goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



学級じゃないですけど。

もう日本の国会はまさにいわば学級崩壊ですね。
そもそもでんでん君が小学校高学年レベルの学力も倫理観も持ち合わせていない中において、器も小さく妻もバカな中において、森友学園関係で新たな資料が出てきて佐川理財局長が壊れた中において、でんでん君は引き際を考えましょうね。
いや、ものすごくバカバカしくなってきていてちょっときついです。
昨日から肩こり頭痛が酷いというのがあるんですが。

今村復興大臣がまた切れて会見を質問を無視。
やる気ないんなら大臣やめろと。
また西中氏が、今度はありきたりの質問をしたんですが、それでまた切れちゃうんですから、人間として明らかにおかしい。

土谷忠明という偉そうな態度の議員が、野党の質問確認中に「共謀罪だ」とわめいて騒ぎに。
小学生よりバカですね。

法務委員会では、大臣が答えられないので、刑事局長が答弁するということを多数決で決定。
これまでにそんなことを勝手に決めた例はないですからね。与野党の合意ならともかく。
なんでも多数決って幼稚園より幼稚です。
大臣要らないでしょ。

山本痴呆創生相の発言は、大英博物館に全否定されましたが、海外に恥さらすのはやめてほしいです。
バカ大臣とレイシストは外国人の目に触れないように隔離しませんと。

アホな漫画家とか御用学者とか家畜様などが大臣のかわりにわかる人が答えていいじゃないかと言っているんですが、大臣は法案提出者です。
サッカーで言えば日本代表の選手なんですよ。しかも今回はキャプテン。
まあ、それ言うと「それだったらアベが監督かよ。死にたくなるな」という感想が出て来るとは思いますが。
まともにサッカーの経験のないおっさんが日本代表で試合に出てたら発狂するでしょ。
ワールドカップの予選でそんな試合を(テレビで)やってたら、サッカーファンは暴れるでしょ。
とりあえず救急は混み合うし、警察も忙しくなるし、翌日ヤマダ電機やビックカメラの売り上げが伸びますよね。たぶんニトリも。
いや、全部そういう世界ですよね。
日本代表が全員サッカー未経験で運動神経もないと。

あ、中学3年の時でしたかね、クラスの代表リレーの4人の走者を決めるのに、3人までは速い人で決まったんですが4人目をただ自分の気に入った男子というだけで、某女子が推薦したんですよ。
いや、女子が悪って言うんじゃなくてその女子がアホなんです。
男子の間ではだいたい誰が速いかわかっていて、4人目については2人のうちの「どっちかなあ。うーん」と言うレベルで悩んでいたところに、何も知らないやつがいきなり遅い男子を推薦。
「は~?」と思っていたら担任がそこで採決。なぜか賛成多数で決定。
なんでも多数決ならいいってもんじゃないだろ。
リレーの当日は、なぜかスタートの遅いおいらが第1走者で、普通はあとにしろと主張するんですが、確実に酷いレースになるのでやる気なくそのまま第1走者で妥協(笑)
一応2番手でバトンを渡したのがその遅い人(ちょっと言い方が酷いですが。)で、みるみる抜かれて最下位に。
あとの2人の走者が気の毒でしたね。
おいらは第1走者でラッキーだったかも。

森友の件だって、アベたちが関与しているか調べるのに、証拠を提出するかしないか容疑者が決めてるんですよ。
大阪ルートも維新は逃げることしか考えてないですよね、結局。
松井を参考人に呼ぶ必要はないと。
そんあことを泥棒のほうが決めるなよ。
大阪に原爆が落ちても同情しませんよ。
まあ、毎年の同月同日にはかつて大阪があったその場所からのレポートがテレビであるでしょうが。
NHKではその時間に毎年1分間の黙とうもあるでしょう。
「あり得ないほどの腐敗の末に消滅した都市」として創世記に登場するかもしれませんね。

重婚ウェディング&愛人、そしてストーカーの中川は、ガン治療中の妻がテレビに出てきて謝罪って、意味わかんないですね。
どんな国なんだろう。
中川が妻に全力で謝った後に腹を切るべき案件で、ガン治療でボロボロの妻が世間様に謝るなど日本以外にあり得ないのでは?

ああ、自民党富田林市市議が、朝日放送の人に包丁を突き付けて逮捕。まあ、逮捕されて良かったですよ。アベの友達なら殺しても大丈夫ですからね。

いつものことですが「その2」はすぐにでるとはかぎりません。

1985年ごろ
心境とは逆ですが。
The Pointer Sisters - I'm So Excited

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




これらは鉄板ですからね。

安倍昭恵とか谷さん達を告発するとかいう人がいて、まあ、少なくとも安倍昭恵についてはいずれそういうことはしなければならないんだけど、今それやると国会で質問しても「係争中につき」とやられてしまう、という流れで、まあいろいろありますが、告発する予定だったりもうしちゃった側は、なんだか善意とか正義とか言っているわけですよね。
だからそれが暴走。

「正義は暴走する」というのは経験的に鉄板で起こることだから戒めとして使う言葉なんだけど、意味不明なこと言って反論もどきをしてみたりする向きもありますが、無理やり理屈こねてもしょうがない話で。
今回の告発は「正義」の暴走でしょ。
戦略など考えず自分は正しいことをしていると思っちゃってるわけですよね。
しまいには手段が目的化していくという流れです。

正義とか善意とか、ないと困るんですよ、人間として。
アベ一味にはそれがないからわたくしは「でんでんはそもそもアホだバカだ頭悪い」と言ってるわけです。
でも、それだけじゃ駄目なわけですよね。
リアリズムだとか戦略だとか、これも持っていないと困るわけでしょ。
簡単に言うと、「社会正義の実現のために現状を把握して適切な戦略を立てる」んだよね。

いや、今回の告発に関してはあまり正義があったとは思えないけれども。

1985年ごろ
マドンナで。
Madonna - Like a Virgin

Madonna - Material Girl

Diamonds are a girl's best friends
参考資料です。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )