goo blog サービス終了のお知らせ 

Taeco's Kitchen

~I wish you a lifetime of joy^^~

わさびの威力と、久々の和食

2011年06月07日 | 和食(スイーツ以全て)
今日は、17時前には家に帰ってこられたので、
気になっていた床の黒い汚れと戦うことにしました。

ぬれぞうきんでこすってもとれない黒い汚れが2,3か所あったんです。

これが、わさびで、汚れがとれると聞いていたんです。情報元は、TVみたいです。

色の濃い床だと、床の色までとれるかもしれないので、
気をつけてってことで、おそるおそる、わさびをつけて、こすったら、
見事、きれいに、汚れがとれました~!!

我が家の床はかなり色が薄いので、床の色が多少消えても分からない感じなんで、
床の色までとれたかどうかは謎な感じです。
とにかく、わさびってすごいものだなーと思いました…(笑)


写真は、月曜日の夜ごはんの写真です。

週末、15時ごろにすごくおなかがすいてしまって、
ららぽーと横浜に入っている、パスタ屋さんで食事をしたり…
レシピ研究といって、いろいろつくって、食べていたら、
おなかがはってきて、また、パンパンになっていました。
(↑ひょっとしてとおっしゃってくれたお友達がいましたが、
  妊娠していませんので、ご安心(?!)ください…)

なので、月曜日は和食にして、ヘルシーを目指したつもりです…。

メニューは、
・筑前煮
・おにぎり(こんぶ、ゆかり、甘辛いしいたけ)
・ちくわといんげんのてんぷら
・冷ややっこ
・お茶


今日も見に来てくださってありがとうございます
&以下の3つのバナーへの応援クリックもしていただけるとうれしいです
にほんブログ村 二人暮らし料理
人気ブログランキングへ
レシピブログのランキング

ひとりご飯

2011年05月29日 | 和食(スイーツ以全て)
金曜日は、ひとりご飯でした。

ご飯は炊かず、お好み焼きを2枚食べました。

そして、翌日の勉強会の予習していました^^;

今回の夫からのお土産はこちらでした↓

駅近のコンビニで買ったと思われます…。

意志が弱くて、喜んでいただいちゃいました^^;



今日も見に来てくださってありがとうございます
&以下の3つのバナーへの応援クリックもしていただけるとうれしいです
にほんブログ村 二人暮らし料理
人気ブログランキングへ
レシピブログのランキング

おいし~い、お好み焼き*^^*

2011年05月20日 | 和食(スイーツ以全て)
この間、夫の実家で、お好み焼きを食べたら、とってもおいしかったんです!!!

「山芋を入れるとおいしい」とはよく聞くけれど、山芋は入っていません。

配合等は目分量のような感じでつくってらしたので、
今回、私は、お好み焼き粉の袋に書いてある配合でつくりました。

お好みの具材には、実家と同じように、紅ショウガとちくわとてんかすを入れたんです。
てんかすを入れるのがポイントかな。

大阪の千里中央駅近にある(今もあるかな?!)、タコ焼き屋さんが好きなんですが、
そこも確か、てんかすたっぷりなんです。

今、ネットで調べたところ、和楽路屋 セルシー店 (わらじや)っていう店名のようです。
お持ち帰りにせず、そこのお店の中で食べるのがおすすめのよう^^

お好み焼きも、てんかすが入っているのが、私好み*^^*

そして、夫のお宅は、豚肉を敷く面の反対側に、とろ昆布を敷いてました。

その通り、つくったら、むっちゃ、おいしく出来上がりました~!!

私も、これで、正真正銘の関西人になれるかな^^

入れ物は、IH用のティファールのサイズ違いのフライパンを2枚使いました(↓)。



約1年半位前だったかなぁ…
東急ハンズで、ガラス張りのショーウインドーみたいなところに飾られていて、
即買いしたんです。2万円以上出して。。。

ネットでは、半額位でも、買えるみたいですねぇ@@;

取っ手がとれるので、便利でしょ(笑)

とってもお気に入りグッズのひとつです

今日も見に来てくださってありがとうございます
&以下の3つのバナーへの応援クリックもしていただけるとうれしいです
にほんブログ村 二人暮らし料理
人気ブログランキングへ
レシピブログのランキング

肉豆腐とちくわ…

2011年05月19日 | 和食(スイーツ以全て)
一昨日だったか、昨日だったか、夫が帰ってくるなり、「足どうしたん?」というの。。。

詳しく聞くと、どうやら、私の足が、かなり太くなっていたらしい…

気をつけなきゃっ


昨夜も、簡単メニューでした

肉豆腐
ちくわ
ピーマンとおじゃこの炒め物

我が家では、ちくわはあまり登場しなくって、
通常、甘辛く味付けしてきゅうりを挟むか、てんぷらにしていただきます。
この日は、お土産コーナー等でよくある生のままいただくバージョンにしました。
マヨネーズにわさびと醤油を少し合わせたソースでいただきました。
楽チンに食べられました^^

今日も見に来てくださってありがとうございます
&以下の3つのバナーへの応援クリックもしていただけるとうれしいです
にほんブログ村 二人暮らし料理
人気ブログランキングへ
レシピブログのランキング

冷しゃぶ

2011年05月11日 | 和食(スイーツ以全て)
昨日から、通常の生活に戻りつつあります。

月曜日のメニューはこんなんでした^^

・冷しゃぶ
(さっとゆでたもやしの上に、しゃぶしゃぶ用のうすい豚バラ肉、おくらに、
 新玉とねぎとゆずぽんずをかけていただきました)
・ちくわのてんぷら
・冷ややっこ
・ご飯
・お茶

台風が近づいてきているようですね。
気をつけましょう~。

今日も見に来てくださってありがとうございます
&以下の3つのバナーへの応援クリックもしていただけるとうれしいです
にほんブログ村 二人暮らし料理
人気ブログランキングへ
レシピブログのランキング