特別警報級の台風10号に備えて、仕事先のマンションでは色々とチェックをしました。
特には、水が溢れないように側溝のゴミ掃除をしましたが、枯葉の他、土がいっぱい出て来ました。
ずっと腰の具合が悪かったので、定期的な清掃はしばらくパスをしていました。
側溝の蓋(グレーチング)はかなり重く、下手をすると腰が使い物にならなくなる心配もあり、無理をしませんでした。
しかし今回は、超大型台風であり、側溝が詰まったら大変ですので、無理をしない程度にゆっくり慎重に実施しました。
作業している時は、かなりの痛みやだるさがあり、心配しましたが、今現在、痛みは出てないようです。
ところで、接骨院からペインクリニック(痛みを治療する診療所)に替わってから2ヵ月が経過しました。
当初、腰と股関節の痛みが度々あった訳ですが、現在、牽引治療を週2・3回しています。
腰の痛みは、かなり軽減しましたが、股関節の痛みは、不思議なことに全く出なくなりました。
最初の予定通り、9月いっぱいの3ヵ月間通う考えです。
イッシー
特には、水が溢れないように側溝のゴミ掃除をしましたが、枯葉の他、土がいっぱい出て来ました。
ずっと腰の具合が悪かったので、定期的な清掃はしばらくパスをしていました。
側溝の蓋(グレーチング)はかなり重く、下手をすると腰が使い物にならなくなる心配もあり、無理をしませんでした。
しかし今回は、超大型台風であり、側溝が詰まったら大変ですので、無理をしない程度にゆっくり慎重に実施しました。
作業している時は、かなりの痛みやだるさがあり、心配しましたが、今現在、痛みは出てないようです。
ところで、接骨院からペインクリニック(痛みを治療する診療所)に替わってから2ヵ月が経過しました。
当初、腰と股関節の痛みが度々あった訳ですが、現在、牽引治療を週2・3回しています。
腰の痛みは、かなり軽減しましたが、股関節の痛みは、不思議なことに全く出なくなりました。
最初の予定通り、9月いっぱいの3ヵ月間通う考えです。
イッシー