むさしの墨友会

現代書道の父、比田井天来先生の門流である桑原翆邦先生の門人の吉野大巨先生を師として、書を愛好する仲間の会です。

みんな てぇ~へんだぁ~ (萬鶴)

2011-08-13 | 書道

むさしの墨友会だよりをスタートします

2010年10月15日 | 日記
私たち「むさしの墨友(すみとも)会は、現代書道の父「比田井天来」の門下である吉野大巨先生を師として、武蔵野を地として集まった仲間たちの会です。

現在のメンバーは8名ですが、書道を通じてそれぞれの生き方や個性を大事にして、心と書道を研鑽することが目的です。

本当の目的は、酒を酌み交わすことかも知れませんが・・・。


このブログは、会員が書き上げた作品をそれぞれの記録として「作品帳」的な意味合いもはたしています。

仲間うちの小さな範囲ですので、ご笑覧いただければ幸いです。
 
こんなくだりから、「むさしの墨友会」のブログが、2010年10月15日よりスタートしました。
はじめた当初は、ブログを見に来られている方も仲間うちだけで、多い時で20~30件ぐらいのアクセスでした。
吉野大巨先生もあちこちにお声かけをしてくださり、100件ちょっと位になりました・・・。
そして・・・
てぇ~へんなことになりました!

  

 

2011年8月12日調べ

このブログに来られた方が、1日に159人がご覧になっていただいています。

また、来られた方が、他のページを見られています。

その数が558件(ページ)を閲覧されています。

 

 

この2週間で、閲覧数は5,222件。

訪問者数は1,748件です。

ブログの力?は凄いですねぇ~!

 

 

そして、このブログを見に来る理由には、ワード検索と言うのがあります。

例えば、「土佐 硯」「上篠信山」「桑原翆邦 吉祥寺 スペースBe」などで検索すると、むさしの墨友会のブロウにたどり着きます。

多くの方々はたどり着いて、ガッカリするかも知れませんね。

書には関係の無い内容が多く紹介されていますので・・・。

そんな肩の力を抜いたブログだから、ある種のフアンも多いのかも知れません。

ちなみに、私は肩の力を抜きすぎています。

 

これから2時間ほど筆を持ち半紙が乾かないうちに、お教室に行くことになるのでしょう。

とりあえず、頑張ります。

 

(萬鶴)