ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
慶喜
心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」
習氏「自信」を秘匿するのが真の自信だが?
2016年03月15日
|
国際情勢
孔子にすがる習近平氏
新年のスピーチは「各国の人民が共有し享受する人類の運命共同体を築くよう希望する」と締めくった
天命を受け、至上の徳を備えた皇帝の役回しりを演じるかのようでした
「中華民族の偉大な復興」を目指す習氏の「中国の夢」もますます熱を帯びている
FACTA3月号記事(かとう氏)参考&引用(真相が記載されている雑誌で私の愛読書です)
習近平氏(ネットより引用)
毛沢東譲りの「自信」
政治、経済、文化などあらゆる分野で「自信」を語っている
「決意」「成果」「ポジティブ・エネルギー」「明るい見通し」の四つに「自信を持て」と訴えた
社会主義の道・理論・制度に対する「三つの自信」をアピールする
政権継承から3年余り、「ハエもトラもたたく」腐敗撲滅キャンペーンで党幹部を摘発
「中庸」を重んじる中国人のバランス感覚からは極端に映る
『論語』は「中庸は最高の徳である」と説くが、その境地には程遠い
真の自信は備わっていないのでは?
13億人、56民族の妙薬は『論語』
自信を強調すればするほど、自信のなさが透けて見える
南シナ海の埋め立て、尖閣諸島周辺への領海侵犯の国際情勢に対する強い不安、危機感がある
領土問題を抱える日本やベトナム、フィリピンが相手だが、いずれも米軍の関与を招くことが必至だ
海戦の経験が乏しく、空母艦隊も未成熟な中国は、圧倒的な米国の海空車力に太刀打ちできない
長年の腐敗によって軍内の士気も低下している
米国に敗戦すれば、政権は途端に弱体化する
抑えつけられていた社会不満が一気に噴出し、デモやテロが頻発する
習氏は「13億人、56民族が共通して受け入れる『最大公約数』」の妙薬を探した末、儒教にたどり着いた
中国では、「和を貴しとなす」「己の欲せざる所は人に施すなかれ」『論語』の一節が掲げられている
文化人革命で、孔子は「孔老二(孔子の次男)」と蔑称で呼ばれ、各地の孔子廟が破壊された
習氏は、素朴な農民の儒教信仰は容易に断ち切ることができないと悟ったに違いない
習氏は論語好き
清朝末の国難に際し、儒教にすがった孫文を彷彿させる
習氏は「修身・斉家・治国・平天下」や「天下為公」を引用し、外遊先では「大同」を連発している
大国の責任を語る一方、途上国の弱さを抱えた中国の姿は、自信と危機感を併せ持つ矛盾を抱える
「大同」は危機の時代において叫ばれ、戦争を回避するキーワードだと言える
苦し紛れに持ち出した「大同思想」
官僚の地位が、賄賂で売買され、数億、数十億円に上るのが中国の腐敗だ
習氏が「このままでは党も国も滅ぶ」と語るのは決して誇張ではない
中国国民は、指導者には、伝統的に有徳の人格者像を求めている
「自信」を秘匿するのが真の自信だが、実行は至難だ
「自信」の建前が独り歩きをすると、しわ寄せは弱者に及ぶ
個人崇拝が極限に達した毛沢東時代に、多くの代償を払って学んだはずだ
選挙を経ない中国の指導者にとって、民意に背いた公約の不履行はそのまま失脚を意味する
コメント
単純賭博と公営ギャンブル?
2016年03月15日
|
日本国内問題
ネットカジノ利用者の摘発 単純賭博罪はこのままでいいのか
単純賭博罪は、刑法典から削除し、福祉的な援助策を充実させることこそ現実的でないか?
賭博罪は、違法な賭博経営という観点から、組み立て直すべきではないか
ヤフーニュース記事(園田甲南大学法科大学院教授)参考&引用
オンラインゲーム(ネットより引用)
海外にサーバーがあるオンライン・カジノ利用者摘発
ブラックジャックで金銭を賭けたとして、男性ら3人の自宅を強制捜査
「ブラックジャック」や「ルーレット」などで金を賭け、クレジット決済などで払い戻しができる仕組み
日本人の女性ディーラーが登場し、チャットで会話しながらゲームができる
単純賭博罪(刑法185条)
賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料に処する
一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない
単純賭博罪は、日本国内で行われた場合にのみ処罰されます
今回の事件は、犯罪行為の一部が日本で行われたとしての扱いです
彼らの行為を処罰することにどのような意味があるのでしょうか?
競馬や競輪等公営ギャンブルや、安い費用での海外旅行でのギャンブルは、処罰されません
海外のカジノに行って賭けを行っていれば、まったく犯罪の問題は生じていません
単純賭博はなぜ犯罪なのか?
賭博行為が、社会の勤労道徳に反し、社会秩序を乱すという点より、犯罪性が認められている
公認の競馬や競輪、パチンコなどに、その賭博の犯罪性についての説明に説得力がありません
ギャンブル依存という状態が深刻であることは事実です
その対策として刑罰を予定することは正しい方策であるとは思えません
単純賭博に刑罰に処するのは問題です
単純賭博罪のほとんどは、書面審理だけで済まされる略式命令で処理されています
ギャンブル依存に対しては、専門のカウンセラーによる治療が何よりも有効だと思われます
刑罰による威嚇や処罰で、行動がコントロールできるかははなはだ疑問
コメント
3月15日 EXCERSIZE
2016年03月15日
|
英語練習
今日の4セン テンス(ラジオ5プログラムより)
(基礎英語Ⅲ、ラジオ英会話他より)
road warrior,is getting old,be stuck in a rut
That's too much trouble.wanna.
Don't let it get you down.
My memory isn't what it used to be.
英語5分間:録音不調
白山比め神社(平成28年3月)言葉より引用
浄土宗平成28年3月の言葉
Let all your words and deeds reveal
the gratitude in your heart
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
『一途に 一心に 愚直に』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
『十戒(モーセの律法)』『預言者(ユダヤ教)』『旧約聖書』
『巨大建造物=献金』『終末論』『新宗教海外での布教』『顕正会』
『春画』『歌麿の独立』『歌川豊国』『栄松斎長喜』
『ユダヤ人の歴史』『ユダヤ人の条件』『ユダヤ教徒の迫害』
『金光教』『善隣教』『阿含宗』『キリスト教系』『カルト』
>> もっと見る
カテゴリー
官僚
(192)
テレビ
(43)
犯罪
(118)
企業
(267)
有名人
(147)
政治
(446)
災害
(31)
ネット
(72)
皇室
(168)
日本の脅威
(60)
中国との問題
(50)
メディアへの疑問
(84)
お金
(201)
宇宙&地球
(10)
米国の問題
(14)
政治家
(143)
韓国・中国
(237)
大学
(17)
朝日新聞
(40)
反日(朝日新聞他Medea)
(39)
選挙
(10)
雑誌・書籍
(28)
北朝鮮
(28)
日本の防衛
(50)
健康
(90)
秘密結社
(38)
創価学会
(55)
気学
(19)
左翼右翼
(29)
人生訓
(196)
観光
(442)
遊び
(48)
医療
(697)
学び
(148)
生活
(523)
懇談会
(15)
観劇他
(114)
食品
(19)
自分勉強
(58)
知識取得
(682)
英語練習
(2236)
散歩
(312)
皇室
(64)
国際情勢
(704)
戦略商品
(118)
株
(346)
歴史
(945)
日本国内問題
(503)
投資情報
(184)
歴史上の人物
(405)
宗教
(1277)
新聞記事
(276)
スポーツ
(58)
天皇論
(70)
援助交際
(3)
オリンピック
(6)
アフリカ大陸
(27)
日本の国力
(4)
日本
(15)
五輪
(9)
IT
(39)
科学
(42)
フェイクニュース
(7)
社会
(288)
中国
(2)
安倍晋三
(50)
日本人
(21)
市場経済の限界
(1)
道徳
(1)
戦争
(1)
地政学
(58)
株
(100)
生物
(41)
年金
(3)
認知症
(25)
生命科学
(329)
Weblog
(215)
コロナ
(161)
ドラマ
(2)
憲法改正
(3)
介護
(15)
#鎮魂・お悔み
(0)
鎮魂・お悔み
(2)
司法
(27)
日本の聖域
(73)
NHK
(26)
時間を忘れるほど面白い雑学の本
(5)
司法
(16)
糖質オフ
(12)
聖地
(48)
芸術
(4)
米国
(3)
公務員
(13)
経済
(47)
中田敦彦
(4)
道徳
(24)
哲学
(79)
文学
(10)
首相
(30)
憲法
(31)
最新コメント
慶喜/
黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(5)
元グローバル鉄鋼商会/
黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(5)
慶喜/
中国が北海道の土地爆買い?
チハたん/
中国が北海道の土地爆買い?
おめり/
一言主神「自分と瓜二つの人(ひとことぬし)」
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo