■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

炎のクリエイター 撮影 & 画像補正

このブログに使用の画像は、殆んどを「iPhone15 pro」で撮り「CANON Power Shot G7XⅡ」と「CANON一眼」などの撮影機器でフォローしています。画像に補正を施せば、とっておきの一枚を奇麗にできます。 ※画像の転載・転用は禁止させて頂きます。 陶磁器で有名な、信楽町の山中にある「鶏鳴の滝」は、東方に聳える笹ヶ岳の山頂にある古寺跡から、元旦の朝に黄金の鶏が現れ新年の幸を告げるという伝説があるようだ。滝は大小さまざまな滝が計8つあることから「鶏鳴八滝」と呼ばれている。

チャーシュー丼 ~魯肉飯なみの、タレとマヨと卵黄~

2024年06月11日 15時00分00秒 | ラーメン食べ歩き
ラーメンチェーン店のまこと屋さんは、毎月10日・11日・12日の日に特別なサービスを展開している。今月は餃子@370円が100円での販売となる特典があるようだが、今回はラーメンよりも「チャーシュー丼@540円」にスポットをあててみたい。チャーシューがサイコロ切りで適量はいっているし、半熟目玉焼きとマヨがきいている。





ラーメンよりも、こちらの魯肉飯(るーろーはん)気味のチャーシュー丼こそ、紅生姜が映えると共に箸休めにバッチリだと感じる。しかしお値段は、正規の価格で税込540円と言うのは、後ずさりするほど手強い価格設定だ。ここはまこと屋さんアプリの、ポイ活で貯めたポイント150を使ってチャーシュー丼を無料化するのが得策だろう。





ワシは毎日開けてみる携帯アプリに、銀行系と共に「まこと屋さん」も含めて一括りにして必ず開けるようにしている。その時にまこと屋さんのスクラッチくじを擦って、ポイ活すれば150ポイントなんて楽勝に集まる。本日のラーメンは「赤辛牛じゃんラーメン@930円★3.0」の1辛で無料チャーシュー丼を満喫。









‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone15 Pro」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。


バナーをクリック🎵して頂くと感激です。




明日のブログ更新は午後15:00の予定です。

URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。


PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする