記
私の家の近くに、大きな身体の人の為の 洋服屋さんが 開店しました。

看板をみると、 Lサイズから、8Lサイズ・・・・ とまあ、すごいサイズ・・ Lサイズの上は、Xサイズ、XLサイズ って表示だと思うんですけど・・

伸長での表示も、180、200cm ・・・  びっくり!  まあ、確かに仕事で行く学校の 生徒さん、見上げちゃうような子もいますけどね・・・

広告につられて、参考までに、行ってみましたけど、店員さんは普通 体型ですけど、お客さん、すっごい!   上に大きいっていうより、周囲に大きいって感じの男性が多くて、売ってる シャツや パンツもすごい・・・ 私の倍くらいのウエストサイズ・・・

( 私って、すっごい、スリムな体型ジャン・・・ ) とか思っちゃいました。 いつも、スリム系の服ばっかりみてるので、気になる部分も、このお店では、痩せすぎ・・・

まあ、こういうお店ばっかりに出入りしてると、感覚変わっちゃうんで、危険ではありますけどね・・・


ネクタイ を欲しくて行ったんですけど、取りあえず、2~3本買って来たんですよね・・  自分で、締める為じゃ無くて、ネクタイの生地が欲しかったんです。


ちょっと作りたい物があるんですけど、ネクタイ生地って、生地屋さん探しても、あんまり無いんですよね・・・ ですから、ネクタイそのものを買ってしまえ・・ って訳です。

だからと言って、お高いネクタイは、自分で使いたいですし、お手軽手芸には、バーゲン品で十分・・・

アッ! 画像のネクタイ 柄は似てますけど、 黒地の方は、私のお気に入りで 質の良い、一応 ブランド品です・・・バーゲン品じゃありません。

ブランド物だから、高級品 って事では無くて、普通のネクタイと、バーゲン品では、生地はもちろん、ネクタイの仕立て方、全然違いますし、厚みも締めた時の感じも違うんですよ。

いいネクタイは 締めた時、首元に綺麗なえくぼが出来るんですよね・・・ 締めた形が綺麗に出来るんです。

ネクタイにも、選ぶ時の基準ってあるんですよ。 引っ張ってみたり、大剣の裏側の仕立てをみたり、触って、ネクタイ芯の善し悪しを確認したりね・・・

ですから、画像の黒地に ストライプのネクタイは、普段仕事で使ってるネクタイじゃありません・・・大事に使ってるんですよ・・・


それはさておき、帰宅してみたら、更に、びっくり! ネクタイの長さ、すっごい長いんですよね・・・

身体が大きい人用ですから、当然ですけど、画像の 黒地のレジメンタイは、私が使用してる物、緑地のレジメンタイは、買ってきたものですけど、10cm近く長いんですよね・・・

外国製の高級ネクタイは、ちょっと長めの物が 多いんですけど、それでも、まだ、買ってきた方が、数センチ、長いんですよね・・・


体格が良すぎて、風格のある体型の男性、ネクタイが、やけに短くて、なんか変・・ って思う事、良くありましたけど、ごく普通に売ってるネクタイじゃ、丈足らず、だったんですね・・・・

女性の方には、よく解らないかもしれませんけど、ネクタイは、締めた時、剣先が、ベルトのバックルに掛る位になるように締めるのが、一番カッコイイんですよね・・・もちろん、細い方の 小剣が、胸元、なんていうのは、イケてないですけど・・・

そう考えると、当然、首からベルトのバックルまで、更に、首周りも考えると、たくさん生地を使う訳です。


このネクタイ、バラバラに分解してしまいましたけど、 生地が思っていたより大きくて、そういう意味では、個人的に、嬉しいですね・・・

時間を作って、早速、作りたかった物に挑戦しましょうかね・・・・

某、男性ファッション雑誌で、見付けた物ですけど、静岡じゃあ、当然、売ってませんから・・・ 自分で作っちゃおうって感じですかね・・・・

出来てからの お楽しみ・・・・ 「 眼からうろこが落ちる 」 アイデアに共感しちゃいましたんでね・・・・

東方歌舞団 Ⅱ

2010-05-29 17:04:54 | 日記
こちらも、東方歌舞団 の 「 踏歌 」 と題されたステージでの、衣装です。

色使い といい、衣装のラインといい、優雅ですけど、 「 唐楽舞 」 と比べてみると、現代風にアレンジされているのが、解りますかね・・・

白 ・ 桃色 ・ 緑 ・・・ これは、 「 蓮の花 」 をイメージした衣装ですよね・・・ 湖面に浮かぶ、緑の葉の中に、 桃色と白の たおやかな 蓮の花・・・ そよ風に揺られながら、 湖面で 蓮の花が踊るがごとく、 天女が舞う ・・・ そんな感じでしょうか


