日々、感謝。

日々の何気ないことを、つらつらと綴っております。

西日本旅 四国・徳島ー高知編 五日目。

2011-11-01 22:02:28 | 西日本旅 三重~四国
11月1日(火)

平等寺にて6時に起床。

テントを片付けて荷物を纏めて五日目開始。

23番薬王寺で納経のしてもらい長距離移動の開始です。

24番御崎寺までは76km程でひたすら海岸線を走ります。

途中何人か歩き遍路さんを見ました、そして気づいたこと、
髪はめんどくさくて完全に刈るか気にしなくて伸ばしたままかどちらか。

僕は丸刈りなので、そういう点でも勘違いを誘発しているのかもと。

まぁ今日はちゃんと原付って言って回りました、
前回の経験で変に疑心暗鬼になってます。

26番金剛頂寺は凄い傾斜でフルスロットルで10kmしかでず
イカれないかドキドキしながら上りました、
しかし、そのお陰で下りはエンジンをかけずに4kmの坂を下っていきました。

下まで降りてきて平坦な道で止まったのでエンジンをかけて出発してすぐ、
『鯨館』(200円)という看板が目についたので入ってみました。

ここ室戸も捕鯨が行われていた土地で捕鯨の歴史とここに流れ着いたザトウクジラの骨格、
マッコウクジラの標本、特別展示の貝殻展などがありました。

鯨館を出て海岸線を見ながら少し休憩をして出発です。

ここからまた30km程の長距離を移動して28番大日寺に着く手前、
のいち動物公園(450円)に興味をそそられ近くのコンビニでお弁当を買ってそこで動物を見ながら食べようと考えていました。

この時、僕は福井県の西山公園を想像していて、
西山公園の中にはただで見れる動物園があって数種類なので短時間で見れるのです。

しかし行ってみると、ちゃんとした動物園で
ご飯を食べる所か動物に釘付け。

鴨から始まり生息エリア毎に別れて動物達が暮らしています、
ビーバーやレッサーパンダ、ハイエナ、キリン、コウモリ、熱帯魚、チンパンジーなどが
生息環境に近い状態で暮らしていて見がいがありすぎました。

制限時間が迫るなか、さらに焦らすように雨が降ってきて、
結局終盤は流すようにしか見れなかったです。

29番国分寺まで行ったところで、またギリギリ三分前、
納経所に滑り込み、野宿場所を尋ねてみると30番の途中に遍路小屋があるので
そこはどうですか?と言われたので地図を貰いました。

本堂でお参りして地図を頼りにそこに向かいます。

辿り着いたソコは、木を組み合わせて作られた小屋で
水も出ていて電気を引いてあって屋根もあるけど、
壁が角材を交互に組んで作ってあるので隙間が結構空いているのが
少し気になっていました。

しかし、良い場所に代わりはないので荷物を下ろしていると、
前に車が止まっておじいさんが下りてきました。

お遍路さんか?おつかれさん。ここやと寒いやろー


『いえいえ屋根があって囲われてるだけでも助かります』

会社の敷地内に寝るスペースがあるんやがソコで寝るか?


『え?いえここで十分です!』

遍路さん用にスペース作ってあるからそっちで寝てき


と言われてお言葉に甘え着いていくと四畳半程のプレハブに案内され、

自由に使って良いから


『ありがとうございます!一晩お世話になります!』

と言うわけで今日の寝床を確保です。

今日も充電が出来る環境でしかも屋根あり壁あり一人。

これをただでなんて、ありがたすぎます。

ちなみに原付遍路というのは最初の段階で知ってもらっているので
何ら問題なし!

今日はこれにて就寝!

西日本旅 四国・徳島編 四日目。

2011-11-01 20:33:58 | 西日本旅 三重~四国
10月31日(月)

ビジネスホテルにて起床。

朝からお風呂に入り、充電も済まして、朝御飯にバンキングもあり完璧な状態で四日目スタート!

先ずは12番焼山寺に向かうわけですが、
この焼山寺は別名『遍路ころがし』と云われる難関の寺です、
それは歩きだけでなく車道にもいえて約30km山道もひた走り
お寺が近づくにつれ傾斜は急になっていきます。

なので、峠に入る前にガソリンを満タンにしていざ焼山寺。

焼山寺が近づくにつれ落ちていくスピード、
それに比例して上がっていくエンジン音にはらはらしながら
僕にはもうひとつ不安要素がありました。

それは前日までに知り合った、僕を歩き遍路と思っている人達、
その人達も次は焼山寺を目指しているので、
なるべく早く行って済ましたかったのです。

これは、僕が正直に言えなかった業として
早々と焼山寺を後にしました。

それからは大丈夫なエリアなので悠々と回っていって、
18番恩山寺で原付を停めると、外国の男の人が近づいてきて
スイマセンと話しかけられました。

地図を見せながら何か言っています。

どうやら道があっているか確かめたいみたいで、
もう一人の方が一生懸命道にある看板とにらめっこしている所に行って確かめると
違う道だったので、ノーノーと手を振って、男の人が持っている地図で指をなぞって
指を指してゴートゥーと言うとディスウェイ?と聞かれて
笑顔で首を縦に振ると、アリガトゴザイマスと去っていきました。

最近、外国人と喋る機会が増えすぎで(ゼロからってことで)
あまりに僕の気持ちというか発起したとたんにコレって行って良いって"何か"が導いているのかもしれない。

とりあえず僕の二大不安のひとつが解消されました。

引き続き原付遍路。

21番太龍寺はロープウェイ(往復2400円)で寺院まで行きます。

なので時間が決まっています。

到着時間が15時30分だったので後2つ行けると思っていたので思わぬ弊害。

15時40分にロープウェイが出発して寺院に着いたのが16時00分前。

何故10分超もあるのか、実はこのロープウェイなかなか見応えのあるものでした。

西日本一の長さを誇るロープウェイで、山を2つ越えます。

建設費27億ぐらいかかったというのは一緒に乗り込んだ添乗員さんの話です。

後は日本狼が生息していた縁から岩山に銅像があったり
床下が格子になっていて高さ100mから下を覗けたり。

淡路島や和歌山を遠くに望めたりと乗りがいのあるものでした。

お寺をロープウェイで下りてきた時には、16時30分で
今日はここまでか!?と思いながら22番平等寺に向かいました。

そして残り三分で到着して急いで納経所に行って、
ついでに野宿場所を尋ねてみるとソコに泊まってって良いですよと言ってくれた。

本堂にお参りをして17時を過ぎて帰っていく納経所の人に会釈をして
人が居なくなった境内に早速テントを張ってご飯を食べました。

トイレにコンセントがあったので深夜のうちに使わせていただいて充電も良し。

ふと空を見上げると星の多さに感動しました、
上から下まで普段見えない星と星の間の小さいのまで見えました。

そして風が少し強くテントが煽られる不安を抱えながら就寝。

10月31日(月)のつぶやき

2011-11-01 01:13:50 | 日常
07:21 from gooBlog production
西日本旅 四国・徳島編 二日目。 http://t.co/XbcuDfio
08:49 from gooBlog production
西日本旅 四国・徳島編 三日目。 http://t.co/r3td1csO
08:54 from Seesmic
四日目出発!
09:06 from Seesmic
走行距離24470.4km
13:20 from Seesmic
17番井戸寺まで完了。18番恩山寺の往路にて昼御飯中。天気気温良好。
13:22 from Seesmic
12番焼山寺原付100円。
13:44 from Seesmic
18番恩山寺到着!外国人夫婦に道を尋ねられました、片言ながら日本語の出来る方でしたが漢字が読めないみたいでしたがジェスチャーと片言の英語でなんとかなりました。いけるでこれ。
17:37 from Seesmic
22番平等寺に17時ギリギリ、3分前に到着。納経をしてもらって野宿出来る場所を尋ねてみると境内に泊まってって良いですよと言ってくれた。所定の場所に早速テントを張って寺の側でご飯を食べて降ります。昔の旅人になった、気分です。
by taka_s62 on Twitter