慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

なぜ文春だけが「一人勝ち」?

2016年03月18日 | 生活
週刊文春に負けっぱなしの大メディア

ベッキーの「禁断愛」、甘利大臣秘書の口利き疑惑、イクメン議員の不倫
最近の記事でも、巨人高木選手の賭博関与、ショーンK氏の学歴詐称疑惑も文春記事です
世間に衝撃を与えるスクープを飛ばしまくる『週刊文春』
産経新聞(IRONNA)記事参考&引用






















週刊文春(ネットより引用)

ジャーナリズムは、『週刊文春』をもっとリスペクトしろ!
文春スクープが、日本のジャーナリズムの危機に立ち向かう唯一のメディアの現状
「清原逮捕」のニュースも『文春』が疑惑を報じたのがキッカケです
「ASKAの覚醒剤使用」「佐村河内盗作」「SMAP解散騒動」『文春』が発端です

『文春』は、磁石のような雑誌(除く週刊新潮)
「磁石のような雑誌」なので、ネタが向こうから飛び込んでくるのだろう?
内部告発なり、特ダネを売る場合、相手にダメージを与えられる『文春』へ情報売るのだろう
結果として『文春』に多くの情報が集まる
文春でも、特ダネの謝礼は、それほどの額を支払わない
取材謝礼なら、5千円~1万円、スクープネタの場合でも最高に支払う額100万円前後

『文春』がスクープを連発できる理由
厳しい出版状況の中で、『文春』は余裕がある
記者を遊軍的に長期取材にあたらせることができる
長期取材しても、必ずスクープが取れるとは限らない
そういうことに耐えて『文春』はスクープを連発している

週刊文春パクリのニュースが急増!
文春の情報をパクリ放送するテレビ必要なのか?
ニュース放送は、自分の会社で「ウラを取っていない」放送してはいけない
テレビや新聞の記者たちにとっての大原則が失われている

週刊誌に丸乗りする新聞
週刊誌が火をつけ、それを新聞やテレビがあと追いするというパターンも定着しつつある
甘利明経済再生担当相が辞任に追い込まれた一件に、最初に報道したのは週刊文春です
新聞は、週刊誌に“丸乗り”した

新聞が、行動したが、読者は「笛吹けど踊らなかった」
甘利氏は記者会見を開いて辞任を表明
各メディアは世論調査を実施した
内閣支持率が「どこまで下がったか」を見るためである
大方の予想に反して支持率はいずれも下落どころか「上昇」した

『週刊文春』は、なぜスクープを連発できるのか
ヒト、カネ、テマの3つを惜しまない取材姿勢が他誌を圧倒している
モノになるかどうか分からないネタに人も金も投入できる編集長の判断力
ネタを裏取りする個々の記者やネタを扱う編集者の能力
無駄に終わるかもしれない取材手法に対する会社「組織」の理解
いまの文春は、すべての歯車がうまくかみ合っている

スクープが週刊誌の売り上げにつながる
スクープのたびに、媒体としての信頼度は増す
確度の高い新しいネタをどんどん呼び込む好循環が生まれる
ジャーナリズムの「王道」を突き進んでいることが大きい

ネットジャーナルの現実と意気込み(IRONNA編集長談)
ヒトもカネもテマも、紙媒体や映像媒体に比べると、圧倒的に少ない(紙媒体ほど儲からない)
儲からないから、ヒトもカネもテマも掛けない
「デフレスパイラル」の状態に陥っている
IRONNA目指す先にあるのは、ジャーナリズムでありたいと思う
「ネット界の文春たれ」の気概を持って「貧すれども鈍しない」メディアをつくる所存です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものづくり力の低下に危機感

2016年03月18日 | 日本国内問題
IHI赤字転落で社長交代

社長へ常務が昇格、会長となる社長
過去最高益予想から3度も下方修正最終赤字へ
東洋経済オンライン記事参考&引用






IHI社長交代(ネットより引用)

造船・重工業界は、損失ラッシュとなった
総合重機大手IHIは、業績の下方修正を繰り返えし社長が交代
三菱重工業も、大型客船建造工事で前期に続き追加損失が発生
川崎重工業も、ブラジル造船事業で損失を計上した

IHI四半期ごとに業績を下方修正
期初の純利益予想は,約500億円(好調な航空エンジン事業が牽引)
四半期決算を発表するごとに減額幅が拡大した
最終見込みは、300億円の赤字に転落

IHIの業績不振要因
資源掘削船建造工事が、発注元からの度重なる設計変更要請で遅延
トルコの吊り橋建設工事事故で、補修費用が想定以上に増えた
インドネシアの工場では、ボイラーの溶接材料を取り違えるミスが発生

ものづくり力の低下に危機感
ボイラー溶接ミスについては「考えられない事態」
IHIの技術力は劣っていないが、受注や管理の仕方に問題がある
大型受注を優先したり、余裕のない工程管理で現場に過度な負担がかかる
IHIの株価は、3年前の水準まで急落し、投資家の信頼は大きく揺らいでいる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月18日 EXERCISE

2016年03月18日 | 英語練習
今日の3セン テンス(ラジオ5プログラムより)
(基礎英語Ⅲ、ラジオ英会話他より)

memorable.Don't mention it.I'm wondering if--.
the trouble with.be set in one's way.I'm not so sure.
Noting.It was just a thought.Forget it.

英語5分間:裸の王様『デザイナー本田』

白山比め神社(平成28年3月)言葉より引用



浄土宗平成28年3月の言葉




Let all your words and deeds reveal
the gratitude in your heart 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする