goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

蕎麦でランチ @鷹山

2016-11-06 12:00:15 | 横浜市磯子区
スーパーに立ち寄る
普段はあまり近寄らないカット野菜コーナー



大阪ではスライス葱といえば左側の緑色の奴をさすと思うのだが、横浜では白ネギのスライスも売ってた

その横浜でのお話。

その昔、「あげちゃうよ」って串カツのお店があった場所に、「作串作串(SAKUSAKU)」って立ち飲み串カツ屋が出来た。
この作串作串の方は非常にコスパの良いお店で個人的には好きだったのだが、座れる安い居酒屋が辺りにある田舎街に立ち呑み屋を作ったのが失敗だったのか、長続きはしなかった。今思えば大阪風のお店でどて焼きも結構美味かったんだ。そして、その後に出来たのが「蔵や」。ここはほんま好きだった。愚昧だけで無く、うちの同居人も一人で飲み食いする程の我が家の人気店。残念ながらそのお店もさる事情でお店をたたまれて、その後、暫く工事中の状態が続いて居た場所に出来た蕎麦屋。

今迄敬遠していたが、 そもそも横浜に行く機会が少なかったというのが主たる理由ではあるのだが

今回の帰省に併せて行ってみた。

鷹山



幟を眺めると、お蕎麦にお鮨がメインなのであろうか。



店頭のメニューを見るとまぁそこそこ手頃かな

ガラガラガラと引き戸を開けると食券販売機。




食券を私、
いや私が食券なのではなく、私は食券を渡し、一番奥の2人席に陣取る。



なんや知らんけど、大仰なコンポ。




いや死語か?

君たち私語は慎みなさい。

ということで、ゴジラ。



こちらはリバイバル中ということで許容範囲ということにしておこう。

さて、そんなこんな観察していたら、ご対麺。



良い感じにしめられたお蕎麦



結構美味い

天丼。



これは正直選択を間違えた

お隣さんが食べていらした天セイロの天ぷらがカラット揚がって美味そうだったのだ。

次来たら天セイロのそば大盛りだな。



ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は食べログお店のHPなどでご確認ください。
鷹山 (ようざん)』
神奈川県横浜市磯子区西町15-5大幸ビル1F
根岸駅より徒歩1分改札を出て左手に進み、道なりです。
営業時間:11:30~14:30、17:30~20:30
定休日:月曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎肉祭

2016-11-06 07:00:13 | 即席めん(カップ麺)を喰らう
遅ればせながら



謎肉祭

初回販売時にあるなって思って用を済ませてもう一度お店に行くと売り切れ

大して待ってた訳ではないのですがあったので買っちゃいました。







お湯を入れ3分



出来ました



流石に飽きました



以上
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする