summer diary

日記らしきページ

Córdoba GK Limited

2021年04月08日 | Weblog
 さて、今日はCórdobaGKLimitedが到着した。
丁寧な梱包で問題なく、とても綺麗なギターである。
付属のギグバックはちょっと柔らかい感じだけど、家で使用するので、正直、ケースに関しては特に何でもいいのです。
でも、ちょっと入れ難い。 ハードケースやセミハードのように、固定感がないので、ちょっとグニャとしている感じで、それが出し入れする時にちょっと気になる。 でも、敢えてお金を出してセミハードなどを購入するのも勿体ない。
Córdobaのロゴが入ったケースにギターは入れられてました。
早々にチューニングして弾いた。
想像以上に音は鳴る。 弾きやすいのも各段にクラシックギターのレベルではなく、完全にアコギのレベルに近いぐらいだ。
ネックは細身、厚みもなく、かなり弾きやすい。
音色に関しては、やっぱりボディーの厚みが無い分だけ、音量は欠けるl。
音色はそれほど悪くもない。
45limitedとそれほどの違いもなく、基本的にCórdobaの音だと実感した。
エレアコなので、早々にアンプにもつないで、音を出してみる。
これはやはり、アンプにつないで弾くギターだと思った。
その音はさすがにクラシックギターの生音とは違い。 私は好きな音だ。
数個のダイヤルスイッチをいろいろと動かして、音を試してみる。
正直、これは良い。 
ギターが1段上手くなったような錯覚を起こさせるほどに、その音はpro?かな?と思えるほどに良い。
さて、今日はそこそこ弾いて、明日はたっぷりと弾こうと思う。
国産手工ギターに憧れたのは一体なんだったんだ?????
このギターを手にして、改めて、自分が目指すギターが理解できた。


CórdobaのGKstudioLimited

2021年04月04日 | Weblog
 CórdobaのGKシリーズにはいろんなバリエーションがある。
最上位モデルのpro neguraから、価格の安いリーズナブルなGKモデルまで。
ただ、その形状や形はほぼ同じ。 
FCWE、55FCE Negra、2 Natural、2 Maple、GK Proシリーズは2種類
GK Studio Limitedまで、GK Studioシリーズだけでも3種類。 サイド、バックの材質の違いだけだけど。 
上位モデルのproは指板、ピックアップシステムも上級モデルが付いている。
後は、専用ケースがハードケースかギグバックかの違い。
今回私が購入したGK Studio Limitedは所謂一般的なモデル。 Limitedはサイド、バックにジリコテを使用したモデルで、neguraとシープレス(糸杉)の中間的な音だと言うイメージだろうか。
見た目はそのジリコテの木目はとても美しいし、見栄えすることでは一番見栄えは良いだろう。
ただ、指板に関してはローズウッドで、エボニーの黒色とは違い、少し茶色をしている。 エボニーの方が高額ギターに使用されている定番の材質なので、こちらはちょっと価格的に安いだろうと思うけど、実際には音自体にはあまり関係ない気もするし、耐久性もほとんど変わりないだろう。
ただ、乾燥にはエボニーよりも弱いきもするので、その点はちょっと気を付けたいところだろう。
ただし、今はスペイン産のシープレスは伐採禁止となっているので、アメリカ産やカナダ産のシープレスを使用しているそうだ。
ただ、特にこのシープレスが音が良いか?と言うと、そんなこともなく、昔はこの材質が安価で手に入りやすいと言うことだったようだ。
最近では、ジリコテやブラック&ホワイトエボニー(Córdoba45limitedで使用されている)などのこれまであまりギターには使用されていなかった材質を積極的に使用している傾向がある。
私が所有するもう一本のメインで使っているCórdoba45limitedは恐らく他に使用しているギターはないだろうと思う材質、ブラック&ホワイトエボニーはこれも木目がとてもきれいな見栄えからするとかなりインパクトが強い材質だ。
この材質もかなり音は良い。 切れもあるし、各音のバランスや粒立ちが良い。 国産ギターでは使用することはまずないだろう材質をCórdobaは敢えて使用して、新しいギターの音を追求する姿勢がある。
常に新しい、そして最高の音質を求めている企業の姿勢はとても好感が持てるし、実際のギターの作りの良さや価格の適切性などを見ても、おのCórdobaと言うメーカーは私の一押しのメーカーである。
国産のギターとの価格を比較しても、同じレベルなら絶対にCórdobaの方が格段に良いと実感する。
私はCórdobaとは何も関係ない人間だけど、これからギターを始める人にはぜったに進めたいと思うギターだ。 超初心者ならもっと安い2,3万前後のギターもリリースしているので、1から始める人ならこれぐらいのギターから始めても良いだろう。 実際にギターを弾いていると、だんだんいろんなメーカーやいろんな種類のギターに目が行くので、ある程度弾けるレベルになってから、新しい上質なギターを購入する方が楽しみもあるし、傷なども付ける事も少ないだろう。 最初は傷や凹みを気にすることもなく、ある程度乱暴に扱ってもいいような安価なギターでも十分に練習は出来る。
実際に、私も今でも、40年前に4,5万で購入したギターを時折弾いている。
気楽に適当に練習する時には重宝するのである。 もちろん、音に拘る時にはCórdoba45limitedを使用しているし、ほとんどこのギターが私の今のメインギターであるけど。
さて、今日は午後から仕事である。 今日はギターアンプが届けられるけど、午前中に到着するかどうか? 午後からは居ないので、不在通知が入るだろう。 明日は休みだけど、午前中にスマホの乗り換え手続きに出かけるので、明日も受け取ることも出来ない。 その次は仕事だし、Amazonで購入した時に8日着で購入したつもりだったけど、それはケーブルだけだったようで、アンプと同時に購入したけど、こっちは翌日到着となってしまった。
まっ、いいや。 
今回はギターとアンプを購入したので、これは手放せないだろう。勿論、手放すつもりはないけど、おそらく、期待した通りのギターだと確信している。
これで、Córdobaギターは2本となる。 おそらく、今後もCórdobaを使い続けるし、新しく買いたいギターはCórdobaだろうと思う。









ギター買い替え完了

2021年04月03日 | Weblog
 結局は買い替えすることになった。
今年の入ってから新しいギター2本目を購入した。 松井国義の630ショートスケールCS-R630。2020年10月15日発売のギターだ。
定価は36万円。 ケースは税込み22000円。 
このギターをほぼ新品同等品で今年年明け早々に購入した。 その価格は26万円。 これはかなりお得に買えたのは確かだろう。 新品と同じなので、ケースを考えると10万円程度は安く買った計算だ。
待ち遠しく待って、届いたギターを確認して、実はその時点で少し残念な気もした。 所謂、手工ギターの定番となる表面仕上げ塗装である。 セラック塗装というかなり手間暇が掛かる塗装で、表板の響きを最大限引き出すことが出来るらしい。 凡その高級ギターの塗装に使用されている。
しかし、この塗装は艶があまりない。 さらに、傷がとてもつきやすい。
ギターに付着する手あかなどをウエスで拭き取る時でも、柔らかい布でも傷が付くほどにとてもデリケートな扱いをする必要が有る。 傷などが気になる人にはとても扱いに困るだろう。
まっ、それはある意味では仕方ないし、そんなに気にすることもないだろう。
ただ、それ以外にもこの3カ月間弾いて思ったことは、ギターの響きが足りない。ボリューム感が無い事。 音自体の艶はとても良いと思った。 さらに、ショートスケールのフレット間が狭いことで、運指も楽。
しかし、逆にハイポジションになると、フレット間の狭さが仇となる。
私の指では逆に窮屈な感じになる。 そして、セーハも私の指には相性が悪く、上手くセーハすることが出来ない。
3弦の音がちょっと気になり、特にハイポジションの3弦は音が曇り、音量もかなり他の弦との差を感じる。
結果的には私には合わないと実感した。 さらに、音色も私の好みでは無かった。 全体的に切れがない音。 逆に言えば、音に余韻があると言えるのだろうけど、その所謂クラシック的な音を追求した結果だろうけど、音のバランスなども含めて、各弦の粒立ちも悪い。
結局は届いてから1週間で弦を交換してみた。 ハイテンションのサバレスの最高ランクの弦に交換した。 何とか、音のボリュームも増し、音自体の切れも良くなった気もする。 それでも、なお3弦の音に関してはどうしても納得できない。 
結局は私が求めているギターは違う。 今後生涯使用するつもりで購入したギターは3か月で断念。 売却することになったのである。
今回、このギターの売却費用で新たにCórdoba GK Limitedを購入した。
いろんな口コミは勿論、YouTube動画などでもこのギターをいろいろと調べて、私が求めているギターだと思ったのである。
今使用しているギターの一番お気に入りは、やはりCórdobaの45Limitedである。去年の9月に購入したギターだ。
このギターは見た目も音も弾きやすさも文句ないギターだった。
価格もリーズナブルでハードケース(35000円相当)が付属していて、実売価格152000円である。 これは安い。 しかも、このギターはスペインでのハンドメイドだ。 今回購入したGKは中国の工場生産なので、この価格差で本場スペインのhandcraftモデルを買えたのは正解だった。
今回のGKシリーズは上位モデルのproもあるけど、エレアコならそんな上位モデルは要らないダロウ。
音はアンプを通して、ピックアップシステムでミックスすることで、音色は好みの音に変えることが出来る。
生音もCórdobaのGKは通常のアコースティックに引けを取らない。
今回はこのギターの為に、ギターアンプとケーブルを購入した。
7000円で揃えることが出来た。 これで、今まで以上に楽しいギターライフを送ることが出来そうだ。
