慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

ヒト以外の生物は老いずに死ぬ2

2023年07月10日 | 生命科学
🌸 ヒト以外の生物は老いずに死ぬ(2)

野生の生き物は老化しない
 ☆死ぬ前の動きが悪くなった状態を「老いた状態」とした場合
 *野生で生きている生き物で「老いた状態」を見ることはない
 *飼いイヌや飼いネコの老いた姿は目にするが
 ☆生態系は「食べる食べられる」の関係で維持されている
 *動きが悪くなるとすぐに「食べられて」死んでしまう
 ☆天敵が少ない食べられにくい生き物でも
 *体力が衰えると自身で狩り出来ず食べること出来ず死んでしまう
 *野生では、のんびり老後を迎えることはない
 ☆進化によって老化した状態
 *その生物にとって生きやすくなったり
 *子孫を残しやすくなったり生存に有利に働かない
 ☆野生の生物に老化はそもそもない
 ☆一生穴蔵暮らしのハダカデバネズミ
 *女王ネズミは死ぬまで子供を産み
 *女王以外のネズミも全く老いた症状を見せません
 *死ぬ間際まで普段通りの活動ができるように適応している
 ☆ハダカデバネズミに代表されるように、野生動物は基本的に老いない

ゾウも老化しない
 ☆哺乳類は一般に、体が大きいほうが長生きする理由
 *体が大きい生き物は、成長に時間がかかる
 *その長い成長の間、親が養育しないといけない
 *親は、その分も長生きでないといけない
 ☆進化の過程で体が大きくなると同時に
 *付随して長生きの親が選択されてきた
 ☆小さい動物は、 一般的に寿命も短い
 *食べられて死ぬことが多いので長寿化のメリットはない
 *どちらが有利か不利かは、その生きている環境による
 ☆ハツカネズミは妊娠期間が20日(はつか)でその様に呼ばれる
 *寿命は数ヵ月から1年
 *鳥や他の動物に捕食されて死ぬ為、慌てて子供を作る
 (食われる前に子供を残せる「早熟」な種だけが生き残った)
 ☆ネズミは数ヵ月で食べられて死んでしまう
 *長生きに関わるような遺伝子は必要ない
 *その為、がんを防ぐ遺伝子の働きが弱い
 ☆ゾウは60年以上生きている
 *ゾウのような大型哺乳動物は、食べられて死ぬ個体は少ない
 *ゾウは体が大きくて細胞の数も多く、寿命も長いが、がんにならない
 *ゾウががんにならない理由は、p53の遺伝子が20個もある
 *リフシックスというp53の働きを助ける遺伝子もゾウにだけ存在する
 ☆ゾウが長生きする理由
 *傷ついたDNA持つ細胞を修復して生かすのではなく
 *容赦なく殺して排除する能力に長けている
 *老化して傷ついた細胞も同じように排除されるため
 *ゾウは基本的には老化症状を示さず
 *死ぬときには心筋梗塞などの循環器系の不具合が原因で
 *ピンピンコロリと死ぬので、「老いたゾウ」は存在しない
 ☆ヒトにとって少しずつ老いていく「老化」はごく身近なものですが
 *自然界の生物を見渡すと、とても珍しい現象
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『なぜヒトだけが老いるのか』






ヒト以外の生物は老いずに死ぬ2
『なぜヒトだけが老いるのか』記事他より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民VS公明・総選挙巡る醜い争い

2023年07月10日 | 政治
🌸「新しい中選挙区制」採用急げ(2)

小沢は簡単に政権が取れると行動を起こした
 ☆小渕恵三首相と神崎武法代表の自公連立は、″妥協の産物″
 ☆自民党が下野し、公明党が初めて与党となった
 *細川政権から日本の政治はおかしくなった
 ☆竹下登元首相に反旗を翻した小沢一郎氏
 *自民党を離党し、非自民・8党会派の連立による細川内閣が発足
 ☆小沢氏と公明党書記長の市川氏の「一・一ライン」
 *まんまと学会勢力が政権入りした瞬間
 ☆当時は「政治改革」や「小選挙区制導入」に反対する者
 *朝日新聞を中心とするメディアに「守旧派」とレッテルを張られた
 *ここが日本政治の分岐点だった

学会直営の政治支配が実現した
 ☆公明党の与党入り、学会には予想外の大きなメリットがあった
 *学会票が学会直営の政治支配を実現した
 ☆従来、公明党議員を通じてしか政治をコントロールできなかったが
 *学会票で自民党を支援することで政治の中枢を支配できた
 ☆創価学会は比例代表で公明党議員を確実に国会に送り込み
 *小選挙区で学会票を振り分けることで
 *自民党に対しても甚大な影響力を行使出来るようになった
 ☆現場では自民党員の不満が噴出していた
 *選挙で「比例は公明党にお願いします」と連呼する都内の自民党議員
 *創価学会・公明党は中国よりで明らかに自民党の政策と矛盾する等で
 ☆比例票を取り込もうとすることでは
 *立憲民主党と共産党の関係も同じだ
 ☆前回衆院選では「立憲共産党」というレッテルに苦しめられた立憲
 *泉代表―岡田幹事長のコンビでは野党選挙協力は不可能だ
 ☆「政治とカネ打破」から発した
 *「小選挙区比例代表並立制」と「政党助成金」
 *見直す動きが強まってきた

比例復活制度は廃止すべきだ
 ☆具体的には1選挙区3人xl50選挙区=450人定員を薦めたい
 ☆利点
 ①各政党が独自の候補者を擁立できることだ
 ②政党の公認を得られない新人候補も立候補できる
 ③かっての中選挙区制は「カネがかかり汚職を生む」といわれたが
 *小選挙区制を導入したいまでも「政治とカネ」の醜聞は多い
 ④都市部では、小選挙区制の弊害が大きい
 *東京都議会議員、大阪府議会議員等より狭い選挙区で争うことも多い
 ⑤比例代表の並立制は廃止する
 *小選挙区で落選した議員が、比例で復活する制度はやめるべきだ
 ☆地方から都市への人口移動に伴って
 *衆院では「1票の格差」是正のために区割りの見直しが続く
 *小選挙区制が続く限り、与野党だけでなく連立政権の混乱は絶えない 
 ☆現在の制度は限界にきていることを認識し
 *「新しい中選挙区制」設定を加速すべきときだ
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS7月号』






自民VS公明・総選挙巡る醜い争い
『THEMIS7月号』記事他より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩(源空寺で見た著名人の墓)

2023年07月10日 | 散歩
🌸今日の散歩、源空寺

 ☆台東区東上野にある浄土宗の仏教寺院
 ☆本尊は円光大師像で、寺号は法然の源空に由来する
 ☆源空寺にある著名人
 *幡随院長兵衛・谷文晁・伊能忠敬・高橋至時

幡随院長兵衛
 ☆江戸時代前期の町人
 ☆町奴の頭領で、日本の侠客の元祖ともいわれる
 ☆歌舞伎や講談の題材となった

谷文晁
 ☆江戸時代後期の日本の南画家
 ☆江戸下谷根岸の生まれ

伊能忠敬
 ☆江戸時代の商人・天文学者・地理学者・測量家
 ☆日本全国を測量し、『大日本沿海輿地全図』を完成させた
 ☆国土の正確な姿を明らかにした

高橋至時(よしとき)
 ☆江戸時代後期の天文学者
 ☆天文方に任命され、寛政暦への改暦作業に中心的な役割を果たした
 ☆伊能忠敬の師としても知られる。
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『WIKIPEDIA』他






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする