☆わんこと一緒の想い出と共に☆

シェルティと暮らしていたマールママの記録と記憶のためのページ

ウィンザー城そして帰国

2011年07月28日 | ヨーロッパ旅行

9日目 旅のフィナーレは ウィンザー城

 

 

エリザベス女王が週末に過ごされているという ウィンザー城

ロンドン郊外の10、5ヘクタールという とてつもなく広い敷地に君臨していた。

 

 

 

世界最大級の古いお城で 900年にわたる英国王室の歴史が凝縮されている。

 

こちらは 非公開の建物 ステート・アパートメント(公式諸間)

ヨーロッパは ちょうど夏休みの時期とあって 大勢の観光客がいた。

中国人や韓国人の学生の団体も目立つ。

女王さまも 夏休みのようで 王旗ではなくイギリス国旗が掲げられていた。

門の外の お店のあたりはとても賑やか 結婚式も見られた。

 

 

そこから空港は近いようで 飛行機が飛び立つのがよく見られた。

出国の時間が 近づいていた。

 

19:15分発 ロンドン ヒースロー空港から 日本に向けて 飛び立った。

 

はるか向こうは 白夜の北極圏 

明日の午後3時ころには成田に到着する。

旅の疲れと 興奮が入り混じった 睡魔の中で

旅で出会った 美景・絶景・感動に酔いしれていた。

ありがとう~♪ サンキュー♪ メルシー♪ ダンケシェーン♪

 

こんな日本が大変な時期に 旅に出させてもらった償いの気持ちも込めて

帰ったら この感動を伝えるために 旅行記を書こう!

それが終わるまで 私の旅は終わらなかった。

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すばらしいです! (のんのん)
2012-02-24 21:56:56
本当に素敵な写真と文章、ときめきや感動が伝わってきます。
ちょうど今同じツアーを検討していることでたどり着きましたが、実はホテル、特にシャワーのみが多かったらと心配でなかなか申し込みに踏み切れません。
その辺はいかがでしたでしょうか?よろしかったら教えてくださいね。
返信する
☆のんのんさんへ (マールママ)
2012-02-25 14:08:06
のんのんさん 初めまして!
嬉しいコメントをありがとうございます。
同じツアーをご検討中とのこと。楽しみですね♪
確かにヨーロッパはシャワーのみの所が多いと聞きますが、私たちのときは1か所だけで、あとはバスタブが付いていました。
前年のイタリアの時も旅行社は違いますが、やはり1か所だけシャワーでしたがバスタブ付きでした。
ハードなスケジュールですから、ホテル内でゆっくりする時間はないので大きなお部屋は必要としませんでしたが日本人は、やはりお湯にゆっくりつかりたいですよね。
入浴剤を持って行き、くつろぎましたよ
これから、また「旅の想い出」の続きをフォトチャンネルと共にアップする予定ですので何か参考になることがあれば書き加えていきたいと思います。
どうぞ、良い旅にお出かけください
返信する
さっそくのお返事ありがとうございました! (のんのん)
2012-02-25 18:08:46
そうですか。
私も夫も団塊の世代ですから、かなりハードな旅のなか、シャワーのみ続きでは無理かと思っていましたが、一日ぐらいなら大丈夫です。
一度は不安であきらめていたツアーですが、マールママさんの美しい写真や、特に一生もののたび、という言葉にぐっときて、行きたい!!と今心がときめいています。
もう一度○急さんにも確かめながら、後を追いたいと願っています。
本当にありがとうございました
返信する
☆のんのんさんへ (マールママ)
2012-02-25 22:26:08
のんのんさんも団塊世代なのですね。
旅は、お天気・連れにも左右されますが
お元気なうちにご夫妻で、ぜひ楽しんでいらしてください。
よかったら、旅のお話し聞かせてもらえたら嬉しいです
返信する

コメントを投稿