最後のおつとめも残すところ半月あまり。
冷房病にも耐え、なんとかここまで頑張ってきたのに、3日ほどばったりと寝込んでしまいました。
思わず、先日の夫のあの ひとこと が脳裏をかすめました。
「人生これからだ~!という時に、ころっと逝くことがよくある!気をつけろ!」
首から肩の痛み・・倦怠感・・熟睡できずに寝不足続きの慢性疲労・・・
いつものことと、がまんしながら仕事に出て家に帰ってから、寒気が・・・
熱を測ったら37度を超えていた。
新型インフルエンザも流行っている今日このごろ。
気をつけていたのに・・・
免疫力を上げるサプリを飲んで即,静養!3日間休み
あれほど眠れなくて苦慮していたのに、こんこんと眠りました。
まだ首周りの不快感はぬぐえませんが
食欲は衰えることなく、幸い熱も下がり風邪らしき症状も出ないままに回復。
頸椎症の持病も季節の変わり目とか、ひどくなります。
首のまわりを温めるようにスカーフを巻いたり、スタンドカラーのものを着ることが多くなりましたが、寝るときのパジャマの二つ折りの襟が首を圧迫して朝の首の痛みや頭痛につながっていることに気がつき、寝たきりの義母が着ているような丸首の襟なしの、パジャマにしました。
同じ姿勢を長時間続けることが一番いけないのですが、パソコンに向かうと、あっというまに時間が経ってしまいます。
時々、立ち上がっては伸びたり縮んだりストレッチも心がけねば。
仕事を辞めたら何か運動もやろうと思っています。
これから体調はきっと良くなる! そんな気がします。
冷房病にも耐え、なんとかここまで頑張ってきたのに、3日ほどばったりと寝込んでしまいました。
思わず、先日の夫のあの ひとこと が脳裏をかすめました。
「人生これからだ~!という時に、ころっと逝くことがよくある!気をつけろ!」
首から肩の痛み・・倦怠感・・熟睡できずに寝不足続きの慢性疲労・・・
いつものことと、がまんしながら仕事に出て家に帰ってから、寒気が・・・
熱を測ったら37度を超えていた。
新型インフルエンザも流行っている今日このごろ。
気をつけていたのに・・・
免疫力を上げるサプリを飲んで即,静養!3日間休み
あれほど眠れなくて苦慮していたのに、こんこんと眠りました。
まだ首周りの不快感はぬぐえませんが
食欲は衰えることなく、幸い熱も下がり風邪らしき症状も出ないままに回復。
頸椎症の持病も季節の変わり目とか、ひどくなります。
首のまわりを温めるようにスカーフを巻いたり、スタンドカラーのものを着ることが多くなりましたが、寝るときのパジャマの二つ折りの襟が首を圧迫して朝の首の痛みや頭痛につながっていることに気がつき、寝たきりの義母が着ているような丸首の襟なしの、パジャマにしました。
同じ姿勢を長時間続けることが一番いけないのですが、パソコンに向かうと、あっというまに時間が経ってしまいます。
時々、立ち上がっては伸びたり縮んだりストレッチも心がけねば。
仕事を辞めたら何か運動もやろうと思っています。
これから体調はきっと良くなる! そんな気がします。
頚椎症ですが、私も時々痛みがあります。特にパソコン・運転等同じ姿勢がよくないですね。
私はネックピローという磁気のはいったスポンジ状の襟巻?を巻いて首の重さを軽減しています。
インフルエンザが広がってきていますね。高熱が続いたらどうしようと思いましたが熱が下がってホッとしています。やはり休養と栄養が一番ですね。
wasabiさんも頸椎症ですか?ネックピロー磁気入ったタイプもあるんですね。いろいろと工夫して持病と、うまく付き合っていくしかないですね。