大阪ずこずこたべあるき

大阪の街バルとちょい飲み手帳。 たまにクーポンとお取り寄せのブログです。

ちょい飲み手帳大阪ミナミ編vol.1 8軒目(AUPA(アウパ)@心斎橋)

2018年06月24日 | 西区(靭本町・堀江・新町・西本町・江戸堀・阿波座)
今月の街バル予定がないので、ちょい飲み手帳掲載の店を廻っています。
先程の店で散々迷ったのですが、この店は先程の店から近いので迷わずに到着できました。
こちらの店の料理は、われたまスペシャル・生ハム小皿と1ドリンクで1000円です。
われたまと言うのはこちらの店の看板メニューで、手帳によりますと「スペインのソウルフードであるフライドエッグを載せたフライドポテト」だそうです。
玉子好きでポテトフライも好きです。この2つが合体した手帳の料理写真の見栄えも良く、その横に生ハムが写ってます。これは行かないとだめでしょう。
店内左にカウンター3席。右にテーブル席が6つ。店先にはテラス席が2つあります。
厨房は男性とエキゾチックな女性が1名。スペインバルなのでスペイン人でしょうか?2人は私が分からない外国語で会話しています。接客は女性1名です。
こちらは、料理が決まっているので飲み物を決めるだけです。
飲み物をビールにして待つことに・・まずは、生ハム。
生ハムちょっと硬め。
続いてわれたま
スペシャルの意味は、しし唐とチョリソーが入っているからです。玉子は2個使ってます。
しし唐を食べて、フライドポテトを食べていると、接客の女性が、「玉子を混ぜて食べて下さい。」と説明してくれました。とにかく、量が多い。
近くにいた、中年のカップルはこの料理を1人前注文してシェアしていました。
量が多いので料理が残り、ドリンクを注文。生ビールマッチョ550円です。
お腹一杯。最後の〆の店行こうとしましたが、お腹が受け付けてくれませんでした。この店で本日終了です。
かかった費用:1550円/1人

評価
☆☆☆3.2 (5点満点)


 







コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。