goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



今日、驚いたのは、この投稿
舛添要一
「ユダヤ人のせいで皆さんの生活が苦しいのだ」、ヒトラーは、勤め帰りの労働者にこう街頭演説で呼びかけた。そして、政権をとり、ユダヤ人を虐殺した。同じような主張をしている日本の政党がいる。ドイツも自由で民主的な選挙でナチスを政権に押し上げた。歴史を学ばない国は滅びる。今の日本?!
え?舛添が言うか?
いや、良い投稿なんですが、この人、以前は嫌韓煽ってましたからね。
レイシズムで、人気を取りに行って(滑ってたけけど)、排外主義を非難するとは。
まあ、しかし、ナチスのこの話を上げたのは意義があります。

そしてさらに「おまゆう」なのが
小池百合子
小池都知事 参院選の外国人政策巡り「排他主義につながるのは危険」
いやいやいや、排外主義でずっとやってきたのは誰やねん。最近は、利権うまうまできるからもうそっちは卒業なのか?
しかし、このタイミングで言う事には意義があります。
いやはやなんとも。せめて9月1日に追悼文出せよ。

まあ、参政党が政権を取ったとしてナチスにはならないと思いますよ。もっと糞。もっと激しく低レベル。ひたすら粗末。

それはそれとして、この調査
NHKトレンド調査
NHK参議院選挙前トレンド調査(7月11~13日実施)

政党支持率
無党派33.7(+3.6)
自民 24.0( -4.1)
立憲  7.8( -0.7)
参政  5.9(+1.7)
国民  4.9( -0.2)
公明  3.5(+0.5)
維新  3.1(+0.8)
共産  3.0( -0.1)
れいわ 2.8( -0.4)
保守  1.4(+0.4)
社民  0.7(+0.2)


おいおい。
参政、公明、維新、保守が伸びています。
公明は先日、はっきりと排外主義を打ち出したばかり。創価学会はそれでいいんですかね。今の排外主義は特に中国人に対する風当たりが強いんですが、創価学会は中国との仲の良さが売りだったのでは?
周恩来が良く出てきますよね。
公明党なんか見放せよ。


さーせん。ずっと転寝していて、気が付いたら随分な時間に。この辺で。

7月14日なので
French National Anthem - "La Marseillaise"

これが曲中に使われている曲には
The Beatles - All You Need Is Love

Tchaikovsky - Ouverture 1812
等がありますね。

あとタイトルに「革命」が入っている曲。
The Beatles - Revolution 1

The Beatles - Revolution 9

T Rex - Children of the Revolution

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« サンジャポは... 参政党はロシ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (Oh such)
2025-07-15 05:50:30
本業はダメだが風見鶏の達人ではある小池百合子が、こんな白々しい切り捨てをしだすって事を重く見た方がいいんじゃないの?「異なる意見にも耳を傾ける」真のリベラルちゃん達は。ひろゆきも逆張りネタに使わなかったしよ。

おきさやか氏の社説を速攻で拡散しなかったリベラル達に、「言論は批判と賞賛のセットで成り立つんですゆお?」とか嫌がらせしてる、自称性格が悪い「いずみのかな」さんよお。自分でやれや。左派に失望して「私は私にできることをやってくよ」ってイキってた癖に。
こいつ芸能人とその狂信者共に甘いドルオタだぞ。「私も二十年前なら引っ掛かってたから大目にみてあげようよ」だぜ?でも左派には「左派からもトランスヘイターが沢山出た」の一点張りで、ウヨや無党派に向けるような恩情なし。DD論にハマってウヨを見下すウヨに成り下がった、典型的な真のリベラル。ブルースカイの左派共は「異なる意見を」症候群でいつまでこんなのをRTし続けてるんだ?
 
 
 
Unknown (ライムンド)
2025-07-15 05:59:25
国家社会主義ドイツ労働者党、元々のナチスの政党名称がこれでしたが、参政党の放言に労働者の心をくすぐるようなネタはないようなのに、支持率が上がるのが不思議。団結する余力のある労働者層がなく、分断され疲弊しきっているからか。共産党のチラシを配る要員がほとんどシルバー層(地域によって差はあるか)というのも色々効いています。群馬ではなんかキャラがサンセイ党に肩入れしてるのじゃないかと言われましたが、群馬と言えばあの慰霊碑撤去させて請求までしたところなんで、じわじわ排外攻撃の快感がキテいるのは事実のよです。その内自らも排撃される側になり得るのに。
 
 
 
真のリベラルは (Stravinspy)
2025-07-16 01:52:45
要するに「何でもあり」という事なんですね。
表自戦死かよ(違うけど)

真のリベラルがまったくリベラルでなく、自称保守が保守でもなんでもない日本はただ出鱈目な国になって行くんでしょうね。
真のリベラルも自主保守も保身でしかないというのが、ニッポソ国の実態。
 
 
 
日本の労働者 (Stravinspy)
2025-07-16 01:58:31
チョロいんですね。
まず牙を抜かれるところから始まって、とにかく闘う相手をずっと間違っているという。
いじめ社会でとりあえず生き延びる方法以外の事が出来ない。
あ少しでも先のこととか少しでも広い範囲のことを考えればいいのに、考えることも教えられていないので、無理なんですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。