むさしの墨友会

現代書道の父、比田井天来先生の門流である桑原翆邦先生の門人の吉野大巨先生を師として、書を愛好する仲間の会です。

楽しみを為すは...(東鶴)

2011-08-07 | 書道

今年は、仕事の関係で錬成会には出られませんでした。

その分、今週末は独習会?に。

 「爲樂當及時 何能待來玆」古詩十九首・其十五

 

楽しみを為すは当に時に及ぶべし
何ぞ能く来玆(らいじ)を待たん

 
楽しみをするには、それができるときにすべきである。
どうして来年を待つことができようか。
 
このことばが気に入って書いてみました。
 
 
 
 
 
こちらは以前から、吉野先生にお手本を書いてもらっていたもの。
 
 
「春水満四沢 夏雲多奇峰 秋月揚明暉 冬嶺秀孤松」
 
いずれも、もう少し書き込みが必要です。
 
 
 
閑話休題。
 
先週末、長野県の川上村に行ってきました。仕事です。しかも日帰りで。
 
 
武蔵野市立自然の村では、武蔵野市立第四小学校地区
の児童がジャンボリーの真っ最中でした。近くの川で水遊び。
 
 
 
 
 
これが噂の?川上蕎麦です。
 
以前から一度食べたかったもの。
 
名産のレタスともろきゅう、そばの寒天付きで並盛800円。
 
 
 
 
こんなふうに地元の女性がていねいな手打ちで十割そばを食べさせてくれます。
 
 
 
おみせは、こんな構えです。
 
  
歯ごたえがあっておいしかった。蕎麦だれもよかった。
 
なので、場所は......ナイショ。
 
 
 
 

 


銅メダル(萬鶴)

2011-08-07 | 書道

ダンスも趣味なんです。

*私がアップするのは書道以外のものばかりですね。

まぁ~これもヨシ!とお許しください。

8月6日(土)に東京都市町村対抗ダンス競技会が羽村市で開催されました。

私は(パートナーは女房)三鷹市の団体に所属しており、ラテンの1~2級相当以下の試合に出場しました。

 

 

結果は三鷹市は17市が出場して総合で銅メダルをいただきました。

年齢やランクなど6種目に分かれての競技ですが、市内在住の方しか参加資格がありません。

ですので、市を代表するメンバーを選ぶのも大変のようです。

 

 

強い市が多く参加しています。

駅伝レースのように、総合での順位です。

順位発表の時は、大騒ぎしましたよ。

まさか?です。

 

 

強豪ばかりなので、踊る方も声援する方も真剣です。

予選、準決勝、決勝と進みました。

 

 

私も筆を持つのも休んで?ダンスの練習に励みました。

この部門では1位だと思います。

自分でも仕事以上に、書道以上に、宴会以上に良くやったな!と思っています。

真面目にやれば結果がでるものです。

 

今日7日(日)も、立川市内のホテルでダンスパーティがあり、その中で試合形式のトライアルと言う競技(5種目)に参加してきます。

明日からは書道を真面目に精進?したいと存じます。

鶴城さんに負けないように!

(萬鶴)