古典的なものと、今風のものと 比較してみると、面白いものですよね。

古典的なものは、シンプルですけど、帯や飾りに 凝っていて、 今風のものは、豪華で煌びやか、・・・  古典的なものが、宮中で舞われ、高貴な身分の方が楽しまれた舞い・・・ 今風の物は、ステージで舞うと言う事を 意識していて、遠くから美しさが解るように、色使いとか、デザインも大柄で、・・・そんな違いも あるのかもしれません。

今風の ステージは、 照明など ふんだんに使われ・・・ それに対して、 古典的な物は、 松明や、ロウソクの明かり、月の明かりなど・・・ 自然な光の中での、舞い・・・

そういう違いもあるのかもしれません。


日本で言えば、芸鼓 ・ 舞子 による 舞い  みたいなものでしょうか・・・


ただ 踊ればいい と言うものではなく、長い伝統と歴史に支えられた、 民族の舞踏 と言うものは、国境ない、芸術なのかもしれません。


ただ単に、その場限りで好き勝手に 身体を動かしているのとは違い、 動きの一つ一つの 所作には、それぞれ意味があり、そう言う意味では、 踊り手も 相手にメッセージを伝える、 大切な役割もあるのではないでしょうか。

東方歌舞団

2010-05-29 16:46:48 | 日記
昨日、ご紹介した 「 唐楽舞 」 とはちょっと違いますけど、話題の中で出た、別の 歌舞団・・・ 「 東方歌舞団 」 のパンフレットから、ちょとご紹介しようかと思います。

「 唐楽舞 」 が 古くから伝承された舞踏 に対して、 「 東方歌舞団 」 は、1962年に設立された 国家級の歌舞団 で、中国の伝統民族の 歌や舞を 外国に紹介するのが目的になっているみたいです。

ですから、より豪華に、煌びやかな ステージで、アクロバティックな踊りもあるようです。

画像にアップしたものは、 「 大夢彩蝶 」 というステージで、衣装も、虹色に添えられていたり、現代ドレス風になっていたり、髪飾りも 今風・・って感じでしょうか・・

基本的には、中国伝統の古典的衣装を 摸しているみたいで、昨日 お話した ジュディー オング さんの 「 魅せられて 」 の純白の衣装と、似てるでしょ・・・


踊る時の 「 動きの美しさ 」 を考えられたデザインで、フラメンコのような、激しい動きの美しさ ではなく、緩やかな優雅な、 大陸的な動き ・・・ を表現するのかもしれません・・・


唐楽舞 Ⅱ

2010-05-28 23:07:26 | 日記
パンフレットには、綺麗な舞踊の写真が沢山 掲載されていますけど、 このアップした 画像、どうですか?  衣装、花のようになっているんです・・・

ビデオでは、この舞踊はありませんでしたけど、 中国の古典宮廷舞踊の衣装は 花や、蝶 のような衣装も多くて、実に見事なんですよね・・・

コスプレ どころじゃなくて、 優雅で 上品なんですよね・・・


昔、ジュディー オング さんが、 「 魅せられて 」 という 歌で着ていた、白い綺麗な衣装の原型は、この中国の古典宮廷舞踊の 衣装とよく似ているんですよね・・・

一人でも綺麗なのに、舞台のあちこちに、蝶が舞う・・・ 言葉では言い表せない美しさでした


日本の ○○学会 とかいう宗教関係の方々が、時々、中国の舞踏団を、日本に呼んで公演させますけど、 その舞踏団は、どちらかというと、現代風にアレンジしてあって、古典舞踊とは ちょっと違うみたいです。

静岡でも、公演があったので、早速 S席を購入して楽しみにしていたんですけど、なんと、公演当日が、とんでもない台風! 会場にはもちろん行ったんですけど、公演中止!

会場でも入場料は払い戻ししてくれましたけど、お詫びにって事で、パンフレットだけは無料でくれました。  これは、大型パンフレットで、すっごく綺麗・・・ 日本向けですから・・

私が持ってる、この 唐楽舞 のパンフレットは、 小型で、いかにも中国風 といった上品な装丁なんですよね・・・・


衣装も 綺麗・・・ 竜宮城 ・・・ 沖縄 は 昔、 琉球 と呼ばれていたのは、ご存知ですよね・・・ なにか、関係があるのかも・・・


そうそう、この 唐楽舞 の舞踏を呼ぶ前には、 沖縄から、琉球舞踊団 お呼びしたんですよね・・・ 琉球サミットで 踊ったとかいう方々で、接待、大変でした・・・

名古屋空港までお迎えに行って、皇室の方もお泊りになられた高級旅館に 宿をお取りして、・・・・

舞台の装置も、本物の金屏風 ( 本物って意味、わかります?  金箔を貼ってるんですよ・・ 運ぶのに すごい気をつかっちゃいました )・・・真っ赤な緋毛繊 にまでこだわって・・・静岡で本物の 緋毛繊 用意できなくて 沖縄から運んで頂いたんですよね・・・

その時は、大倉正之助 さんもお呼びして、素晴らしい 大鼓 ( おおつづみ ) の音色を聴かせていただいたんですよ・・・・

大倉正之助さん・・・ご存知ですか?  人間国宝で、ローマ法王の前で初めて 大鼓 を打たれた方・・・ 控室でも、すごい風格があって、上品な方でしたよ・・・ ポルシェ乗ってたような・・・ ジャガーだったかな・・・ 車もたくさん持ってるみたいで・・・

皇居での 歌会始めとかでも 演奏されているんじゃないでしょうかね・・

唐楽舞 

2010-05-28 22:50:55 | 日記
部屋を整理していたら、前からちょっと探していた パンフレットが出てきました。

画像にアップした物は、その中の一部ですけど・・・

「 唐楽舞 ( とうらくまい ) 」 といって、中国の古典的、宮廷舞踊なんです。

玄宗皇帝が 楊貴妃に踊らせたと言われる、宮廷舞踊で、中国でも、今は この古典舞踊は 二つの舞踊団だけとか聞きました。

画像は、中国の 西安歌舞別院 という舞踏団で、日本ではまだ 知られていない宮廷舞踊みたいです。

実は、この舞踏団を 静岡に呼ぼうと言う企画があって、1年がかりで、準備していたんですよね・・・・数百万の費用がかかるんですけど・・・

この舞踏を紹介するビデオ ( アメリカ向けのものですけど・・ ) を観せて頂いて、その 美しさと、豪華さと、格調の高さ・・・ 楽器も、中国の古典楽器で演奏されるんですけど・・・ まあ、 竜宮城の世界みたい・・・

舞踏団や、古典楽器の手配、ギャランティーの話まで、煮詰まっていて、何度も通訳を通じて交渉していたんですけど、急に キャンセル!



某、有名な 女性オペラ歌手をイタリアから呼ぶ、という企画に持ってかれちゃいました・・・  残念無念どころか、それまでに掛った 数十万の費用、どうすんだよ! って感じでしたけど・・・ 幻の舞台となってしました・・・

このパンフレットも、多分、日本でも、数冊しかないんじゃないでしょうかね・・・

全部、英語と中国語で書かれています。

企画が ダメになっちゃったので、お疲れさん、代わりに 一冊頂戴しました。

後で、他の画像もアップしてみますね・・・

ヒマ  じゃ ないんです

2010-05-28 16:31:31 | 日記
タティングしていたり、ブログを書いてるせいで、私、すっごく暇人に見られちゃうんですけど、そんな事はないんですよね・・・

すっごく いろいろと忙しいんですよね、本当は・・・

時間があって、ヒマだから・・・ って、メチャクチャ細かいタティング、しますかねえ・・?

ヒマだから、ブログでも書こうかなぁ~ ・・・ って 思いますかね?・・・ ヒマで、時間を過ごすのが、困っちゃってる人って、例えば、ブログに何を書くんでしょうかね・・・


確かに、タティングは、かつては 英国の貴婦人達・・・、お金と時間のある方達の間で、行われていたと言う事は お聞きしましたけど、 ヒマで ヒマで しょうがないから・・ って タティングをされていたんじゃないと思うんですよね。

繊細な、細かい作業は、ボケ~ッ としてて、出来るもんじゃないですし、細かければ細かいほど、気も使えば、集中力も必要・・・


魚釣りをされる方だって、餌を付けて、水中の魚が 食いつく様に、いろいろと工夫して、水の流れや、深さ、魚の好みとか、いろいろ考えてするから、収穫も多いんだと思うんですよね・・


逆に 「 忙しいからこそ 」 いろんな事に関心を持って、いろんな物に対して接しているから、時間の合間を 上手く使うんじゃないでしょうかね・・・


私も、別に 毎日 数時間 やってるって訳じゃなくて、少しづつやってるだけなんですけど・・・


なんか、言い訳してるみたいに 思うかもしれませんけど、周りを観ても、ボランティアとか 趣味にのめり込んでる方って、お忙しい方、多いと思うんですけどね・・・

昨夜の、男の料理に 集まった、方達、みなさん、すっごくお忙しい方ばっかりなんですよね・・

ボケ~ッ となんかしてる人、いませんし、雑談みたいに いろんな話をしてますけど、実は、すっごい、重要な問題とか、 普通に、会話されtるんですよね・・・


画像にアップしたものは、高嶋タティング針 で 小さい物って、どの位のが出来るのかな・・ って思って作りかけた、お試しですけど・・・・ 小さくても、それなりに 形にはなってるでしょ・・・ 

この 「 形になってる 」 って言うのが、すごい大事なんですよね・・・・

制作時間、ここまでで、約 10分 高嶋タティング針 ですと、早いですよね・・・ 細かさは ないですけど・・・・

LION風  大人 の カジュアルイタリアン

2010-05-27 22:03:50 | 日記
私が所属してるボランティア団体の 定例会、 今日の、集まりでは、 「 男の料理教室  LION風 大人のカジュアルイタリアン   ニョッキを作りましょう!  」 という イタリア料理を楽しむ会、だったんです。

しかも、( 株 ) えねい建設 さんの 体感ハウス 「 匠ノ棲家 」 という、環境とエコを考えた、建物 一棟 丸ごとお借りして、自然環境を考えた、エコ建築を勉強しつつ、イタリア料理も 楽しんじゃいましょう・・・ という企画。

手芸は 得意でも、料理は、・・・・ と言う私が、手を出すまでもなく、参加したみなさん、とっても楽しんでましたね・・・ 某、料理店の店長まで呼んじゃってますから・・・ 
ニョッキ っていうのは、パスタの一種で、じゃがいもと小麦粉を混ぜ合わせてつくる イタリア料理で、これを制作。

それ以外のメニューは、シーザーサラダ と ローストポーク 刺身盛り合わせ  ・・・

番外編 は、奥さんに捨てられちゃっても、何とか生き延びて行けるようにって、事で、「 男の手抜き料理 」 として、フライパンで炊く 豆ご飯、 レンジで茹でる スパゲッテイー二 、 マッシュルームで作るゼリー ・・・

これ、すごく簡単・・・ フライパンに米と豆、水を張って、アルミホイル掛けて 火にかけるだけ・・・みたいでした・・・


お酒は、参加者の有志の方の 差し入れで、パイナップルワイン を始め、各種ワイン、日本酒、生ビール、銘柄ぞろいの焼酎・・・・等など・・・


参加者と言っても、みなさん、地元の企業オーナーや、ドクターが多いんで、まあ、お酒の種類も、豪華な事・・ なんせ、自分達が楽しむんですから・・・ 料理を作る楽しみよりも、片っぱしから味わう楽しみの方も多いんで・・・・

まあ、手芸 も 料理も 作る事には変わりありませんけど、懇親を深めるには、一緒に食う事の方が 早いかもしれません・・・

それにしても、利用したこの 体感ハウス、すごいんですよね・・・ これだけ人がいて、料理してるのに、部屋のなか、息苦しくも無ければ、暑くもないし、・・ これだけ男がごちゃごちゃいても、むさ苦しくもない・・・  建物自体の空気の流れが良いんだそうですけど・・・ すごいものです・・・

六角だたみ

2010-05-27 12:27:29 | 日記
気分転換に 画像にアップしたような物、作ってみました。

これは、本来は、折り紙や、千代紙 を長方形にして折るんですけど、今回は 麻布で折ってみました。

大きさは、長さ5cm位ですけど、もっと大きく作れば、菓子おきとか、箸おきとかなんかにどうでしょうかね・・・

折り紙って言うのも、昔、よくやったものですね~

日本の手芸 でしょうか・・・

そう言えば、「 連鶴 」 なんかもよく作りましたね・・・ 大きな紙を使って、折り鶴をくっ付いた状態で、何羽も折って行くやりかたなんですけど、確か 99羽出来るんじゃなかったでしょうかね、・・・めちゃくちゃ大きな紙が必要だったと思いますけど・・

折り紙も 子供達に伝えたい、物の一つですけど、最近はどうなんでしょうかね・・・

鶴 を 折る事が出きないっていう お母さんも増えているらしいですけど・・・

子供にとっては、指先を使うものとして、いろいろな良い効果、有ると思うんですけどね・・


ちょっと 昼休みの お手軽 手芸てことで・・・・・

花魁

2010-05-26 19:28:01 | 日記
もう 2年ほど前になりますけど、たまたま、 「 マッスル ミュージカル 」 を観る機会があったんです。

マッスル ミュージカル は、これまでの常識を破ったミュージカルで、出演者は、すべて、アスリート・・・ つまり、オリンピック出場経験者や、インターハイや国体選手等など、すごい そういう意味では 豪華なメンバー・・・毎回、オーディションで、選ばれた、体操競技、シンクロナイズドスイミング、バレーボール、マウンテンバイク、チアリーディング・・・等などの アスリートばっかり・・・

演技と言うのが、まるでオリンピック競技を観ているかのようなすごい技術集団なんですよね・・・

私が 観た時のタイトルが、 「 祭 花魁 」 と言う事で、新体操や、その後モデルをされているような方々が、花魁 に扮して 登場・・・

画像にアップしたのが、その一例ですけど、これまでの花魁のイメージとは、大分違うんですよね・・・ 

衣装デザインは、すべて、コシノ ジュンコ さん、・・

どのデザインも、 「 粋 」 な感じで、花魁も、ただ シャナリ シャナリ と歩いているだけではなく、 最後は、ステージ上で、 並んだ3人の花魁が、華やかな帯を引かれると、 くるくると回転し、空中へ浮かび上がって、舞台天井に吸い込まれるように 消えて行くんですよね・・・

別の場面では、シンクロナイズドスイミングの オリンピックメダリストの 武田 美保 さんが、花魁姿で、水中に登場・・・( 舞台上に水中が見えるプールが設置されているんです・・ びっくり! ) 水中で 花魁の重い衣装は 脱ぎますが、水中での 花魁の舞は、まるで、空中で 舞っているかのよう・・・すごく神秘的なんですよね・・・

ステージ衣装というのは、現実離れしている部分もあるかもしれませんけど、発想が 既成概念に囚われない という面からは、アイデアの 宝庫かもしれません・・

ファッションショーを観たり、 ( ・・・縁あって、私が、ファッションショーのモデルをさせて頂いた事は、ショーの裏側での、衣装合わせや、アクセサリーの組み合わせ等など、すごく勉強になりましたよ・・・ 半年前位の 投稿にも、書きましたけどね・・・ )  ファッション誌とかも いろんなアイデア、詰まってますからね・・・


私、宝石展 とか、生け花展とか、 ○○展、 っていうのがジャンルを問わず、好きなので、時間さえあれば、あっちこっち うろうろしてるんですよね・・・・そうすると、例えば、画像のアップした 花魁衣装でも・・・ ( へ~ 水引をこんな風に 帯飾りや、カンザシ にするなんて、すごいじゃん! 凝った水引だこと・・・ ) とういう様に、細かい部分に目が行っちゃうんですよね・・・・

テレビを観ていても、観てる部分って、「 この アナウンサー・・・ ボタン 赤じゃん! 粋だね~・・・ このアイデア、戴き! ・・・ 」 な~んて観ちゃうんですよね・・・

3P3P3P

2010-05-25 23:26:02 | 日記
新作ドレス 「 ラベンダー 」 の投稿記事の最後に、 3P3P3P ・・・ と言うような 数字と アルファベット 書き込みましたけど、 言わば、 タティングの制作図みたいなもんですけど、形が、どんなになるのかなあ~ って 大抵の方は 想像つかないんじゃないかと思って、ちょっと 画像にアップしてみました。

「 3 」 と言うのは、結び目の数、時には、 「 6 」 「 9 」 「 4 」 なんて具合に 結ぶ数なんですよね・・・ 

「 P 」 は、言わずと知れた、ピコ の数。 この繰り返しって訳です。 単純でしょ・・・

でも、よ~く見てもらえると 解ると思うんですけど、 シンメトリー にはなっていないんですよね・・・ 「 シンメトリー = 左右対称 」 って事ですけど、微妙に、形が違うでしょ・・・

この組み合わせってのが、大変というか、タティングの 面白さというか、・・・ 結構、複雑でしょ・・・

この、微妙な組み合わせが、複雑で有れば より繊細で 綺麗なんですよね・・・ 

簡単そうに見えますけど、・・・画像のモチーフ・・・ 初心者の方には、ちょっと 大変かもしれません・・・

「 何が? 」 って・・・・ 簡単だと思うなら、やってみますか?  糸、DMC の 80番ですよ・・・

この作品、どの位 作るのか、興味ありますかね・・・・ 目標は、126cm ・・・ 1m26cmですよ・・・・  

言うのは、簡単ですけど、長さ、1m って・・・・ 作るのは、す~っごく 大変なんですよね・・・ 結び目の数、間違えると、全体のバランス おかしくなっちゃいますし、組み合わせ間違えたら、変な形になっちゃいますからねえ~


ちなみに、モチーフ の尖がってる部分 二つの間は、これで、3cmしかないんですよね・・・

3cm 間隔だから、 126cm 作ると言う事は・・・ え~と、電卓!電卓! なんて 言ってる時間があるなら、せっせと作りましょ!

寝ぼけながら タティングしてはいけません・・・・ すぐ 結び眼数 間違えちゃいますから・・・ 間違えたら、針の先で解くの、超 大変なんです・・・今のところ、間違えていませんけどねね・・・

ああ~ ・・・さすがに、右手首、痛くなってきました・・・ 腱鞘炎になりそう・・・


ミニポシェ

2010-05-24 20:02:09 | 日記
高嶋タティング針で 作っていたものなんですけど、ひとまず、「 完成 」 と言う事で、画像にアップしてみました。

モチーフを繋いで、小さな袋にしてみました。 「 小さな ポシェット 」 ですから、 「 ミニポシェ 」 って訳です。

中身を入れると、中に入れた物が 落っこちちゃいますから、内側には、オーガーンジーの袋を入れて有ります。

気が付いた方がいれば 嬉しいんですけど、袋を閉じる紐の先には、同じ糸で作った タッセル を付けてみました。

モチーフ の中央とか、つなぎモチーフ の中央に、パールビーズを入れ込んであるんですけど、ちょこっとポイント になってって、結構、いい味 出してるんですよね。

初めは、スワロを用意してたんですけど、スワロは輝き過ぎ になっちゃいますからね。

日本ホビーショー で、スワロスキー も、小間を出していて、作品とかもたくさん出ていたり、体験教室も 賑やかでしたけど、個人的には、綺麗な輝きのスワロも、「 ひとつの作品丸ごとスワロ 」 だと、作品自体の細かさより、スワロの 「 綺麗さ 」 「 豪華さ 」 が格別で、作品を作っている 技術が、隠れちゃっていましたからね・・・

「 使い過ぎは、逆効果 」 ・・・ 「 上品 」 っていうのは、豪華だけじゃ無い って 思っちゃいました。 

作品が主役 じゃなくて、材料が主役 って言う感じ・・・

高価で買えないからって言うんじゃありませんよ・・・ いくらスワロが高価だからって、ダイヤ使ってる訳じゃありませんし・・・・ もちろん、ダイヤなんて、一粒も買えませんけど・・・


それは、こっちに置いといて、・・・ 画像の作品、雰囲気だけですけど、「 小粋なパリジェンヌが バックに入れて、持ち歩いてる ミニポシェ 」 って感じしませんかね・・・・


残念な事に、パリジェンヌ のお友達、居ませんけど・・・ 空想の旅で見かけただけですけどね・・・

色は、生成ですので、画像の色と ほぼ同じ位じゃないでしょうか・・

使い易い かどうかという事を 言われたら、はっきり言って 「 使い難い 」 と思います。  置いておくだけのインテリア小物、って感じですので、いずれは、オーガンジーの袋を チュールの袋に代えて、 中に、ポプリでも入れようかとも 思ってるんですけどね。

