またまた しばらくのご無沙汰・・・皆さまは、いかがお過ごしでしたでしょうか?
全国的に急に寒くなったようですね。
5日ぶりに冷たい雨の東京から 今日、新幹線で帰ってきましたが
車窓からは、遠くの山の頂が白く見えました。
秋晴れの良い天気が続いていた一週間前の週末 白神山地の麓に紅葉狩りに行ってきました。
その翌日、かねてから気がかりであった 埼玉の叔母たちに会いに。
この機会にと、二人で暮らす後期高齢者の“1号&2号婆の館”の 『大掃除大作戦』が強行されました。
私の上京に合わせて手伝ってくれる身内の人たちが掛け声に賛同し集まってくれ
日曜日は総勢11名(実労8名)での “手入れ“ となり その夜は宿泊施設での宴会と
叔母たち兄弟にとっては、もはや記憶にとどめられる 『最後の晩餐』 であろう宴となりました。
そして、その翌日はゴミの処分。
電気屋さんを呼んで アナログテレビをデジタルに替え
危険になった古い電化製品やコンセントの交換 などなど・・・
時間に追われながらの作業でしたが、人手があるだけに目に見えて やった~~!!と気分爽快!!!
その翌々日には、昨年暮れに大腿骨骨折の手術を受けた3号叔母の、その後のボルトを抜く手術もあり、その説明を聞きに行ったり・・・
2日目夜からは藤沢の姉宅から姉と二人で、電車で乗り換え片道3時間ほどの叔母宅を往復したり大変なハードスケジュールながら
二人一緒だと ちょっとした 小さな旅 気分
「派遣の家政婦協会からきました~~!」と
小さな親切 大きなお世話の お助けし隊 は
やってもらった本人たちの本音の部分はさておき、二人の暮らしを心配する周囲の人たちからは大いに感謝され 気分良く疲れもどこへやら この達成感に酔いしれているのであります。
まあ、この大掃除の舞台裏には「家政婦は見た!」の数々のドラマがありまして・・・
そのあたりも書けたらいいな~と思っておりますが、、、
明日からは、その間 投げ出していった 留守番部隊の お片づけが ドーーンと山になって待ちうけているのでありました。。。

全国的に急に寒くなったようですね。
5日ぶりに冷たい雨の東京から 今日、新幹線で帰ってきましたが
車窓からは、遠くの山の頂が白く見えました。

秋晴れの良い天気が続いていた一週間前の週末 白神山地の麓に紅葉狩りに行ってきました。
その翌日、かねてから気がかりであった 埼玉の叔母たちに会いに。

この機会にと、二人で暮らす後期高齢者の“1号&2号婆の館”の 『大掃除大作戦』が強行されました。
私の上京に合わせて手伝ってくれる身内の人たちが掛け声に賛同し集まってくれ
日曜日は総勢11名(実労8名)での “手入れ“ となり その夜は宿泊施設での宴会と
叔母たち兄弟にとっては、もはや記憶にとどめられる 『最後の晩餐』 であろう宴となりました。

そして、その翌日はゴミの処分。
電気屋さんを呼んで アナログテレビをデジタルに替え
危険になった古い電化製品やコンセントの交換 などなど・・・

時間に追われながらの作業でしたが、人手があるだけに目に見えて やった~~!!と気分爽快!!!
その翌々日には、昨年暮れに大腿骨骨折の手術を受けた3号叔母の、その後のボルトを抜く手術もあり、その説明を聞きに行ったり・・・
2日目夜からは藤沢の姉宅から姉と二人で、電車で乗り換え片道3時間ほどの叔母宅を往復したり大変なハードスケジュールながら
二人一緒だと ちょっとした 小さな旅 気分

「派遣の家政婦協会からきました~~!」と

小さな親切 大きなお世話の お助けし隊 は
やってもらった本人たちの本音の部分はさておき、二人の暮らしを心配する周囲の人たちからは大いに感謝され 気分良く疲れもどこへやら この達成感に酔いしれているのであります。
まあ、この大掃除の舞台裏には「家政婦は見た!」の数々のドラマがありまして・・・

そのあたりも書けたらいいな~と思っておりますが、、、
明日からは、その間 投げ出していった 留守番部隊の お片づけが ドーーンと山になって待ちうけているのでありました。。。

