goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

遅くなった日の夕食は @蓮ちゃん

2019-08-31 20:30:18 | 大船
青春18きっぷ
18歳とは全く関係なく、オジサンでも利用できるんです

この日は青春18きっぷを持って遠出したもんですから、帰りも遅くなり
「外で飯食うか」
って必然の流れ

大船の居酒屋に駆け込む




ガラガラガラと引き戸を開け
「3人じゃけどの」
多少打ち合わせの後、
「そこの席どうぞ!」
指さされた空いていたテーブルにつく



ホワイトボードは見難い位置
振り返れば別のボードが見えるんですけどね

お通しが届けられ



ドリンクをオーダー



本日お勧めの冷酒は、豪快の特撰純米だそうで



まぁ格安居酒屋ですから

やきとり居酒屋とあるが、ここのお勧めは海鮮だと念を押す



勝手にオーダーされると困るんで
ぁ、もちろん、やきとりも美味しいんですけどね。

さて、お造りの5点盛り



ね、なかなかでしょ

かつお



まぐろ



〆秋刀魚



いずれも、お値段以上の満足感

シークァーサーサワー



茄子の肉みそ炒め



秋刀魚の塩焼き



今年の秋刀魚は不漁だそうで
身が細いのが

厚揚げ



蓮ちゃんサラダが3種類あり



本日のチョイスはエビサラダのパート3



結構大振りのエビ入り



サワーはクエン酸サワー



日本酒の差し替えは酔鯨



カルピスサワー



いずれも大ジョッキですからね。
飲みまくりですわ

前回、納豆オムレツをオーダーして不評でしたもんですから



今回は間違いなくチーズオムレツ



一人3000円弱



またそのうちお邪魔しますわ!




過去の訪問記録
2019年6月:激安酒場
2019年7月:家族で夕飯

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
蓮ちゃん
神奈川県鎌倉市大船1-11-12 ヨシザワ12ビル 2F
・大船駅から274m
営業時間:17:00~23:30(L.O.23:00)
定休日:月曜日

20190831

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族で居酒屋飯 @蓮ちゃん

2019-07-20 17:52:08 | 大船
暑い日が続き偶には外飯でもとのリクエストに応えるべく思案

思案はしても先立つものが無ければ手の打ちようがない

いつもの悩み

さて、三人で定食屋感覚で行かれるところといえば



人気のハイコスパ店

ご推察の通り、まだ明るい時間帯に来店

6時前ならまだ入られるだろう



って、読みはギリギリのところでなんとか持ちこたえた

最後の空きテーブルに着き
乾杯じゃぁ~



お通しはアラ煮



これで十分飲めそうな大きさ
まぁ味は濃いめ
なので、どんどん進君

本日の主役5点盛り



マグロ、鰤、鱸、鯛、鯵、つぶ貝



ここの魚はお値段以上間違いなし

揚げ出し豆腐



居酒屋定番ですからね

谷中しょうがは天ぷらで



ミョウガと胡瓜の酢の物



ここのサワーは400円で大ジョッキ



納豆オムレツ



本日の一押しはシイラのフライ



3つに切り分けてもこのボリューム感




気が付けば誰かが焼き鳥頼んでる



一応、焼き鳥屋ってことになってるけど



ここは魚のお店と思い込んでいたので

ちなみに、焼き鳥も普通に美味かったそうです



3人で飲んで喰って



今度は予約してから来ますわ!



過去の訪問記録
2019年6月:激安酒場

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
蓮ちゃん
神奈川県鎌倉市大船1-11-12 ヨシザワ12ビル 2F
・大船駅から274m
営業時間:17:00~23:30(L.O.23:00)
定休日:月曜日

20190720

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅ナカでランチ @すし兆

2019-07-18 11:15:15 | 大船
この日は鎌倉へ寺社詣で



その実、紫陽花を眺めに行った罰当たり一家



一応、お参りはしたんですよ

雨も降り始めた日

ランチは駅構内で済ませますか

って、まだ午前11時を少し回ったところ

ならば、あそこでエエんちゃうん



小さめの写真は以前に使った写真の使いまわし

だって、肝心のお店の外観写真が飛んでもない状態でしたので



こんな時間でしたが直ぐには入店できない出遅れ組
「生ビール安いらしいで」
天使の囁きも
「今日は平日ちゃいまっせ」
悪魔の一言でかき消される



程なく店内にご案内



ビールが安くないのなら、思いっ切し贅沢に



獺祭

やっぱり美味いよね

本日のお決まりは、「勝どき」



こっちは「豊海」



ちなみに、「豊海」は更に5貫ありますが、チェックはここまで

はい、後は忘れました

「勝どき」の残り4貫



間違えて「勝どき」を重ねて撮ったみたいでして





後はアラカルト

大名サバ



吸盤



桜エビ



喰ったぜ!

過去の訪問記録

  1. 2012年4月:立ち食い朝食
  2. 2013年5月:サッカー観戦帰りに寿司でも・・・
  3. 2013年6月:使い勝手いいかも
  4. 2014年6月:昼のみ酒場にしちゃったかも^^;;;
  5. 2014年11月:舞鶴でスタート
  6. 2016年7月:聖でスタート
  7. 2017年1月:リニューアルしてすし兆に
  8. 2017年4月:特選鮨に酔う
  9. 2017年11月:遅めのランチは立ち寿司で
  10. 2019年1月:初詣帰りに


ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は食べログなどでご確認ください。
築地すし兆 大船店   (【旧店名】つきじ千鮨)』
神奈川県鎌倉市大船1-1-1 Dila大船
小田急江ノ島線、JR東海道線、JR横須賀線、JR根岸線:大船駅から79m
営業時間:[月~土]7:30~23:00、[日・祝]8:00~22:00
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼のみの〆は @まるま

2019-06-28 14:15:43 | 大船
先日(下書きを書いている段階では先日だが公開されたときにはずっと前かもしれないけど)、
巡回させていただいているブロガーさんのところで、大船の人気立ち飲み屋「鞠屋」さんの狙い目は年金支給日前って情報を得た

今度行くならその時期を狙ってみるかな、なぁ~んて思ったものだ。

この日は月末

然らば、鞠屋さんではなくてまるまでしょ




入店したのは午後2時を回った頃だったかな。
先客さんは数名

そのうちのお一人がかなりべろんべろん状態で

色々と話かけられているのであるが、目が座ってないので誰に向かって話しておられるのかわからない

一番近くに陣取った愚昧が適当に対応しようにも、話題が見えないので付いていけず

明日の我が身と云いますか、昨日の我が身と云いますか 

要するに、いつものあんたでしょ 



あ、件の酔っ払いさんは、その後お見えになられたお知り合いの常連さんと意気投合されて

緑茶ハイ





此処に来ると緑茶ハイなんだよなぁ~



本日のお薦めから

飛び魚のタタキ



600円のスターターセット
このお店は食券制なので、追加注文の度に券売機で食券購入

これが良いっていう人もあれば面倒だって人も・・・

まぁ優柔不断な愚昧はどっちでもエエんですけど

ただ、キャッシュオンや食券制が明朗会計なのはわかるんだけど、あちこちから小銭とか引っ張り出してくると結局そのお店でいくら使ったのかわからないって難点が

話がそれたが、飛び魚のタタキ



これ好みでした。

思わず券売機に立って日本酒(高清水)ポチ

「常温でエエですか~」
って問いかけに
「もちのろん」



相性間違いなし。

なんとこの日はぴったり1000円のべろべろ


過去の訪問記録
  1. 2019年1月:昼から立ち呑み処
  2. 2019年2月:立ち呑み処でワンコインランチ
  3. 2019年3月:時間調整
  4. 2019年4月:ワンコインランチ
  5. 2019年5月:テーブル席ゲッツ

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
立ち呑み処 まるま
神奈川県鎌倉市大船1-11-10
・JR大船駅南改札より徒歩4分
営業時間:11:30~23:30
定休日:無休

20190628

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムカツに巡り合えた @鞠屋

2019-06-28 13:45:25 | 大船
代休を取れとの上からの指示
断る理由はなし

これを当然というのか、必然と云うのか 理系なんで分かりませんけど



明るい時間に立ち飲み屋の前に居るわけで

もちろん、居酒屋の前に行くのが目的のハズもなく



入っておりまして

店内の飾りつけは七夕

もちろん、この場所にたどり着く前にとば口の冷蔵庫から

赤星とコップは持って来ている



丁度お昼頃から飲み始めたと思われる常連さん達がお帰りになられたタイミングで



「ハムカツ頂戴な」
「2個からになりますけど良いですか?」
「1個はタコ串でお願いします」

なぁ~んてオーダー

冷凍のハムとタコは、まずレンジで解凍
タコは串に刺し、玉子、小麦粉、パン粉を塗して揚げる



これだけ、手間が掛かってハムカツ1個100円、タコ串130円



半年掛かって初めてお目にかかったハムカツ



間違いなし。

この日は沼津からやって来たっていう若者カップルが乱入

年金族とおっちゃん達と仲良く語り合ったのでした。

ちなみに私の支払い630円也

過去の訪問記録
  1. 2019年1月:はじめまして
  2. 2019年1月:再訪を果たす(2週連続でした)
  3. 2019年2月:また来ちまいました
  4. 2019年3月:旬アナゴの柳川煮
  5. 2019年4月:赤魚の煮込み



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
鞠屋 (マリヤ)』
神奈川県鎌倉市大船1-19-4 玉川センタービル1F
・大船駅から286m
営業時間:【平日】11:00~22:00、【日曜日】11:00~21:00
定休日:無休

20190628





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする