goo blog サービス終了のお知らせ 

旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

歯科医良好?~歯みがきシュシュシュの巻

2008-01-16 20:59:14 | 老人のつぶやき


前々回歯医者さんに行った時(かなり昔の話ですが)、ずいぶん痛い目にあって、
その治療の最後に「歯みがき指導」してくれまして、
「もう二度とこんな痛い思いはごめんだ!」と改心、それまでいい加減だったのを
自分なりに改善し一生懸命みがいていたつもりなんですが…

ところがそれにもかかわらず、前回不良箇所多々あり、時間をかけての治療。
その後も「今度こそ!」とがんばったつもりだったのですが、この始末。
なにせちょっと油断するとすぐ歯石がこびりついてしまう体質みたいで、
歯みがき方法改善と共にもう少しマメな定期診断を「今度こそ本当に」
誓いたいところですね。

初回の治療(歯石削除)のあと、「お使い下さい」とプレゼントされたのが
写真真ん中の大正製薬・デントウェルⅡ歯みがき&ブラシセット
どうせ遠まわし、値段に含まれているんでしょうがね(あるいは、メーカー(問屋)
の協賛品か?)。
普段使っている歯ブラシは写真右の花王・クリアクリーン・プラス
フロスが歯間に入り込んでくる感覚がいいので気に入っているんですが、
歯石たまったしな…(歯ブラシだけのせいではないと思うよ)
せっかくだし今度デントウェルを試してみたいと思います。

そして遂に購入歯間ブラシ! 薬局行くとたくさん種類があって迷いましたが、
ライオン・ビトイーン・極細タイプを買ってみました。
面倒くさいし時間もかかる、毎日ってわけにはいかないでしょうが、
なんとか使う習慣をつけて、「今度こそ本当に本当に」
スキッ歯状態を出来るだけ長く維持できればと思います。

医者嫌いのおとんちゃん、定期診断も忘れずにね!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする