goo blog サービス終了のお知らせ 

旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

チンゲンサイ収穫と間引き&コマツナ種まき

2021-02-21 19:16:00 | 案山子と人と烏



今日もいい天気で20℃一歩手前、日向では汗ばむくらいの陽気となった和歌山市です。

チンゲンサイを収穫しました。写真は収穫直前のもの。


   

プランター1個でボールに2杯とれました。炒め物が2回分くらいできそうかな。
質量ともに納得です。

そのあと土を整備して、コマツナ(小松菜)の種をまきました。


   

あとから種まきしたチンゲンサイの3回目の間引きと追肥です。出だし種まきの失敗が
尾を引き、なかなか完全には挽回しきれず、苗の生育にばらつきがあります。


   

マーガレットが咲き始めました。


   

暖かくなって勢いを取り戻してきたキンセンカ。


   

ふきのとう。

   

ピンク色の花。


   

遅咲きのスイセンが咲き始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする