■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

アップルパイ ~コンポートにシナモンをきかせて~

2023年03月14日 14時17分17秒 | お菓子作り
海外には面白い慣用句があって「アップルパイ作りが上手な嫁を貰うのは一生の不覚」と言うようだ。アップルパイが美味しいと、食べ過ぎて病気になると言うのが事の真相らしいが、それならアップルパイごと嫁をいじった一種のオノロケのように聞こえる。





初めてアップルパイを食べたのは、すっかり大人になってからで、それもロッテリアだと記憶している。春巻きを大きくしたかのような風体は、片一方から齧り付くと林檎のコンポートの旨みとシナモンが心地よく香り、同時に美味しい林檎がお尻側からぶちゅ~と床に半分以上落っこちかけた‥‥‥。


▼カットするとコンポートがボロンと飛び出てきた


しかも口の中には、マグマのように熱い林檎が残っていて、冷却水が欲しくとも真っ先にやることは、床に落っこちるのを阻止しようと、左手で受けに行ったのが更に手の平の火傷を誘った。そんなエピソードを思い出しつつ紅玉林檎のコンポートにはシナモンをきかせた。インドネシアのボゴール地方産の紅茶は、酸味を感じるなめらかなお味でアップルパイには最高に合う。










‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone 12」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。


バナーをクリック🎵して頂くと感激です。




明日のブログ更新は午後15:00の予定です。

URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベーコン炒飯 ~乾燥バジル... | トップ | 三元豚スペアリヴ ~骨が高... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maraika310)
2023-03-14 14:45:09
sugichanさん💕こんにちは~☀

んん~美味しそう(´,,•﹃•,,`)
安定の出来上がりですね😁👍

アップルパイには、
あたちも必ず紅茶です😉✌️

アップルパイは難しそうなので、
あたちはこの先も、
作る事は無さそうです~^^;

ごちそうさまでした~❤(笑)

みっちゃん☆
返信する
Unknown (ame)
2023-03-14 15:35:09
こんにちは~(*^_^*)
3時のおやつに最高のアップルパイですね。🍎
いつも網目のパイ生地もずはらしいなぁと眺めております
お味はお紅茶とともに絶賛で🥰
楽しいエピソードもありがとうございます~\(^o^)/午後も素敵にお過ごし下さいませ🌸
返信する
Unknown (くにちゃん)
2023-03-14 15:38:13
こんにちは^^
炎クリさん♪

おぉ――炎クリパテシェのご自慢アップルパイ🎂
今日のホワイトデイに最高のプレゼントになりますね!!
林檎のコンポート🍎どっさり~
切り口から、とろーりの~ぽろりんちょ(笑
パイのサクサク感としっとりした🍎りんごのハーモニー♡そしてシナモンの香りと
あぁ~うっとりんご🍎いえいえ。。うっとり~(笑

あはは!!焼き立ては殊にご注意をてね(笑
火傷というか~思わぬ災難必須ですね!!
なんか罰ゲームみたいで読んでて思わずおなか抱えちゃいました(笑

素敵なティータイムを奥様とどうぞ~楽しんで下さいね~
ハッピーホワイトデー♡♡
ごちそうさまーー
ありがとうございまーーす
返信する
Unknown (りんこ。copelonmaru)
2023-03-14 16:07:51
こんにちは。

ワタシも、近所にロッテリアがあったので、温かいアップルパイは、そこが初めてだと思います。

若さゆえに何度かチャレンジして、とうとうパイ生地というものが作れませんでした。
あの頃パイシートが売られていれば、あんなに苦労せず、達成感あったかも・・。

こんな風に作りたかったです(; ・`д・´)
返信する
Unknown (ビオラ)
2023-03-14 16:25:46
今日は〜。

アップルパイ〜、
ベースのパイ生地のフォークで穴あけや、ベースのパイ生地を、型の側面にまではわせて、残り生地は、細長く丁寧にカットなさったのを、飾りにされて・・・、丁寧な手作り菓子〜、
感心します〜💖
一手間も、ふた手間も、かかっていますね〜♫
そして何より、
美味しそう〜😍

紅茶の水色も、鮮やかな赤褐色系でしょうか、
眺めていると、クセのない良い香りが、
漂って来そうです〜☕️✨

おやつのお時間に、upで、そそられました〜♪
返信する
Unknown (raraotome)
2023-03-14 17:00:37
私も、初アップルパイは、ロッテリアだったと思います。
熱々、中身のアップルがブチュッと出てきますよね。
懐かしい…
お皿に載せて、フォークで頂くのがいいですよね。

私の中では、ロッテリアは、近鉄奈良駅(地上)にありました。
返信する
Unknown (sinjyusai)
2023-03-14 20:10:33
こんばんは

アップルパイを初めて食べたのは?
忘れました
よく覚えられてますね

でもアップルパイは紅茶
コーヒーでは無いのが分かります。(笑)

熱々も旨いでしょうね
返信する
アップルパイ (隆三)
2023-03-15 05:47:13
炎のクリエイターさんお早う御在ます。
りんご系は好きですので大歓迎です。
とても美味しい眺めです。
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2023-03-15 07:36:15
お早うございます😊
あ〜美味しそうなアップルパイ😍
丁寧に作られてますね💕
昔はコージーコーナーのアップルパイにハマって毎週食べてましたわ😁
最近は紅玉が店先で見えなくなったような・・やはりアップルパイには紅玉で作るリンゴのコンポートが1番合うような気がします🍎
返信する
Unknown (wakame)
2023-03-15 08:33:57
大好きなアップルパイだ~♪
私の「なんちゃって」と違います。
網になっていますね(*^^*)
美味しそう~
紅茶もアップルパイに合う紅茶をチョイスされていて
さすが!炎クリさんですね。
返信する

コメントを投稿

お菓子作り」カテゴリの最新記事