goo blog サービス終了のお知らせ 

旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

ア・キング・クリムゾン・プロジェクト~ア・スケアシティ・オブ・ミラクルズ

2011-06-24 20:43:03 | 歌は世につれ

キングクリムゾン、長い沈黙を破り、久々に活動再開?
しかし「プロジェクト」ってことは、まだ正式なクリムゾンではないの?

前の4人組から残ったのは、「御大」ロバート・フリップのみ、メル・コリンズはものすごく久しぶりの
復帰。ジャッコ・ジャクスジクは、旧クリムゾンのメンバーを集めたバンドでボーカルを担当していた人。
ついに「本家」の一員になったのか?

この3人に、ゲスト扱いで2人クレジットされていて、うち一人はやはり旧メンバーの
トニー・レビン。

まだ聞いていないので、どんな音なのかわかんないけど、楽しみです。
休み休みとはいえ、1969年から続いている、息の長いバンドやなあ。

なお、これは、HQCD+DVDオーディオの二枚組盤。
普通のCDも別売で出ていますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんぼちゃん~ゴールデン☆ベスト

2011-06-24 20:00:16 | 歌は世につれ

お店で目についたので、思わず買っちゃいました、「とんぼちゃん」のベスト盤です。

ず~っと前に、デビューアルバムの『貝がらの秘密』がCD選書で出て、これは全部デジタル化するんだなと
楽しみにしていたのに、結局、以降のオリジナル・アルバムはCD化されなかった…不思議だなあ。

のちに、通販専用で2種類のベスト盤が発売され、CDではこれで聞くしかなかったのです。


   

クレジットを見るかぎり、特にサプライズもなく、順当な選曲かと思われます。
「最新デジタルリマスター」なんて書いてあるなあ。まあ、あまり過度の期待はせずに
一度聞いてみましょう。

リマスターついでに、全アルバムをデジタル化してくれないかな~



*昨日今日とようやく梅雨の中休み。晴れ間が広がったのはうれしいけど、ものすごい暑さ。
  車の温度計は34℃だったから、和歌山市は真夏日一歩手前だったのかも。
  南寄りの風が強く、カラッとはせず、蒸し暑さが体にこたえる! いきなり夏バテ寸前で
  ダウンしそうですが、野菜たちにとっては恵みの太陽、我慢しなくっちゃ。
  しかし、ルバーブにはかなり厳しかったのか「ぐったり」してる… 復活する?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする