日々、感謝。

日々の何気ないことを、つらつらと綴っております。

西日本旅 四国・高知ー愛媛編 七日目 前編。

2011-11-06 21:18:52 | 西日本旅 三重~四国
11月3日(木)

岩本寺さんの車庫で寝ていた僕は深夜に
雨音で目が覚めて、また雨降ってると思いながら
また深い眠りに入りました。

そして早朝、目が覚め外を確認すると、
まぁまぁの天気。

曇り空に霧雨程度。

それも片付けをしている間に止みました。

岩本寺を出発してすぐ雨が降りだし多少ならと進んでいくと
雨足がどんどん強くなり、ついにどしゃ降りになりそしてびしょ濡れになり。

なんとか小屋タイプのバス停を見つけて雨宿りしました。

すぐさまリュックを下ろしジャンパーを脱いで被害確認。

体は最悪濡れても乾くのでいいですが、一番心配なのが納経帳です。

納経は和紙に朱印と墨で書かれるので水に濡れたら元に戻りません。

でも納経帳も濡れていなかったのでひとまず安心。

次にいつバスが来るか確認してその時間まで居ようと思い時刻表をみると、
下の方に月水金のみ運行と書いてある。

(今日運休やん、これで止むまで居れるな)

ということで、雨が止むまでそこで待機。

している間にお腹が減ってきました、しかしここはバス停
ラーメンは作れても洗えない。

ならそのまま食べれば良いんじゃね?


ということで、誰でも出来る簡単料理教室開講です!

用意するのはインスタントラーメンの袋適量です。

1.ラーメンの袋を閉じたまま麺を好みのサイズに手で崩します。

完成です!

あとはスープの粉を適量かけて振ればその味風味になります。

手早く出来てスナック感覚で行ける、その後水を飲めば胃の中で膨らんで
満腹中枢を刺激するわけサァ!

素敵ねマイケル!

と気分が落ちてるときほど、脳内劇で何とかするものです。

そんな感じで空腹を満たした僕は空模様を見ながら時間が経つのを待ちます。

止んだところで出発!

流れた雲が進行方向ではないことを祈りつつも、
期待に反しまた雨は降りだしたので目についた遍路小屋にて雨宿り。

遍路小屋に居る間も雨は降り続け、腕時計を見てあることが脳裏を過りました。

(今10時30分か・・・あれ?行ける?)

実は37番岩本寺と38番金剛福寺の間には、
『いろりや』といううどん屋さんがあって兼ねてから行きたかった
しかし遍路を優先したかったことと岩本寺さんからの出発ということで

開店時間の11時には通りすぎていて食べれないと諦めていました。

しかし不安定な天候と長時間降る雨に足止めを食った結果。

いろりやさんの開店時間に食い込むことが出来ました。

即行でいろりやさんに行きました、なかに入ると、大きな囲炉裏があって周りに座って食べられるとおもうのですが、一人ではそこに座るのは恥ずかしくテーブル席につきました。

そして温おろしうどん(682円)を食べて冷えた体を暖めました。

美味しいのは言わずもがななので言及しません!

諦めていたいろりやさんにも行けて気力の復活した僕は
レインコートを着て出発しました。

最初から着ろと思う人も居ると思いますが、
レインコート・レインカバーは奥の手、突然振りだした雨に対応するためのもので
雨宿りができるならそちらを優先した方がいい。

理由は視界が悪くなるし路面も滑りやすくなる
荷物もカバーでは完全に防げないので徐々に濡れるし
不安で精神がすり減る等々無理進んで良いことがない。

でも、いろりやさんで気力を回復して小雨にもなっていたので
レインコートで進むことにしました。

金剛福寺に着く間に雨は止みかけになり
濡れたレインコートを乾かすのに好都合な天気になりました。

そして、36番金剛福寺に到着し納経を済ませ、足摺岬を見に行きました。

足摺岬の灯台への道は、軽くジャングルみたいになっていて
しかも分岐したりぐねぐね曲がったりと冒険心を擽る場所で

実際、携帯で話ている人とすれ違うときに聞こえた内容から
前にすれ違った人ぽっかったので、携帯を切って呆然としていた所に、
あの道を行った先に居ましたよと教える場面もあったりしました。

道を歩いているとカサカサと木の方に逃げていくものがあります。

良く見ると、いや良く見ないでも、フナムシでした。

しかも三重のよりでかい、いっぱいいる、僕が歩くと周りで落ち葉がガサガサいう

(これは不味い、ゴキブリはまだ良い見馴れてるから、でも奴等はいけねぇ)

そして僕は威嚇のつもりで足音をわざと響かせながら歩きました

(おぉこれならフナムシがはやい段階で退いていくぞ、モーゼじゃモーゼじゃ
でも人も引くじゃないか?大丈夫今は見当たらない)

等自問自答しながらジャングル(心の中では)を行きます。

ジャングル(心の中では)の中には七不思議なるものがあって、

例をあげると、地獄穴という賽銭を投げ入れると地獄まで届くと云われる穴があります。
見に行ってみると15cm程の穴があり覗きこむと・・・

ふさがってる。

地獄に届くぐらい深いのかと思いきや浅いところで、
落ち葉や土によって埋まっていました。

もとい、ゲヘナゲートは閉じられていました。

そん感じのが点在してます。

しかし、見甲斐の有るものもありますそれが『白山神社』『白山洞門』。

『白山洞門』は日本一の海蝕洞で、そこは特にいいんですが
波が岩に打ち付けられる迫力が凄い。

そしてその上にあるのが『白山神社』、
日本一の海蝕洞の上にあるだけあって急な岩肌で近くまで行かないと道が判らない、
しかも登る手前の鳥居に、

この先に本宮がありますが道が険しく縄や階段はないためここからの参拝にして下さい。と書いてある。

それって登るしかないってことじゃない?

