慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

善光寺貫主のセクハラ問題

2016年10月04日 | 宗教
善光寺トップ、セクハラ疑惑を、天台宗務庁が事情聴取

善光寺天台宗側のトップ貫主が、女性職員に不当な人事異動や差別的な発言した?
セクハラをしたと、傘下の寺院から辞任を求められている
比叡山延暦寺の天台宗務庁が2回にわたって貫主を事情聴取
出典、朝日新聞他記事参考&引用




善光寺(ネットより画像引用)

善光寺は無宗派
善光寺を、天台宗「善光寺大勧進」と浄土宗「善光寺大本願」の2つの寺院が共同管理
年間の参拝客は600万人
善光寺の象徴として、天台宗と浄土宗の両派が一人ずつ住職を置いている
訴えられたのは、天台宗側の住職で「貫主」を務めている

貫主疑惑について全面否定
貫主信徒らから罷免要求されている問題をめぐり、天台宗務庁による2回目の事情聴取を受けた
調査を進めている天台宗務庁は朝日新聞の取材に「内容については答える必要がない」とした

傘下団体・信徒ら「直ちに辞任を」要求
団体「一山」は「信徒の信頼を著しく毀損した等」として貫主に辞任を求める通告書提出
善光寺の信徒総代も「直ちに辞任を求める」とする勧告書を貫主に手渡している

貫主からセクハラやパワハラを受けたと抗議した女性職員コメント
不当な担当替えを命令
別の女性職員に対する差別的発言も指摘されている

過去にも女性問題などで辞任請求
貫主に関して、10年以上前から内部でトラブルが続いている
女性関係や自筆の書を高額で販売したなど、素行問題が月刊誌に報道された
「一山」の住職らが貫主の辞任を請求し、2年後に辞任すると約束取り付けたが、反故にされた
結果、裁判に訴え、辞任の請求は退けられたが、慰謝料330万円などの支払いを命ずる判決


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 株式投資「一歩先を考える習... | トップ | NHKニュースで余り放送し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

宗教」カテゴリの最新記事