☆わんこと一緒の想い出と共に☆

シェルティと暮らしていたマールママの記録と記憶のためのページ

今年のハワイ旅行

2016年01月11日 | 私・家族

雨で一度は融けた雪が 昨日あたりからまた降りはじめ 気温も氷点下と寒い一日

 

 

吹雪模様の中おとーさんは飛行機で羽田へ そして今夜の深夜便でハワイへ出発します

待ち時間の間 藤沢の姉夫婦にお付き合いしてもらっているようです


毎年恒例となった 楽しみにしている冬のハワイ旅行 

昨年は藤沢の姉の旦那さんと二人で2週間ちょいの滞在 

その間私と姉は温泉三昧と楽しみました ♪

 

 

今年は往路復路とも ひとりでの空の旅です  

ホノルルで合流する名古屋からの仲間はいるのですが

今年は一緒に行く予定でいた地元の友人が昨年秋 急な重い病で帰らぬ人となり

彼の写真を胸に傷心のハワイ旅行となりました

一昨年までは 三度のハワイで同じ部屋で数日間過ごし

いつもランチで一緒で毎日のように顔を合わせ ゴルフに麻雀と遊び仲間の中でも

一番気が合って信頼していた友人だっただけに ショックは大きかったようです

 

 

 亡くなる3週間前まで一緒に遊んでいた居た人が今は居ないという喪失感

「abちゃんが居なくなることがわかっていたら俺は麻雀部屋は作らなかったよ・・・」と

彼ほどの人はいないと言いながらも この頃また別の人も遊びに来てくれているようですから

自分が居なくなっても遊べる場所と仲間を彼は準備していってくれたようにも思えるのです

出会ってから まだ5年という月日の中で これだけ濃密な付き合いが出来

あうんの呼吸で意思の疎通が出来たという素晴らしい友を失った悲しみを

ハワイの青い空とグリーンのフェアウエーが優しく包み込んでくれることでしょう

 

 

今年は2週間の滞在予定 

「一緒に行ける人も居なくなってきているし 贅沢ももうできないし・・・」

来年からは行けないかもしれない というのかと思ったら

「滞在期間を短くしなければならないかもな・・・」 

俺からハワイを取ったらお終いだ と みんなにも言われていると言います

 

昨年は新車も買い海外旅行も毎年つつがなく決行している幸せな旦那さま 

誰しも明日のことがわかりませんから やりたいことはやるのはわかりますが・・・

長生きすると生活資金が枯渇するという危うさも、、、

あまり言うと機嫌を損ねるので 言葉を選びつつ緊縮財政を提唱している次第です

大どころは自分で管理し 人に指図をされることを嫌う親方さまですが

さすがに去年一年間の目減りに

今年は無駄遣いはしないと年頭にあたり申しておりました

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パチママ)
2016-01-14 19:39:08
こんばんは~~~♪
今年もまた母子家庭ですね
でも、パパさん元気で嬉しいです
マール君、ショウちゃん共に元気そうですね~♪
九も元気に散歩し、色んなことに賢い賢いと言われて
わんわんご褒美をねだっています。
マールママ、パチママ半分復活しましたよ
半分パチママ、半分くーママ
二つのフログ見て下さいね
パパさんハワイの間、お留守番ご苦労様
こちら急に寒くなり、インフルエンザが流行だしました。
気をつけましょうね
返信する
☆パチママさんへ (マールママ)
2016-01-14 20:17:58
こんばんは~♪
パチママさんと くーママさんの2つのブログ楽しみで~す 

何よりパチママさんに、くーママとしての新しい時間ができて
好きなことがいろいろできるようになって本当によかったですね

わがやの留守番の坊やたちも元気でショウは夕方にはおとーさんの帰りを待っていましたがあきらめてお布団につきました
外は氷点下の寒さ!ベランダ以外は出さないで家の中ばかりですが
ベランダの雪も凍っていてすべり危ないので気をつけています

くーちゃんとのお外のお散歩がうらやましいです 
返信する

コメントを投稿