さてさて、ギターは本当に分からないね。 実際に弾いても、その場では判断できない気もする。 ある程度弾き込んで、自分に合うか合わないかは分かる。 楽器店でその場で弾かせてもらっても、おそらく分からいだろうと実感する。 前回、45limitedを購入した時のように、直感で感じる事も大切だと思った。 邦義のギターはそうした直感よりも、国産手工ギターと言うイメージや、ある程度高額なギターなら音や弾きやすさは間違いないだろうと言う思い込みがあった。 ギターを見た時に感じる感覚とは違った。
なので、今回、新しく購入したギターは自分の直感で、ギターを見た時に感じる自分の感性に素直になることにしたのである。
さてと、ギターは価格だけで判断してはいけない。 もちろん、1万、2万程度のギターでは恐らくその違いは有るだろうけど、ある程度のギターの価格なら、やはり人気があるギターを購入する事が最善だろう。
そして、何よりも、自分がギターを見た時に感じる感性を真実事だろう。
価格ではなく、そのギターから感じる自分の感性に響くものがあるかどうか。
前回はホアン・エルナンデスのギターが欲しかったけど、結局は30万程度の価格と言うこともあり、断念したのである。
しかし、これは何れ買いたいギターの最優先候補となっている。
もちろん、購入するのは無理だろうけど。
今日も練習しよう。 ギターの性能を最大に生かすことが出来るように、自分のレベルを上げる以外にはない。練習以外にはそれは出来ない。
全ては練習が結果を出してくれる。


クラシックギター用 ハードケース

2021年04月01日 | Weblog
 今回、ギターを買い替えることにしている。
今回のギターはCórdobaのエレガットGKstudioLimitedだけど、ケースは付属している。 しかし、ギグバックなので、やはりハードケースが欲しいと思って、いろいろ捜している。 クロスロックのハードケースが楽天でかなり安く販売されているのを発見。 Amazonでは18000円で販売されている商品を、楽天では11500円の価格が付いている。 しかも、Amazonの商品は少し難品とのこと。 なので、ひょっとしたら楽天の商品も中古か、それとも何か問題があるのかな?? とちょっと疑いがある。
でも、販売しているショップはジーストアーとのこと。 出店は39ショップで、こちらも何でも販売している店である。 1つの商品をいろんなネットショップで検索をしてみると、本当にその価格はかなりの差がある。 
特に、こうしたギターケースなどのある意味では、一般的には必要のない商品。ほとんどそれ以外に使用目的がない特殊な商品は、競合他社がないだけに、価格的にも相当な差があるだろう。
ギターの場合にはネットで検索すると、新品に関してはどの楽器店でもほぼ同じ価格設定になっている。 中古に関してはかなりの差があるけど、それはギターの程度や買い取り価格である程度決まるだろう。
今日、買い取りの為に査定してもらう業者は、ギターだけではなく、家電製品やその他の日常品なども買い取るらしい。 
電話での最低買い取り価格をある程度聞いているので、それ以下の価格を提示することはないだろうけど、その価格なら売却するつもりもない。
ただ、別のギター買い取り業者にも問い合わせると、やはり中古ギターの売却価格はかなり低いと言う印象だ。
ギターに関わらず、バイクや自転車も売却した経験もあるけど、バイクなら1年程度でもほぼ6割程度。 自転車は3割以下。 ただし、1年以内なら50%ぐらいだろうか。
こうしてみると、やはり売却と言うのは期待することも出来ない。
当然だけど、買い取り業者は売却価格に利益を求めるし、売れる事が完全に保証されていないので、そうしたリスクも当然有るだろう。
しかし、売れる事がある程度分かれば、それ相応の価格は提示されるだろう。
さらに、今回、私が売るギターは実売価格からすると半額でも18万である。
ケースを付けて20万程度の商品である。 
私は実際にはこのギターは中古で購入しているので、半額だとケース付で13万円。 少なくとも、これ以上の価格を期待していは居る。
15万円の提示なら即決することに決めているけど。
はたして、どうだろうか?

iPhoneXR

2021年04月01日 | Weblog
 来月の5日に私と妻の携帯会社を乗り換えする。
auから楽天モバイルに乗り換える。 そこで、私のスマホはiPhoneXRで、すでに24か月使用済み。 私は楽天モバイルに移行しても、そのまま今のiPhoneXRを使用する。 妻はandroid端末なので、今回、iPhoneXRに変えることにした。 実売価格は11万円程度。 しかし、もっと安く手に入れたい。
そこで、ネットで中古スマホを検索することにした。
その中で、SS(未使用新品)、S(使用品だけど、ほぼ無傷の美品)、A(使用痕跡があるが、美品)、B(使用痕跡あり、多少の傷等がある状態)、C(傷が目立つ商品)
こうした中で今回はSSの未使用品、新品同様品を購入した。
価格はほぼ半額の58000円。 私が2年前に11万円で購入して、未だに残金52000円が残っている状態である。 
なので、この価格なら絶対にお得だと思った。 
これで、来月5日に楽天モバイルへの移行時にはスムーズに乗り換える事が出来そうだ。 やはりスマホはiPhoneが一番使いやすいし、動作も早い。 さらに、ウイルスなどのセキュリティーなどでも心配が無いだろう。
これで、二人ともiPhoneXRを使用することになる。
保護フィルムとケースをネット購入しようと思う。
今後、スマホを替える時にもネットで探してから購入しようと思う。
何しろ、この価格ならまともに新品を買う気はしない。 家電店や携帯会社で通常に購入したら倍以上の費用が掛かる。
今はネットがとても便利だと実感した。 ショップに行く手間も時間も要らないで、ほとんどの物が格安で購入できるのは本当に便利な世の中になったと思う。
さて、今日は午前中にギターの査定で買い取り業者が訪れる。
松井邦義の630ショートスケールの手工ギターを売却することに決めた。
どうしても私には合わないので、本当なら長く使うつもりで高額だけど、思い切って買ったのだけど、その思いは2か月で裏切られてしまった。
これはネットで中古でほとんど新品状態の商品だったので、かなり安価に購入することが出来たのだけど、前の購入した人はほぼ全く未使用で売却したのだろう。 しかし、ある意味では、売却した意味が分かった気もする。 
おそらく、私と同様に、期待していたようなギターでは無かったのだろう。
音量や得に3弦の響きが弱い。 音自体には艶もあり、とても良い音だと思うけど、ハイポジションでの響きも弱く、さらに言えば、ショートスケールのフレット間の狭さはハイポジションではとても弾き難い。
なので、やはりショートスケールのギターは女性や子供などの手が小さい人向けなんだと実感した。 
最近はこのショートスケールのギターが各ギターメーカーから出ているけど、少なくとも、私には合わないサイズだった。
今回は2,3か月程度で高額を失うことになったので、次回は絶対にこうした失敗をしたくない。
今日、思っている価格で売却出来たら、CórdobaのGKstudio Limitedを購入することに決めている。
すでに、ネットで購入するギターを決めているので、今日、即日お金が支払われるので、そうしたら即時購入を決めようと思って居る。