丁度、深紅のバラの花弁 のポプリがあるんで それを使えば、タティングの模様がもっとはっきりするんじゃないかとは 思ってるんですけどね。

展示会の時には、ポプリを詰め込んで、 「 ミニ ポプポシェ 」 にしようかなあ~

 

新作 ドレス  ほぼ完成です

2010-05-23 14:58:43 | 日記
仮縫い で画像アップした作品、ほぼ完成しました。

全然 雰囲気違うの解りますかね・・・  初めにイメージした感じは、こちらの方なんですけどね・・・

シンプル で エレガント って感じしませんかね・・・ 結構、気に入ってるんですけどね・・・

もちろん 他の ミニュウチュアドレスと同じように、背中部分を開けば、着せ替え出来るようになっています。

タティングレースの部分は、エプロンのようになっていますので、リボンをほどけば、取り外す事が出来ます。

外してしまうと、何も飾りのない シンプルなドレスなんですけど、 まあ、ラインは綺麗だと思うんですけどね・・・・

シンプルな方が、タティングレースが印象に残るかな・・って期待してるんですけど・・・

結構、細かいんですよ・・・・

でも、考えたら、シンプル過ぎて面白くないんで、もうちょっと手を入れる事にしました。

完成のつもりだったんですけど、じっと見てたら、面白く無くなっちゃったんで、手直し、もしくは またまた作り直し・・・ かも・・・

ひょっとしたら、また全然違う感じになっちゃうかもしれませんけど、それはそれ、「 仮縫い 」 のドレスも、今はもう、ありませんので、画像にしかないドレスですから、これも、ひょっとしたら 画像にしか無い、ドレスになちゃうかもしれません・・・

実物、見たい方は、今のうちですよ・・・な~んてね・・・

色は、私のパソコンですと、薄いブルーに見えちゃうんですけど、前にも書きましたように、実物は、綺麗な パープル なんですよ。

私の好きな、ラベンダーの花の色・・・そう、パープル と言うより、ラベンダーの花の色って言えば良かったな・・・

新作 ミニュチュアドレスの 名前、「 ラベンダー 」 ってことにしましょうか・・・

我家の 庭にも、ラベンダーが丁度 一杯 咲き誇っていますから・・・


これからどんな物を 追加しようと思っているか、気になるかもしれませんので・・・

R) 3P3P3P
R) 3P3P3P3P3P
R) 3P3P3P
C) 3P3
R) 3P3P6
C) 3P3P3P3P3P3P3P3

以下は、この位にしておきます・・・・ こんな感じで数字とアルファベットがずっと続いていくんですよ・・・  タティングのいわば 設計図表です。

すぐ イメージ出来る方、かなりの達人ですね・・・・ イメージが浮かばない方は、今しばらくお持ち下さいね・・・・ 出来上がったら、アップしますから・・・ って、 1か月で出来るかなぁ~ ・・・・夏位までには 出来るでしょ・・・多分・・・

モチーフ 四重奏

2010-05-22 21:00:02 | 日記
高嶋タティング で制作したモチーフ、4枚 繋げちゃいました。  

モチーフの四重奏 なんて、いかがでしょうか・・・・

「 なんじゃこりゃ! 」 って、何だか解らないのは 当たり前です。 まだ 制作途中ですから・・・・

画像だと、解り難いんですけど、机の上に置くと、モチーフが立ち上がっているんですよね・・・・
 
どういう事かっていうとね・・・ つなぎ方・・平面に、じゃなくて、立体になるように繋いであるんです。

何を作るのかって・・・ そんな大それた物ではないですけど・・・・もう少しで、・・ 「 もう少し x 4倍 」 位ですけど・・・ 完成の予定です。

このまんま、机の上に置いておくだけでも、飾りとして面白いとは思いますけど、 「 これは 何? 」 って聞かれても、答えないですから、見て解る形にしないとね・・・

「 何か 」 を確認しないと、良いと思わないって、価値観の問題だと思うんですけど・・・ 見て 、 綺麗だな・・・ とか思うだけで、それが、何か じゃなくたっていいと思うんですけど・・・・


まあ、とにかく 早く仕上げちゃいましょうか・・・・ 高嶋タティング 作品の 第1号ですからね・・・・