慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

努力は欲を強め、欲は絶望を招く(人間)

2018年01月25日 | 人生訓
すべての生物が、生を受けてもその一生を無事に過ごして往生することはない

多くの生物は他の生物に襲われて捕食されその一生を終わる
 ☆無事に生きることができても、毎日は食糧を確保するだけで精一杯
 ☆生物の中で人間だけは特殊である
 ☆誕生してから一生を終えるまでまず食糧のことを心配しなくてもよい
 ☆戦死しなければ他の動物に捕食されることもない
 ☆絶対的な玉者に君臨している
本来なら人間は悩みがあるはずがない
 ☆病気で命を落とすかも知れない(危険性は他の動物に比較すればすごく小さい)
イエス、キリストの悩む人に向かっての教え
 ☆空にさえずるヒバリを見なさい、野に咲くアザミを見なさい
 (何の悩みもなくあのように楽しげに生きている)
 ☆動物や植物から見れば人間の人生ほど楽で安全なものはない
 (人間が悩みががあるのおかしいと思うだろう)
人間は、それでも欠陥商品なので悩みがある
 ☆豊かになればなるほど貧しくなる
 ☆健康なほど病気の不安を覚える
 ☆幸福になればなるほど不幸たなる
仏様もキリストも人間の悩みは欲から来ていると諭される
 ☆欲を捨てれば苦しみはなくなる
 ☆苦しみは自分の欲が鏡に反射して創造される幻想である
 (欲がなくなれば苦しみもなくなる)
 ☆欲を捨てなさいと諭している神様に頼い事を祈願をしたりする
 (お参りし病気平癒をお願いし、商売繁盛析願する)
観音様はなぜ願いを聞き入れる
 ☆人間は悩む、そこに人間の愚かさがあり、お釈迦様も苦しみ宗教が生まれた
 ☆欲を消せないから観音様がおられる
 ☆優しい観音様にお願いするのだから、自分はできる努力しようとする
 (寒い冬の朝でも、いくたびも幾たびも参ります)
 (一日も欠かさず努力は厭いません……だからお救いください)
 ☆努力はかえって欲を増やし、それ故に願う心も強くなる
 ☆人間は努力をすると報われたくなる、それだけの見返りが欲しくなる
 ☆何もしない願いは純粋だが、努力の後の願いは不純になる
観音様は、願いをお聞き入れにならない時もあるだろう
 ☆私たちの悩みは、私たちの欲が発生させた幻であり現実ではない
 ☆だから祈りと願いによって悩みはなくなる
 ☆それでもなくならない時には神様は奇跡を用意してくださる
必ず奇跡は起こり、願いは聞き届けられる、それは物質の世界ではない
 ☆欲が鏡に映った幻が悩みであり、それが奇跡を望む
 ☆観音様が願いをお聞き届けにならない時
 ☆如来様が悩みのもとの願いの欲を取り去ってくださる
こころの信仰を失った現代の人には願いが叶うすべがない
 ☆一つの願いはもう一つの願いを生み、それは増殖する
 ☆努力は願いを強め、願いは絶望を招く
 ☆物の充足は信仰への回帰を求めている
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『武田邦彦 科学的人生論』


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大槻伝蔵(黒幕・悪政者)

2018年01月25日 | 歴史上の人物
加賀騒動の悪役にされあた辣腕経済官僚

3大御家騒動「加賀騒動」の悪役大槻伝蔵
 ☆伊達騒動、黒田騒動、「加賀騒動」
 ☆歌舞伎でも演じられる100万石前田家の大スキヤンダル
 ☆足軽身分から出世し、その果てに主君を殺したといわれる
6代藩主前田吉徳の御居間坊主だった伝蔵
 ☆出世欲に駆られて毒薬を盗み出し、吉徳暗殺事件を捏造
 ☆給仕役としてこれを見抜いたように見せかける
 ☆主君の絶大な信頼を得て、吉徳の愛妾真如院と密通
 ☆真如院の子を藩主とするために吉徳を暗殺
 ☆悪行を暴かれ、五箇山に配流され自害したとされている
伝蔵悪玉論は、濡れ衣だったといわれる
 ☆加賀藩は放漫財政で台所事情が逼迫
 ☆伝蔵は、藩主吉徳とともに、経済官僚として財政立て直しに辣腕をふるった
 ☆賤の身から成り上がり、藩主の寵愛を受けて藩政改革を断行した伝蔵
 ☆守旧派から恨まれやすい立場にあった
伝蔵を成敗し、お家を守ったとされる前田土佐守
 ☆強烈な家柄意識の持ち主で、伝蔵を激しく憎む
 ☆度重なる伝蔵の糾弾の讒言をしている
前田土佐守こそ加賀騒動の真の悪役との説もある
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『日本史”悪役”100人(世界文化社)』


大槻伝蔵(黒幕・悪政者)(『日本史”悪役”100人』




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする