一昨日、食事をしていたら奥歯に異変を感じました。、
歯に被せていた金属が外れ、取り出して見たら結構大きいのです。
取れた歯を見たら半分近くが取れてるみたいです。
早速本日、仕事の帰りに30年来お世話になっている、堺筋本町の歯医者に行きました。
ここの先生には親子二代に亘って、定期的に検診してもらっています。
受付は4時半迄ですが、そこは長年のお得意様扱いで、いつも5時半過ぎからの診察をしてくれます。
さて、治療ですが、悪い箇所は削らないといけないのですが、神経が未だ残っているとの事です。
優しく削ってくれているのですが、やはり神経に当たるのか時々痛み、少しオーバー気味に声を出して痛みを訴えます。
ここで先生は、これ以上削るのは無理と判断、麻酔をすることになりました。
歯科で麻酔注射をするのは何年振りだろうか、イヤ、10年以上していないのではないか。
以前より、何回か痛い目に合っていますが、やはり痛いですね。
治療は1時間続き、特に体に力が入ったせいか、久し振りに肩が凝りました。
しかし、医学が格段に進歩したと言いますが、歯の治療であの削る音って何とかならないのですかねー。
イッシー
歯に被せていた金属が外れ、取り出して見たら結構大きいのです。
取れた歯を見たら半分近くが取れてるみたいです。
早速本日、仕事の帰りに30年来お世話になっている、堺筋本町の歯医者に行きました。
ここの先生には親子二代に亘って、定期的に検診してもらっています。
受付は4時半迄ですが、そこは長年のお得意様扱いで、いつも5時半過ぎからの診察をしてくれます。
さて、治療ですが、悪い箇所は削らないといけないのですが、神経が未だ残っているとの事です。
優しく削ってくれているのですが、やはり神経に当たるのか時々痛み、少しオーバー気味に声を出して痛みを訴えます。
ここで先生は、これ以上削るのは無理と判断、麻酔をすることになりました。
歯科で麻酔注射をするのは何年振りだろうか、イヤ、10年以上していないのではないか。
以前より、何回か痛い目に合っていますが、やはり痛いですね。
治療は1時間続き、特に体に力が入ったせいか、久し振りに肩が凝りました。
しかし、医学が格段に進歩したと言いますが、歯の治療であの削る音って何とかならないのですかねー。
イッシー