天神橋筋商店街探検隊 調査を継続せよ!
やってきたのはびっくりお好み焼き まるみ
お店の前には丁度店員風の女性に断られて入店を諦めているように見えるアベック。
後ろ髪を引かれていそうだったが立ち去った。
とりあえず、お店の前まで歩いて先ほどの女性に「一人大丈夫ですか?」って聞いてみる。
「お一人さんでしたら」とがらがらと引き戸を開けどうぞ。
そもそも、お店の前で立ち話をしていた方、エプロンを掛けているとかでもなく、女性店員である保証など何処にもないのであるが、まぁ結果オーライじゃ^^;
荷物を置いていた椅子を空けていただいて着座。
少しお歳を召された女主人(おばちゃん)が鉄板前に立っておられた。
「大ビンお願いします」
「ビールね。何焼きましょう。」
「まるみお願いしますぅ」
「まるみ一丁」
奥では材料等をセットしておられるのでしょうかね、いかつい男性(おっちゃん)が下準備をされている模様。
びっくりお好み焼きと云う位だ、何がびっくりかというとその大きさ。
写真では伝わりませんがお隣さんがオーダーされていたモダン焼き優に30cmはあろうかという代物。
楽しみじゃぁ。
胡瓜を出していただいたのでこれを摘まみながら焼き上がりを待ちます。
親爺のまるみ焼きも
真ん中に載せられたのは大ぶりなホタテ、これが入っているのがまるみ焼きだそうです。
さて、おばちゃんもおっちゃんも話し好き。
いろんな情報を耳学問。
おっちゃん、もとプロ野球選手。ロッテの選手だったらしい。
おっちゃんの息子さん、江の川高校を卒業後、三菱重工広島でノンプロ、現在、DeNAのプロ野球選手らしい。
登録名は「飛雄馬」。
名前は知っとるぞ^^v
それで、おばちゃんは飛雄馬君の叔母ちゃんだ。
それでもって、メニューの下にかいてあるやつ。
これは吉本の芸人さんが書いてくれたらしい。
そうしていると、その吉本芸人さんがやってきた。
その手の情報は疎いので誰だか知らんがよう喋る人や。
ということで、おもしろ美味しく頂きました。
ちなみに、
食べログによると、
『びっくりお好み焼き まるみ』
大阪府大阪市北区天神橋6-5-1
地下鉄堺筋線または谷町線/天神橋筋六丁目12番出口から徒歩スグ
天神橋筋六丁目駅から136m
営業時間:18:00~21:30(L.O.21:00)
定休日:日曜日