暑寒の戯言

北海道の空から・・・・

久々に硫黄の香り

2024-05-03 | ドライブ

2024.05.03 from hamamasu hokkaido

8:30ドライブ出発・・・・28号線を走り道民の森神居尻地区に寄り秘密の場所へ・・・・今日は行者ニンニクは採らないで覗いて散策路を少し歩いた後は、浜益温泉に向かいます・・・・車内で昼食をして12時オープンを待って一番風呂です。久々に硫黄の香りと露天風呂からの新緑を楽しんだ後は、231号線を走って道の駅石狩「あいろーど厚田」に入ると、混み混みで駐車場に止められないので、初めて旧スキー場側から展望台に登りました。

最後は妹の所に寄って16:00帰宅で~す。


9:36 望郷橋


9:52 雪が残る場所にミズバショウ


10:30 秘密の場所です


斜面を登った反対側に・・・・何度か滑り落ちた事があります


エゾノリュウキンカ


10:54 BBQ広場は一組の御夫婦だけでした


10:57 神居尻山は雪が無くもう夏登山ですかね


11:27 ここから見る黄金山が一番好きです


11:45 浜益温泉到着


13:53 スキー場側から展望台に登ります


13:56


14:02 10分で展望台到着です


14:10


14:40 戸田霊園に入ります


14:53 妹の場所に着きました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。