
朝晩は秋らしくなりましたが、今日の日中は真夏のように暑かったです。
納屋の野菜の様子を見に行くのは楽しみでもあり、運動不足の為にも良いかと・・
1時間も歩かないので運動と言えないけど、写真を撮るのに屈んだりするので・・ほんのほんのちょっぴり体には良いかなぁ・・
22日と26日と今日、納屋までともうほんの少し長く歩いて。
22日の大根は


26日は


これは紫色の大根です、こんな小さな芽でも茎の色が違います。

今日のは

かなり大きくなって、私の手では残す分まで間引きそうなので・・もう数日後にします。
茄子の枝を8月に切ったので、お花も咲いて実も付いてます。


まだまだ沢山生ってるし、お花も咲いてるのに・・辛いのが混ざってるので、夫が食べるのを嫌がり・・唐辛子にしようと採らないことに。

赤くなったししとうですが

24日と25日は台風16号の影響で雨だったので、触ると落ちて

このトマトは赤くなるかな?

ダリアが綺麗でした。

でも、こんな感じで

無花果とヘクソカズラ(名前は変ですが、お花は可愛いのです)

少し眺めに歩いたのは、ドングリが落ちてないか見に行ったのです。期待通りに落ちてました

もっとマメに更新すれば良いと思いますが・・