ということで本宮を見に行きました。

本宮までは10分かからないぐらいで短いですが
絶壁を斜めに歩く感じで、踏み外したら死ぬかな、いや死ぬなという感じでした。

僕は先に本宮に登ってから洞門の方に下りてみていたのですが誰も来ない。

灯台よりもこっちのが見甲斐あるんだけどなーと思いつつ階段を上がり駐車場へ戻りました。


後編に続く>>>

================================================

すいませんがまた前後編に分ける事になりました。

今日(11月6日)も同じドミトリーのホテルに泊まっています。

明日は良い天気の予報だったのでやっと動くことが出来そうです。

流石に二日も何もしないと思考が腐りますので。


では、おやすみなさい。

西日本旅 四国・高知編 六日目 後編。

2011-11-06 08:14:11 | 西日本旅 三重~四国
さて、37番岩本寺さんにて寝場所を借りれることになった僕は
納経所の方にもらった地図を便りにその場所に向かいました。

それは、駐車場内の車庫でした。

なので原付を入れて先ずガスでお湯をたきラーメンを食べようと思ったら
手持ちの水が少なくて、なるがままよと作ってみると案の定、汁無しラーメンが出来上がりました。

食えればよし!と言うことで飯を済ませ鍋を洗い、
アルミシートを敷いて寝床を確保し準備万端。

お風呂に向かいました。

車庫内なので人目につかないというのもあり
荷物と原付を置いて身軽になって徒歩でお風呂へ。

数分歩くとそれらしい建物を見つけて、
正面から入っていって中を窺うもそれらしい案内は見当たらない。

丁度、お姉さんが出てきたので、こんにちはと言うと
こんばんわと返ってきた。

確かに辺りは暗いけど時間的には18時前だからまだこんにちはでも良くね!?と思いながらお風呂の事を尋ねてみると。

一緒にいた男性が説明してくれて、裏から入るのが正しかったようです
しかも、丁度帰られる所の職員さんだったみたいで、
ちょっと待ってくださいと笑顔でかけていった後
程なくして、こちらからどうぞと案内してくれました。

裏からまわり、引き戸を開けるとすぐ脱衣場があって
奥がお風呂です。

男性と女性で時間帯をずらして共同で使用するらしく、
残り30分なのでと説明を受け。(さらに30分後に女性用になるようです)

後は料金を聞くと、大衆浴場ではないのでお金はとっていないですが
本人の恩情でそちらに入れてもらっています。と言うことでした。

ではごゆっくりーと職員さんが出ていき、
備え付けの貯金箱に200円を入れて脱衣場へ。

お風呂はシャワーと人が5-6人入れるくらいの浴槽でした。

人は居なかったので伸び伸びと浸かってから、
浴場から出て脱衣場に行くと、
後ろでガラッと引き戸が開く音がして。

振り向くと、先程のお姉さんと一瞬目が合いました、
この時僕は裸です。

ラブコメでお決まりの、キャーエッチ!!な事を言うギャグスキルは僕にはなく
向こう方も、目があった瞬間、あ、すいませんと出ていったので何もなかったことの様に済んでいきました。

まぁ元々裸が普通の場所ですし、最初に入った鴨の湯さんは
普通にお姉さんが浴場まで入ってきて人を呼んだりで
行き来していたので特に羞恥心はなかったね、うん。

お風呂を出た僕は切れた水分を買うため、あたりを散策することにしました。

んで、スーパーを見つけて水を買い車庫に戻るため
別ルートを通って歩いていても歩行者が全然居ない。

その時19時で、もうお休みなのかな?とか
この時間に歩いているだけで余所者ってわかりそうだなぁとか思いつつ車庫に戻って
適当に時間が経つのを待って。

その日は就寝。

11月5日(土)のつぶやき

2011-11-06 01:12:54 | 日常
04:15 from Seesmic
昨日は1日良い天気だったのですが今日は雨、九日中七日雨ということで本当に良く降るなぁ。昨日は八日目でした、今日が九日目、スタート!
07:48 from Seesmic
あれ!?誰も居ない!?
08:40 from Seesmic
レインコートを着て出たのは良いけどこれからどうしようか。
11:25 from Seesmic
今日、明日と松山に留まることにしました。
16:58 from Seesmic
結局漫画喫茶で時間を潰して今日はドミトリータイプのホテルに泊まります。
21:21 from Seesmic
乾燥機を回し始めて一時間半、ジーパンが乾かず二時間目に突入します。洗濯と合わせて600円。
22:29 from gooBlog production
西日本旅 四国・高知編 六日目 前編。 http://t.co/efFjEHa6
by taka_s62 on Twitter